パワプロアプリのゲノム大学附属高校(げのむだいがくふぞくこうこう)の野手デッキ作成時のポイント・コツ・注意点と考え方をまとめています。実際のデッキ作成のフロー・例も掲載しているので、ゲノム高校をプレイする際の参考にしてください。
目次
ゲノム高校関連記事はこちら!
高校まとめ・データ・立ち回り | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ゲノム高校まとめ | 固有イベ一覧 | キャラ役割一覧 | |||||||||||||||||||||||||||
ギミック経験点の決まり方 | 特殊系特性の実効果などを検証してみた | 立ち回り解説 | |||||||||||||||||||||||||||
デッキ・適正キャラ関連 | |||||||||||||||||||||||||||||
野手適正キャラ一覧 | 野手デッキテンプレ 4/6更新! | 組みやすさ重視野手デッキ | |||||||||||||||||||||||||||
野手デッキの組み方 | みんなの野手ランキング | 投手デッキ・弱い理由解説 | |||||||||||||||||||||||||||
パワクエコーチ用野手の作り方 | - | - | |||||||||||||||||||||||||||
イベント・ガチャ関連 | |||||||||||||||||||||||||||||
ゲノムデビューガチャは引くべき? | 最強決定戦まとめ | - | |||||||||||||||||||||||||||
高校固有キャラ | |||||||||||||||||||||||||||||
瀧上 | 尾上 | 竹内 | |||||||||||||||||||||||||||
明神 | [ア]明神 | [天]明神 |
ゲノム野手の適正キャラ・入れるべきキャラの特徴
シナリオ高適正のキャラ
大前提として、シナリオ高適正のキャラを優先的に編成しよう。
適正のあるキャラの特徴
S | ・単練or二刀流キャラ ・ゲノム固有キャラ ・自動デート対応の純彼女キャラ ・タッグボーナス値が高いキャラ ・得意練習率UP値が高いキャラ |
---|---|
A | ・基礎ボーナス値が高いキャラ ・コツイベ率UP値が高いキャラ ・練習改革所持キャラ |
B | ・役割スナイパーキャラ ・初期評価が高いキャラ ・ローリング打法を取得できるキャラ ・イベントでの体力回復が多いキャラ |
C | ・サボりぐせを打ち消せるキャラ ・不眠症を打ち消せるキャラ ・イベントボーナス値が高い純彼女キャラ ・ラブパワー継続率UP所持の純彼女キャラ |
デッキを編成する際の注意点・バランス
メインデッキを編成する際の注意点・バランス
得意練習打撃~守備を各1枚編成する
ゲノム高校では、複数の練習場所でラセンタッグが発生すると獲得経験点が増える。
また、同一の練習場所を連続して踏むと練習効率が下がるという仕様がある。
メンタル練習は、技術精神の2種経験点しか得られないため、編成優先度は低い。
そのため、得意練習打撃~守備を1枚ずつ入れるのが望ましい。
イベキャラの役割は、緑2青2赤2が理想
イベキャラの役割によって収集するゲノムの色が異なり、集めた色によってゲノム提出時の経験点内訳が変動する。
各色のゲノムはそれぞれ下記のように対応している。
色 | 経験点種 |
---|---|
緑(ガード対応) | 筋力pt |
紫(レンジャー対応) | 敏捷pt |
青(バウンサー対応) | 技術pt |
赤(スナイパー対応) | 精神pt |
敏捷経験点は拡張能力のバランスの都合上余りやすくなっているため、レンジャー以外の3色をメインデッキに編成しよう。
自動デート対応の純彼女キャラを必ず1人編成する
純彼女キャラを編成すると、体力管理が楽になるほか、主人公の活性化時に彼女キャラも一緒に活性化する恩恵や、ラブパワー中にフレグランス由来の経験点がUPする恩恵が得られる。
また、デートコマンドに5ターン使うのは大幅な経験点のロスになるため、自動デート対応の彼女キャラを必ず1人編成しよう。
手持ち・環境によっては純彼女キャラ2人編成もアリ
純彼女キャラを2人入れた「二股編成」は下記のようなメリットがあるので、手持ち状況・そのときの環境によってはアリ。
- 活性化しやすい彼女キャラ2人により、レアゲノム提出でゲノム提出経験点を多く稼げる
- ラセンタッグに巻き込んだときの追加経験点が多い(イベントボナ値の2倍が参照)彼女キャラが2人いることにより、爆発力が高い
- 彼女2人でのラブパワーループ・自動デート×2により、体力をかなり維持しやすい
