進撃の巨人コラボ記念ガチャ第2弾(リヴァイ)は引くべきか?
twitter share icon line share icon

【パワプロアプリ】進撃の巨人コラボ記念ガチャ第2弾(リヴァイ)は引くべきか?【パワプロ】

最終更新 :
【パワプロアプリ】進撃の巨人コラボ記念ガチャ第2弾(リヴァイ)は引くべきか?【パワプロ】

パワプロアプリの「進撃の巨人コラボ記念ガチャ第2弾(リヴァイ)」を引くべきかどうか解説しています。ガチャを引く際の参考にしてください。

目次

※本記事は現状をベースとした解説記事になります。今後の環境変化によってはこのガチャの評価がガラッと変わる可能性がありますので、あくまで参考としてご覧ください。

進撃の巨人コラボ関連記事はこちら!

ガチャ関連記事はこちら!

進撃の巨人コラボ記念ガチャ第2弾(リヴァイ)の基本情報

基本情報

進撃の巨人コラボ記念ガチャ第2弾(リヴァイ)は引くべきか?
開催期間6/6(木)14:00 ~ 6/24(月)8:59
SR以上
確率UP
初回から
SR確定3回目
PSR確定なし
(ただし3回目の確定枠で20%)

ピックアップキャラ一覧

回数ごとの詳細

※初回が6連のため、あえて「◯回目」という表現にしています。

1回目
※6連
・パワストーン25個
・SR以上1枚
2回目・パワストーン40個
・リヴァイのPR以上1枚確定
3回目・パワストーン50個
・リヴァイのSR以上1枚確定、うち20%でPSR
・1回目の内容に戻る

ピックアップキャラ(リヴァイ)の出現確率

※レアリティ毎の出現確率を記載

PSR23.24%
SR23.24%
PR16.04%
R18.2%

進撃の巨人コラボ記念ガチャ第2弾(リヴァイ)での当たりキャラ・序列

キャラ当たり度
リヴァイリヴァイS

参考記事

進撃の巨人コラボ記念ガチャ第2弾(リヴァイ)の評価

魅力的な点

  • リヴァイはフリート再強化野手の超高適正キャラで、即テンプレ入りしている
  • 選手能力がかなり高く、リアタイでも超優秀
  • 3回天井のループ形式であり、石115個でリヴァイのSRを確定入手可能(コスパ◯)

懸念点

  • 適正高校のフリート再強化野手があと1ヶ月で終わってしまう(7/11終了)
  • かなり尖った性能かつ至高金特も持っていないため、次環境で使えるかはかなり不透明

進撃の巨人コラボ記念ガチャ第2弾(リヴァイ)の総評、ずばり引くべきか!?

引くべき度 : B+ランク

※ランクはS〜Cまで

今フリート再強化野手をやり込みたいなら引き

進撃の巨人コラボ記念ガチャ第2弾(リヴァイ)は引くべきか?

リヴァイはフリート再強化野手適正がかなり高く、「得意練習走塁&守備の役割スナイパー」「タッグボナ最大180%」この2点が特に魅力的。
リヴァイの加入によって海賊船撃破がかなりしやすくなり、高ランクの選手をより安定して作りやすくなったため、今フリート再強化野手をやり込むなら本ガチャは引くべき。

リヴァイの詳細はこちら

[参考①]リヴァイのフリート再強化野手適正項目

フリート再強化フリート再強化フリート高校再強化[野手]:S
[スナイパー×走塁&守備]
・走力初期値+4
・タッグボーナス180%
・得意練習率UP20%
・コツイベボーナス100%
・コツイベ率UP40%
・初期評価65

[参考②]リヴァイ入りフリート再強化野手デッキ

デッキ詳細はこちら

引くならなるべくLv45にする

進撃の巨人コラボ記念ガチャ第2弾(リヴァイ)は引くべきか?

リヴァイは得意練習率UP20%+→試合経験点ボーナス20%+→タッグボーナス10%+と、Lv45までの開放恩恵がかなり大きいテーブルのため、引くならなるべくLv45にしたいところ。
なお、Lv50ボナの恩恵はタッグボーナス10%とかなり小さいため、50を無理に作りに行く必要は無い。

リヴァイのテーブル一覧はこちら
レベルボーナス
Lv.1初期評価25(SR)35(PSR)
タッグボーナス80%
コツイベボーナス40%
Lv.5初期評価35(SR)45(PSR)
Lv.10敏捷ボーナス4
Lv.15コツレベボーナス2
Lv.20コツイベ率UP40%
Lv.25タッグボーナス150%
Lv.30走力上限UP8
初期評価60(SR)65(PSR)
Lv.35人類最強
(タッグボーナス+20%,コツイベボーナス+20%)
コツイベボーナス80%
Lv.37
(SR上限開放時)
得意練習率UP10%
Lv.40
(SR上限開放時)
得意練習率UP20%
Lv.42
(PSR上限開放時)
試合経験点ボーナス10%
Lv.45
(SR,PSR上限開放時)
試合経験点ボーナス20%
Lv.50
(PSR上限開放時)
タッグボーナス160%

長く活躍できるかは怪しいので来月の新高校以降に備えるならスルー

進撃の巨人コラボ記念ガチャ第2弾(リヴァイ)は引くべきか?

