
パワプロアプリのダンジョン高校における輝く金属の効率良い集め方を掲載しています。集める際のポイントや輝く金属の使い道、入手方法も紹介しています。チェイスライフルやガーディアンシールドなどを作る際の参考にしてください。
輝く金属を効率良く集めるオススメの場所
美術室でのドロップがオススメ
開発をしているとターンが足りなくなる
輝く金属を使ってランク9や10の装備を作る場合は美術室でのドロップがオススメ。下位素材を集めて開発していると、他の素材を集めるターンが足りなくなる。
貫通属性の武器を用意する
輝く金属をドロップする人食いロッカーはシールドを持っているので、無視して本体にダメージが入る貫通属性の武器を用意しよう。
目利き15と幸運15がオススメ
輝く金属は人食いロッカーのレアドロップなので、目利きで確率を上げよう。幸運も付けられるとさらに確率が上がる。
輝く金属の使い道
| 開発できるもの | 種別 | 必要数 |
|---|---|---|
| リベンジフルヤイバ | 武器 | 2 |
| ガーディアンシールド | 武器 | 4 |
| ゲイルエッジ | 武器 | 2 |
| ジャギーバインド | 武器 | 2 |
| ポーラスター | 武器 | 2 |
| アルマゲドン | 武器 | 2 |
| シューティングスター | 武器 | 3 |
| チェイスライフル | 武器 | 3 |
| EMP砲 | 武器 | 3 |
| フォートレスメイル | 防具 | 2 |
| ガードメイル | 防具 | 2 |
| 異界のハチガネ | 防具 | 1 |
| パワフルメット | 防具 | 1 |
| ガードプレート | 素材 | 1 |
| 太陽の指輪 | アクセ | 1 |
輝く金属の入手方法一覧
ドロップと開発の両方で入手可能
輝く金属はドロップと開発の両方で入手可能。
ドロップする敵と出現場所
| 敵名 | 出現場所 |
|---|---|
| 人食いロッカー | 美術室 音楽室 |
| キラーロッカー | 道場用具室 |
開発に必要な素材と条件
| 素材 | 個数 |
|---|---|
| 精霊銀 | 1 |
| 黒い石 | 1 |
| 大蛾の羽 | 1 |
1個の開発に必要なドロップ素材
| 素材 | 個数 |
|---|---|
| 幻の合金 | 1 |
| エクトプラズム | 3 |
| 青い宝石 | 1 |
| 黒い石 | 1 |
| 大蛾の羽 | 1 |
レシピ7の入手が必須
輝く金属はランク7の素材なので、レシピ7の入手が必要。まずはレシピの回収からしよう。
パワプロアプリ他の攻略記事
ダン&ジョン高校の関連記事
| ダンジョン攻略 | ||
|---|---|---|
| 探索ルート一覧 | 1週目の攻略 | 2週目~ラスボス 攻略 |
| 鍵の入手方法 | 放送室の攻略 | レシピの 入手方法 |
| その他データ | ||
| イベキャラ スキル一覧 | 探索場所別 経験点一覧 | 探索目的別の デッキ |
| 開発アイテム関連 | ||
| 武器一覧 | 防具一覧 | 素材・ アクセサリ一覧 |
| 素材関連 | ||
| 素材用途と 主な入手場所 | モンスター別 ドロップ一覧 | - |
| 光野聖良の関連記事 | ||
| 光野聖良の 評価とイベント | 光野聖良の 入手方法 | 光野聖良の 強さ検証 |
| 選手育成 | ||
| 野手育成攻略 | - | - |
ログインするともっとみられますコメントできます