- 彼女2人でのラブパワーループにより、支給フレグランスでの獲得経験点も多く稼げる(ラブパワー時2倍)
ただし、下記のようなデメリットもあるので注意。
- 序盤に彼女キャラ2人の評価を上げるのがキツい
- ラセンタッグのトリガーとなれる選手キャラが4人になるため、ラセンタッグ発生率が選手5人時よりも低く安定しない
- 自動デートの発生は約20%でランダムのため、デートでの金特入手が安定しない
固有キャラはなるべく多く編成したい
ゲノム固有キャラは、デッキに編成することで様々な恩恵を受けることができる。特に、開始時のゲノムLv20UPという恩恵により、早期に全体ランクを上げることで練習効率を上げることに貢献してくれるため、なるべく多くの固有キャラを編成したい。
サポートデッキキャラの選び方
獲得経験点上限UP持ちを入れる
「サポ:獲得経験点上限UP1400」持ちのキャラをサポートデッキに編成することで、1回の練習で得られる1種類の経験点上限が999点から1400点にUPする。
そのため、1回の練習でより多くの経験点を入手可能。
また、ゲノム高校では、ラセンタッグ発生時や、活性化コマンド使用時に何度も獲得経験点がカンストするので、獲得経験点上限UPの重要度は高い。
「サポ:獲得経験点上限UP1400」持ちのキャラが理想だが、獲得経験点上限UP1400のキャラを所持していない人は妥協で「サポ:獲得経験点上限UP1300」持ちのキャラを編成しよう。
練習改革持ちを入れる
メインデッキで練習改革持ちを2種(筋力練習改革-敏捷、走塁練習改革-精神)編成できていない場合は、サポートデッキに足りていない練習改革持ちを編成してカバーしよう。
練習改革の詳細はこちらレンジャーを優先して編成する
ゲノム高校では、収集済みのゲノムの色数に応じてラセンタッグの経験点が増える仕様がある。
そのため、メインデッキに編成しづらいレンジャーをサポートデッキに編成することで、獲得経験点を上乗せすることができる。
3枠のうち少なくとも1枠は彼女、相棒キャラを編成する
彼女or相棒キャラはサポートイベント発生時、体力が回復する。
ゲノム野手では、体力が足りず踏みたい練習を踏めないという状況が起こりうる。
また、彼女or相棒キャラを2枚以上編成すると体力回復系の特性を選択せずとも体力管理がしやすくなるため、サポートデッキには彼女or相棒キャラをなるべく多く編成したいところ。
できれば「サポ:開眼最大回数3」を持ったキャラを編成する
「サポ:開眼最大回数3」を持ったキャラを編成することで、開眼の回数が最大2→3に増える。
ゲノム野手では拡張能力がすべて100を超える選手を育成可能であるが、拡張能力100以降の査定効率は開眼して得られるほとんどの金特よりも悪くなっている。
そのため、開眼の回数を増やすことで効率よく選手ランクを伸ばすことができる。
実際のデッキ作成例①(彼女キャラ1人パターン)
メインデッキ
①高校固有キャラかつ得意練習守備・役割バウンサーの瀧上を編成
②高校固有キャラかつ得意練習打撃・役割スナイパーの尾上を編成
③得意練習筋力・役割ガードの佐渡至皇理を編成
④得意練習走塁・役割バウンサーのカグヤを編成
⑤得意練習肩力・役割スナイパーのチャンピオン伍歩を編成
⑥自動デート対応の純彼女キャラであるラミィを編成
これでメインデッキは完成。
サポートデッキ
①獲得経験点上限UP1400持ちの竹内(ガード)を編成
②サポ:開眼3回持ちかつ相棒キャラの春夏(ガード)を編成
③彼女キャラの紫杏(スナイパー)を編成
※本当はここでレンジャーキャラを入れたいが、上限UPの都合上、紫杏を選択。
これでデッキ完成!
ゲノム野手デッキテンプレ集はこちら実際のデッキ作成例②(彼女キャラ2人パターン)
メインデッキ
①高校固有キャラかつ得意練習打撃・役割スナイパーの尾上を編成
②得意練習筋力・役割バウンサーのサンタ大空を編成
③自動デート対応の純彼女キャラであるラミィを編成
④得意練習走塁・役割バウンサーのカグヤを編成
⑤得意練習肩力・役割スナイパーのチャンピオン伍歩を編成
⑥自動デート対応の純彼女キャラ(2人目)である雉田を編成
これでメインデッキは完成。
サポートデッキ
①獲得経験点上限UP1400持ちの竹内(ガード)を編成
②サポ:開眼3回持ちかつ相棒キャラの春夏(ガード)を編成
③相棒キャラの徳子(ガード)を編成
※技術・精神ptが不足しやすいので本当はここでバウンサーorスナイパーを入れたいが、上限UPの都合上、徳子を選択。
これでデッキ完成!
ゲノム野手デッキテンプレ集はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます