パワプロアプリの「2025年バレンタイン記念ループガチャ(しょこゼンザイ・松倉デビューガチャ)」を引くべきかどうか解説しています。ガチャを引く際の参考にしてください。
※本記事は現状をベースとした解説記事になります。今後の環境変化によってはこのガチャの評価がガラッと変わる可能性がありますので、あくまで参考としてご覧ください。
2025バレンタインイベ関連記事はこちら!
ガチャ関連記事はこちら!
2025年バレンタイン記念ループガチャの基本情報
基本情報

開催期間 | 2/13(木)14:00 ~ 2/25(火)13:59 |
---|---|
SR以上 確率UP | 初回から |
SR確定 | 2,3,5回目 |
PSR確定 | 7回目 |
ピックアップキャラ一覧
回数ごとの詳細
1回目 | ・パワストーン25個 ・6連 ・しょこゼンザイor松倉のPR以上1枚確定 |
---|---|
2回目 | ・パワストーン40個 ・SR以上2枚確定 |
3回目 | ・しょこゼンザイor松倉のSR以上1枚確定 |
4回目 | ・しょこゼンザイor松倉のみ出現 |
5回目 | ・しょこゼンザイor松倉のSR以上1枚確定 |
6回目 | ・「バレンタイン記念′25・SR選択ガチャ券×1」おまけ |
7回目 | ・しょこゼンザイor松倉のPSR1枚確定 |
バレンタイン記念′25・SR選択ガチャ券の選択対象キャラ
※バナーキャラ同様
ピックアップキャラ(しょこゼンザイ・松倉)の出現確率
※レアリティ毎の出現確率を記載
PSR | 23.23% |
---|---|
SR | 23.23% |
PR | 16.07% |
R | 18.18% |
2025年バレンタイン記念ループガチャでの当たりキャラ・序列
参考記事
2025年バレンタイン記念ループガチャの評価
魅力的な点
- しょこゼンザイは花丸強化投手において超高適正であり、貴重な至高のリリーバー持ちでもあるため、特に中継ぎ育成時は必須級となっている
- 松倉も花丸強化投手において高適正で、手持ちによってはメインデッキに入りうるキャラ
- ゼンザイは常設の通常Verでも開放可能なため、昔からやっているユーザーであれば開放がかなり楽
- しょこゼンザイは2/21(金)開催予定のサクセスカップ3rdでの活躍が濃厚
- 3・5回目でしょこゼンザイor松倉のSR以上が1枚確定
- 6回目でSR選択ガチャ券×1を入手可能
- 7回目でしょこゼンザイor松倉のPSRが1枚確定
懸念点
- 7回天井のループ形式であり、1ループに315個もの石を要する
- 松倉は余りやすい精神pt対応のスナイパーとなっているため、現環境だとやや扱いにくい
- 7回目のPSR確定枠でしょこゼンザイを引ける確率は50%であり、運が悪いと何ループしても引けないリスクがある
- しょこゼンザイはスタミナの値がG1と最低値なため、3月開催予定のリアタイカップ3rdでは活躍不可
2025年バレンタイン記念ループガチャの総評、ずばり引くべきか!?
引くべき度 : Aランク
※ランクはS〜Cまで
しょこゼンザイがかなり強いので引き

本ガチャでデビューの2キャラのうち、しょこゼンザイは花丸強化投手の適正度がかなり高く、特に至高のリリーバー持ちであることから中継ぎ育成時は必須級の存在となっている。
また、至高のリリーバー持ちは現状他に大神博之しかおらずかなり貴重であることから、今後長く活躍できる可能性もある。
一方、松倉に関しては花丸強化投手において高適正であるものの、「役割が現状余りやすい精神pt対応のスナイパー」「しょこゼンザイのように突出した部分が無い」この2点がネックとなり、現環境でのデッキ編成優先度はそこまで高くない。
まとめると、しょこゼンザイがかなり強く貴重な至高のリリーバー持ちでもあるため、基本的には本ガチャを引いておくことをオススメする。
[参考①]しょこゼンザイの花丸強化投手適正項目
![]() | 花丸高校強化[投手]:S [レンジャー 1・4] ・得意練習コントロール ・コントロール初期値+5 ・技術ボーナス22,精神ボーナス10 ・やる気効果UP170% ・コツイベ率UP40% ・コツイベボーナス40% ・得意練習率UP25%+固有 ・至高のリリーバー入手可能 |
[参考②]松倉の花丸強化投手適正項目
![]() | 花丸高校強化[投手]:A [スナイパー 4・8] ・得意練習 変化 ・スタミナ初期値+4 ・変化球ボーナス22 ・やる気効果UP180% ・コツイベ率UP60% ・コツイベボーナス120% ・得意練習率UP20% |
[参考③]しょこゼンザイ入り花丸強化投手デッキ
デッキ詳細はこちらしょこゼンザイは通常Ver・PR選択ガチャ券などを使ってコスパ良く開放する

しょこゼンザイは通常Verで開放可能。
加えて、配布のPR×1・戦国高校PR選択ガチャ券(通常Ver選択可能)・過去のSR選択ガチャ券(一部で通常Ver選択可能)などでも開放が可能なため、上限開放時はこれらをうまく使ってコスパ良く開放を進めよう。
また、しょこゼンザイはLv35・SR覚醒でも最低限使っているテーブル・覚醒ボナなのも良い。
[イベキャラテーブル]
レベル | ボーナス |
---|---|
Lv.1 | 初期評価25(SR)30(PSR) タッグボーナス50% コツイベボーナス40% 得意練習率UP25% |
Lv.5 | 初期評価40(SR)50(PSR) |
Lv.10 | タッグボーナス80% |
Lv.15 | コツレベボーナス2 |
Lv.20 | やる気効果UP140% |
Lv.25 | 技術ボーナス14 |
Lv.30 | 走力上限UP10 コントロール上限UP10 初期評価50(SR)60(PSR) |
Lv.35 | 甘い想い (得意練習率UP+,コツイベ率UP+20%) やる気効果UP170% |
Lv.37 (SR上限開放時) | 試合経験点ボーナス10% |
Lv.40 | 試合経験点ボーナス20% |
Lv.42 (PSR上限開放時) | コツイベ率UP10% |
Lv.45 (SR,PSR上限開放時) | コツイベ率UP20% |
Lv.50 (PSR上限開放時) | 技術ボーナス22 |
[覚醒ボナ]
SR | 精神ボーナス+10 |
---|---|
PSR | タッグボーナス+40% |
7回目のPSR確定枠で外したら変換券でPSRを確保するのもアリ

7回目のPSR確定枠でしょこゼンザイを外してしまった際、もう1ループ以上して追うのはかなりキツいので、その際はPSR変換券を使ってPSRを確保するのもアリ。
PSR変換券の詳細はこちらサクセスカップ3rdで上位を狙う場合は優先度UP

2/21(金)から開催予定のサクセスカップ3rdはこれまでの傾向から花丸高校強化-投手が舞台となる可能性が高く、そうなれば本ガチャ実装のしょこゼンザイがかなり活躍する。
そのため、サクセスカップ3rdで上位を狙う場合は本ガチャを引く優先度が上がる。
なお、3月開催のリアタイカップ3rdに関しては2キャラとも選手能力が高くないため、活躍はあまりできなさそう。
担当コメント
![]() | ゼンザイの別Verがついに来ましたね! 花丸強化投手適正の高いテーブル・至高のリリーバー持ちとかなり強いので、花丸強化投手を今後やり込みたいのであれば間違いなく引きかと! 昔からプレイしていてかつ運が良ければ、1ループでしょこゼンザイ50を作れる点も良いですね。 |
ログインするともっとみられますコメントできます