パワプロアプリに登場する海野朋[うんのとも]の評価や入手できる特殊能力・金特のコツを紹介しています。イベントやコンボで得られる経験点の数値なども掲載しているので、サクセスの参考にしてください。
松井秀喜選手コラボ関連記事はこちら!
コラボまとめ・イベント・選択ガチャ券 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
キャラ詳細・デッキ・ガチャ解説 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
海野朋の基本情報
海野朋の基本情報

ガチャ排出 | 限定 ▶限定・排出停止キャラ一覧 |
---|---|
キャラ種別 | 投手 |
得意練習 | メンタル&変化球 |
金特 | 野手時 魔術師(確定) 孤軍奮闘(確定) 投手時 ともボール(確定)+不屈の魂(確定) ド根性(確定)+不屈の魂(確定) マインドブレイカー(確定) |
金特依存 | - |
友情 | 投手時 ふわふわ不運 |
上限UP | 球速+1 コントロール+8 ▶上限UPの詳細 |
覚醒 | なし ▶覚醒の詳細 |
イベント | 前イベ:計2〜4回 (自己紹介・固定イベを除く) ▶イベキャラ前後一覧 |
役割 | ![]() ▶役割一覧 |
コンボ | なし |
コンボ金特 | なし |
所持コツ | 野手時 ヘッドスライディング 投手時 逃げ球/リリース◯/打球反応◯/球持ち◯/低め◯/緩急◯/警戒解除 |
別Ver | なし |
最強シナリオ 適正 | ![]() S長命 投手 |
リセマラ ランク | SS |
みんなの評価(総合評価点)
イベキャラボーナステーブル
レベル | ボーナス |
---|---|
Lv.1 | 初期評価65(SR)75(PSR) タッグボーナス60% スペシャルタッグ「メンタル」9 コツイベボーナス40% 得意練習率UP50% |
Lv.5 | 精神ボーナス10 |
Lv.10 | タッグボーナス100% スペシャルタッグ「メンタル」12 |
Lv.15 | コツレベボーナス2 |
Lv.20 | 練習効果UP20% |
Lv.25 | 技術ボーナス6 |
Lv.30 | 球速上限UP1 コントロール上限UP8 試合経験点ボーナス30% |
Lv.35 | あええ・・・ (コツイベ率UP+20%,追加枠「野球神のお守り」) 練習効果UP40% |
Lv.37 (SR上限開放時) | 得意練習率UP65% |
Lv.40 | 得意練習率UP80% |
Lv.42 (PSR上限開放時) | 試合経験点ボーナス35% |
Lv.45 (SR,PSR上限開放時) | 試合経験点ボーナス40% |
Lv.50 (PSR上限開放時) | 技術ボーナス24 |
海野朋のイベント
※入手できる経験点の値はキャラレアリティ・Lv・オリジンランクによって変動します。
(記事内の値はSRLv35・オリジンランクなし時のものになります)
不運で強く?(SR,PSR)
1回目
逆にすごいな | 海野評価+5 変化/敏捷+13,精神+13 |
---|---|
大変だな ※イベント終了 | 共通 海野評価+5 技術+27,変化/敏捷+27 投手 ★マインドブレイカーコツLv1 野手 ★孤軍奮闘コツLv1 |
2回目
- | 共通 体力最大値+4,海野評価+5 筋力+27,技術+27 投手 ★変化球対抗心コツLv1 野手 ★広角打法コツLv1 |
---|
3回目-投手時選択肢1
グラウンド | 選択肢2へ |
---|---|
風 | 共通 チームメイト評価+10 筋力+54,技術+54 変化/敏捷+54,精神+54 ★ド根性コツLv3 ★不屈の魂コツLv3 |
3回目-投手時選択肢2
お願いするよ | チームメイト評価+10 筋力+54,技術+54 変化/敏捷+54,精神+54 ★オリ変「ともボール」を取得(ナックル系) ★不屈の魂コツLv3 |
---|---|
やめておくよ | チームメイト評価+10 筋力+54,技術+54 変化/敏捷+54,精神+54 ★ド根性コツLv3 ★不屈の魂コツLv3 |
3回目-野手時
- | チームメイト評価+10 筋力+54,技術+54 変化/敏捷+54,精神+54 ★魔術師コツLv3 |
---|
不運に負けるな(全レア度)
開運グッズを持つ | 共通 海野評価+5 技術+13,変化/敏捷+13 投手 ★奪三振コツLv1 野手 ★盗塁◯コツLv1 |
---|---|
おはらいに行ってみる | 体力+20,海野評価+5 技術+13,精神+13 |
もっと注意する | 体力-27 海野評価+5 筋力+54,技術+54 |
友情イベント
- ※5回まで発生 | 共通 技術+13,変化/敏捷+13 投手 ★ふわふわ不運コツLv1 |
---|
ぼーっと流されて(R,PR)
詳細を見る1回目
一緒に整理しよう ※イベント終了 | 共通 筋力++,技術++,精神++ 投手 ★順応コツLv2 野手 ★流し打ちコツLv2 |
---|---|
なんて言われたの? | 海野評価+5 技術++,変化/敏捷++ |
2回目
なんで? | 共通 海野評価+10 筋力++,技術++,精神++ 投手 ★対ピンチ◯コツLv2 野手 ★連打◯コツLv2 |
---|---|
すごいな | 共通 海野評価+10 技術++,変化/敏捷++,精神++ 投手 ★逃げ球コツLv2 野手 ★走力ブーストコツLv2 |
自己紹介
- | 海野評価+5,技術+13 |
---|
海野朋のコンボイベント
海野朋の評価
まとめ
- 球速&コントロール上限UP持ち
- オリ変+金特or金特2種取り確定
