パワプロアプリに登場するアラン・レイヴン[あらんれいゔん,れいぶん]の評価や入手できる特殊能力・金特のコツを紹介しています。イベントやコンボで得られる経験点の数値なども掲載しているので、サクセスの参考にしてください。
赤壁高校の関連記事はこちら!
| 高校まとめ・各種データ | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
赤壁高校まとめ | 各マップオススメルート一覧 | 固有イベ一覧 | |||||||||
| 適正キャラ・デッキ | |||||||||||
野手育成適正キャラ一覧 | 野手デッキテンプレ | - | |||||||||
| シナリオ固有キャラ | |||||||||||
曹槍 | 周湯 | 諸勝 | 星 | ||||||||
アラン・レイヴンの基本情報
アラン・レイヴンの基本情報

| ガチャ排出 | 限定 ▶限定・排出停止キャラ一覧 |
|---|---|
| キャラ種別 | 投手+野手 |
| 得意練習 | 球速&筋力 |
| 金特 | 野手時 ヒートアップ(確定)+切磋琢磨(確定) 牛若丸(確定) 投手時 フォトンブレイザー(確定)+エースの風格(確定) 速球プライド(確定)+ミスターゼロ(確定) ド根性(確定)+完全燃焼(確定) |
| 金特依存 | - |
| 友情 | なし |
| 上限UP | スタミナ+8 ミート+8 ▶上限UPの詳細 |
| 覚醒 | なし ▶覚醒の詳細 |
| イベント | 前イベ:計3~4回 (自己紹介・固定イベを除く) ▶イベキャラ前後一覧 |
| 役割 | ▶役割一覧 |
| コンボ | |
| コンボ金特 | なし |
| 所持コツ | 野手時 チャンス◯/プルヒッター/逆境◯/ムード◯ 投手時 対ピンチ◯/打たれ強さ◯/ノビ◯/奪三振/勝ち運/闘志/対強打者◯ |
| 別Ver | なし |
| 最強シナリオ 適正 | ![]() A長命 投手 |
| リセマラ ランク | A |
みんなの評価(総合評価点)
イベキャラボーナステーブル
| レベル | ボーナス |
|---|---|
| Lv.1 | 初期評価15(SR)20(PSR) タッグボーナス100% 筋力ボーナス8 コツイベボーナス40% |
| Lv.5 | 初期評価35(SR)45(PSR) |
| Lv.10 | タッグボーナス150% |
| Lv.15 | コツレベルボーナス2 |
| Lv.20 | 試合経験点ボーナス10% |
| Lv.25 | 得意練習率UP20% |
| Lv.30 | ミート上限UP8 スタミナ上限UP8 初期評価55(SR)65(PSR) |
| Lv.35 | 不適な笑み (得意練習率UP,試合経験点ボーナス+10%) 筋力ボーナス16 |
| Lv.37 (SR上限開放時) | 初期評価60 |
| Lv.40 | 初期評価65(SR)75(PSR) |
| Lv.42 (PSR上限開放時) | 筋力ボーナス24 |
| Lv.45 (SR,PSR上限開放時) | 筋力ボーナス30 |
| Lv.50 (PSR上限開放時) | やる気効果UP100% |
アラン・レイヴンのイベント
※入手できる経験点の値はキャラレアリティ・Lv・オリジンランクによって変動します。
(記事内の値はSRLv35・オリジンランクなし時のものになります)
アラン・スターズへの挑戦!(SR,PSR)
1回目
| 練習に参加する ※イベント終了 | 共通 体力最大値+4,筋力+27,技術+27 変化/敏捷+27,精神+27 投手 ★速球対抗心コツLv1 野手 ★競争心コツLv1 |
|---|---|
| 練習を見学する | チームメイト評価+5,技術+13,精神+13 |
2回目
| とにかく特訓だ! ※イベント終了 | 共通 体力最大値+4,チームメイト評価+5 筋力+27,技術+27 変化/敏捷+27,精神+27 投手 ★ド根性コツLv1 ★完全燃焼コツLv1 野手 ★牛若丸コツLv3 |
|---|---|
| スターズの練習を見に行こう! | チームメイト評価+5,技術+13,精神+13 |
3回目-投手時
| 教えてもらう | チームメイト評価+5,筋力+27,技術+27 変化+27,精神+27 ★オリスト「フォトンブレイザー」を取得 ★エースの風格コツLv3 |
|---|---|
| やめておく | チームメイト評価+5,筋力+27,技術+27 変化+27,精神+27 ★ミスターゼロコツLv3 ★速球プライドコツLv3 |
3回目-野手時
| - | チームメイト評価+5,筋力+27,敏捷+27 技術+27,精神+27 ★ヒートアップコツLv3 ★切磋琢磨コツLv3 |
|---|
その笑みの真相(全レア度)