適正高校であるフリート再強化は、残り約1ヶ月で終わってしまう(7/11終了)。
また、尖った性能かつ至高金特を持っていないことも踏まえると、次の高校(7/11実装・野手向け濃厚)でも使えるかはかなり不透明なため、来月の新高校以降に備えるのであれば、本ガチャはスルーした方が無難。

リアタイガチ勢であれば重要度は上がる

進撃の巨人コラボ記念ガチャ第2弾(リヴァイ)は引くべきか?

リヴァイは選手能力がかなり高く、現状遊撃手キャラの中では最強と言っても過言ではないため、リアタイでかなり使える。
また、リアタイ段位戦では特効ボナも付与されるため、リアタイをやり込んでいる場合は引く重要度が上がる。

リアタイの詳細はこちら

[参考]遊撃手の競合キャラデータ

キャラ
サブポジ
野手データ守備データ・その他
戸草戸草
二,外
リアタイで強いオススメキャラとオーダーの組み方解説
リアタイで強いオススメキャラとオーダーの組み方解説
霧崎霧崎 計2種
リアタイで強いオススメキャラとオーダーの組み方解説
リアタイで強いオススメキャラとオーダーの組み方解説
石触石触
二,外
リアタイで強いオススメキャラとオーダーの組み方解説
リアタイで強いオススメキャラとオーダーの組み方解説
友沢友沢 計4種
リアタイで強いオススメキャラとオーダーの組み方解説
リアタイで強いオススメキャラとオーダーの組み方解説

リヴァイの開放はなるべくチャレンジでPRを入手してから

進撃の巨人コラボ記念ガチャ第2弾(リヴァイ)は引くべきか?

「進撃の巨人コラボ記念チャレンジ第2弾」を全クリアでPRリヴァイを1枚入手できるため、リヴァイの開放はなるべくチャレンジをクリアしてPRを入手してからにしよう。

チャレンジ詳細

チャレンジ内容報酬
「エレン」をセットしたデッキで選手を1人育成パワストーン×1
サクセスで甲子園優勝を1回達成するパワストーン×1
サクセスで甲子園優勝を3回達成するパワストーン×3
通常スタジアム試合で3勝パワストーン×1
パワクエのいずれかのクエストでエリアを10回クリアパワストーン×1
すべてのチャレンジ達成PRリヴァイ×1

優先度は第1弾ガチャの方が上

進撃の巨人コラボ記念ガチャ第2弾(リヴァイ)は引くべきか?

進撃の巨人コラボ第1弾ガチャでは3キャラ(エレン・ミカサ・アルミン)入手でき、その3キャラ全てが当たりとなっている。
また、エレンは投手キャラなので次の投手高校実装(9〜10月予定)まで活躍可能、ミカサ・アルミンは貴重な至高金特持ちなので次環境以降でも活躍できる可能性が高いということも踏まえると、本ガチャよりも第1弾ガチャの方が引く優先度は高くなる。

第1弾ガチャの詳細はこちら

担当コメント

ナナセリヴァイは今間違いなく強いのですが、この先長く使えるかという話になるとかなり微妙なので、今無理して引くキャラではないかと。
また、石的に第1弾・第2弾どちらかしか引けないというのであれば、当たりキャラ3人を入手可能な第1弾ガチャを集中的に引いた方が良いです。

進撃の巨人コラボ記念ガチャ第2弾(リヴァイ)を引くかどうかアンケート

進撃の巨人コラボ記念ガチャ第2弾(リヴァイ)、みんなは引く!?

この記事を書いた人
ナナセ
ナナセ

ゲームウィズパワプロ攻略班のナナセです。
ディレクター兼ライター。

好きなゲームはパワプロシリーズ、パワプロ一筋です。
よろしくお願いします。

コメント欄が荒れた記事は、場合によってはコメント欄封鎖します。
良識を持った投稿をお願いします。

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

©Konami Digital Entertainment
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パワプロアプリ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
注目の記事
攻略ツール
コミュニティ・掲示板・攻略速報
最新キャラ情報(覚醒・強化含む)
最新イベント情報
ガチャ・リセマラ情報
イベキャラ一覧
査定・特殊能力情報
ランキング
サクセス攻略
パワクエ攻略
ミニバトル・9000点攻略
ユーザージャンル別おすすめ記事まとめ
×