- SRイベ1回で金特入手可能
- 投手時に友情特能を入手可能
- アイテム追加枠「野球神のお守り」持ち
- 得意練習の組み合わせが貴重
- 練習性能が高い
- タッグ発生率がかなり高い
- PSRは初期評価が高い
- コツイベ発生率が高い
- 試合経験点ボーナス40%持ち
- なるべくLv40以上で使いたい
- 投手で得意練習がメンタル
- オリ変取得時はフォーク方向の変化球を取らない
強い点
球速&コントロール上限UP持ち
オリジンサクセスではデッキにセットすることで、球速の初期値が1、コントロールの初期値が4UPするため、球速・コントロールUPに消費する経験点を節約可能。
オリジン投手の査定はこちらオリ変+金特or金特2種取り確定
SRイベ3回目でオリ変「ともボール」+不屈の魂or金特2種(ド根性+不屈の魂)をそれぞれコツLv3で確定入手可能なため、選手査定をかなり伸ばしやすい。
また、ともボール取得時は経験点を消費せずにフォーク方向の球種を直接取得可能であり、変化量を大きく上げている状態であれば変化量UPに消費する経験点を大幅に節約しつつ、超高査定を得られる点もかなり優秀。
SRイベ1回で金特入手可能
SRイベ1回目で選択肢下を選び、マインドブレイカーを入手した際はその時点でSRイベが切れるため、イベ数が計4→2回に圧縮される。
結果的に、前イベの完走率を高められる。
投手時に友情特能を入手可能
投手時、友情特能「ふわふわ不運」を入手可能。
友情特能はコツLv5で取得できれば金特に近い査定効率となるため、選手査定を伸ばすのに役立つ。
アイテム追加枠「野球神のお守り」持ち
メインデッキに入れることで、「野球神のお守り」を追加で持ち込み可能になる。
野球神のお守りは、試合経験点ボーナス+20%・地方大会操作カット(満点獲得)・主人公の能力UP&チームメイトやる気UPなど、試合にまつわる恩恵を複数得られるため、より有利にサクセスを進められる。
得意練習の組み合わせが貴重
得意練習の組み合わせが「メンタル&変化球」と、全キャラの中でもかなり貴重。
この得意練習が噛み合うギミックがある高校では、かなり有用となる。
練習性能が高い
得意練習2種で、「タッグボーナス100%」「技術ボナ24&精神ボナ10」「練習効果UP40%」を所持しているため、練習で大量経験点を入手可能。
タッグ発生率がかなり高い
得意練習2種に加え、得意練習率UP80%を所持しているため、タッグの発生率がかなり高い。
PSRは初期評価が高い
PSRは初期評価が75と高いため、序盤からタッグを発生させやすい。
コツイベ発生率が高い
コツイベ率UP20%を所持しているため、コツイベが発生しやすい。
オリジンサクセスではコツイべによる恩恵が大きいので優秀であり、コツイべ発生が重要な高校ではより優秀となる。
試合経験点ボーナス40%持ち
試合経験点ボーナスの値が40%とかなり高い。
オリジンサクセスでは試合経験点ボーナスによる恩恵が大きいので優秀であり、試合経験点ボーナスが重要な高校ではより優秀となる。
使用する際の注意点
なるべくLv40以上で使いたい
主な上限開放恩恵は、得意練習率UP+30%(Lv40)→試合経験点ボーナス+10%(Lv45)→技術ボーナス+18(Lv50)となっている。
特に、得意練習率UP30%の有無はサクセスに大きく影響するので、なるべくLv40以上で使いたいところ。
投手で得意練習がメンタル
投手育成時はイベキャラが守備・メンタル練習に来づらい仕様になっている。
そのため、得意練習率UPはかなり高いものの、システム上メンタルタッグは発生しにくい点に注意(一部例外となる高校あり)。
オリ変取得時はフォーク方向の変化球を取らない
「ともボール」はナックル系のオリ変になるため、ともボールを取りに行く場合は、それまでにフォーク方向の変化球を絶対に取らないこと。
オリ変・オリスト一覧はこちら海野朋のシナリオ適正
最強シナリオ適正(B+以上)
![]() | 長命高校[投手]:S ・得意練習メンタル&変化球(全体) ・球速初期値+1,コントロール初期値+4 ・試合経験点ボーナス40% ・技術ボーナス24,精神ボーナス10 ・得意練習率UP80% ・コツイベ率UP20% ・SRイベ2回目で体力最大値+4 ・全レアイベで体力増減選択可 ・アイテム追加枠「野球神のお守り」 ・友情特能入手可 ・オリ変入手可(確定) |
海野朋のステータス
選手能力
選手ランク | A [85] |
---|---|
メインポジション | 投手 |
サブポジション | なし |
利き腕(投球) | 右投 |
利き腕(打撃) | 右打 |
野手ステータス
弾 | ミ | パ | 走 | 肩 | 守 | 捕 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | F [38] | F [34] | E [46] | D [52] | D [57] | C [64] |
投手ステータス
球速 | コントロール | スタミナ |
---|---|---|
136 | B [70] | E [48] |
変化球
球種 | 変化度 |
---|---|
超スローボール | - |
スローカーブ | 3 |
ともボール(ナックル系) | 5 |
サークルチェンジ | 3 |
特殊能力一覧
投手 | ノミの心臓 / 軽い球 / 逃げ球 / リリース◯ / 打球反応◯ / 負け運 / 球持ち◯ / 低め◯ / 変幻自在 / 警戒解除 / 変化球中心 |
---|---|
野手 | ヘッドスライディング / ハードラック / 慎重打法 / 慎重盗塁 |
ログインするともっとみられますコメントできます