| 後をつける | 共通 敏捷+27,精神+27 投手 ★警戒解除コツLv1 野手 ★意外性コツLv1 |
|---|---|
| アランを問いただす | 体力最大値+4,筋力+27,技術+27 変化/敏捷+27,精神+27 |
スターのように輝いて(R,PR)
詳細を見る| 泥臭い努力 | 体力-13 体力最大値+8,筋力++++,精神++++ |
|---|---|
| トリッキーなプレイ | 共通 技術++,精神++ 投手 敏捷++ ★球持ち◯コツLv1 野手 変化++ ★帳尻合わせコツLv1 |
自己紹介(全レア度)
| - | アラン評価+5,敏捷+13,変化+13 |
|---|
アラン・レイヴンのコンボイベント
狙われたマウンド
コンボ対象:ケヒャール
前後:後イベ
詳細を見る| 止める | 体力+30 技術+19,精神+19 |
|---|---|
| 立ち会う | 共通 筋力+39,技術+39 変化/敏捷+39,精神+39 投手 ★アウトロー球威○コツLv1 野手 ★悪球打ちコツLv1 |
アラン・レイヴンの評価
強い点
ミート&スタミナ上限UP+8持ち
オリジンサクセスではデッキにセットすることで、ミートとスタミナの初期値が4UPするため、ミート・スタミナUPに消費する経験点を節約可能。
オリスト+金特or金特2種取り確定
SRイベ3回目でオリスト「フォトンブレイザー」+エースの風格or速球プライド+ミスターゼロ/ヒートアップ+切磋琢磨を確定で入手可能なため、選手査定を伸ばしやすい。
また、フォトンブレイザーは経験点消費なしで査定を得られるという点が優秀。
SRイベ2回で金特入手可能
SRイベ2回目で選択肢上を選び、ド根性+完全燃焼/牛若丸を入手した際はその時点でSRイベが切れるため、イベ数が計3回に圧縮される。
結果的に、前イベの完走率を高められる。
タッグ性能が高い
「やる気効果UP100%」「タッグボーナス150%」「筋力ボーナス30」を所持しているため、タッグ練習で大量経験点を入手可能。
タッグ発生率が高い
得意練習率UP20%+固有分を所持しているため、タッグの発生率が高い。
筋力ptを大量に稼げる
筋力ボーナスの値が30とかなり高いため、練習で筋力ptをかなり稼げる。
SRイベでチームメイト評価をUP可能
SRイベでは毎回チームメイト評価を5UP可能なため、SRイベが序盤に発生すればデッキキャラのタッグ発生をより早められる。
全レアイベが優秀
全レアイベでは敏捷pt+コツ入手or体力最大値UP+4を選べるなど、イベント内容が優秀。
試合経験点ボーナス20%持ち
試合経験点ボーナスの値が20%と高い。
オリジンサクセスでは試合経験点ボーナスによる恩恵が大きいので優秀であり、試合経験点ボーナスが重要な高校ではより優秀となる。
投手野手両方の育成で活躍可能
得意練習が球速&筋力の二刀流キャラであるため、投手野手両方の育成で活躍可能。
二刀流キャラ一覧はこちら使用する際の注意点
野手時の得意練習が筋力のみ
野手時の得意練習は筋力1種のみ。
筋力練習は練習改革がないと経験点を2種しか入手できず、デフォルトでは弱い練習であるため、汎用性は低い。
アラン・レイヴンのシナリオ適正
最強シナリオ適正(B+以上)
長命 | 長命高校[投手]:A ・得意練習球速&筋力(拡散) ・スタミナ初期値+4 ・試合経験点ボーナス20% ・筋力ボーナス30 ・得意練習率UP20%+固有 ・イベで体力最大値UP+4 |
アラン・レイヴンのステータス
選手能力
| 選手ランク | S3 [121] |
|---|---|
| メインポジション | 投手 |
| サブポジション | 外 |
| 利き腕(投球) | 左投 |
| 利き腕(打撃) | 右打 |
野手ステータス
| 弾 | ミ | パ | 走 | 肩 | 守 | 捕 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3 | D [50] | S [90] | C [60] | B [76] | E [42] | D [50] |
投手ステータス
| 球速 | コントロール | スタミナ |
|---|---|---|
| 161 | E [48] | B [79] |
変化球
| 球種 | 変化度 |
|---|---|
| フォトンブレイザー | - |
| カーブ | 5 |
| フォーク | 3 |
| スクリュー | 3 |
特殊能力一覧
| 投手 | 勝利の星 / 対ピンチ◯ / 打たれ強さ◯ / ノビ◎ / 奪三振 / 闘志 / 対強打者◯ / 力配分 / 速球中心 |
|---|---|
| 野手 | チャンス◯ / プルヒッター / 逆境◯ / ムード◯ / 人気者 / 強振多用 / 積極打法 / 三振 / 併殺 |
ログインするともっとみられますコメントできます