激突!調査兵団のイベント概要・報酬とバッジ集め周回解説
twitter share icon line share icon

【パワプロアプリ】激突!調査兵団のイベント概要・報酬とバッジ集め周回解説【パワプロ】

最終更新 :
【パワプロアプリ】激突!調査兵団のイベント概要・報酬とバッジ集め周回解説【パワプロ】

パワプロアプリの「激突!調査兵団(進撃の巨人コラボ)」について解説しています。調査兵団バッジの入手方法、調査兵団ミキサーガチャミキサーガチャから排出されるキャラ・アイテム、調査兵団バッジの効率の良い集め方・周回方法なども掲載しています。

目次

進撃の巨人コラボ関連記事はこちら!

激突!調査兵団の基本情報

イベント概要

イベント期間中、「調査兵団」がスタジアムとサクセスに出現。
調査兵団に勝利すると調査兵団バッジを入手でき、ミキサーガチャで「PSRハンジ」をはじめとした報酬を入手可能!

開催期間

開催期間6/3(月)14:00 ~ 6/9(日)22:59
ミキサー
可能期間
6/3(月)14:00 ~ 6/17(月)22:59

イベントの大まかな流れ

激突!調査兵団のイベント概要・報酬とバッジ集め周回解説の画像激突!調査兵団のイベント概要・報酬とバッジ集め周回解説の画像激突!調査兵団のイベント概要・報酬とバッジ集め周回解説の画像激突!調査兵団のイベント概要・報酬とバッジ集め周回解説の画像激突!調査兵団のイベント概要・報酬とバッジ集め周回解説の画像激突!調査兵団のイベント概要・報酬とバッジ集め周回解説の画像

調査兵団バッジの概要・入手方法

バッジは全部で5種類

激突!調査兵団のイベント概要・報酬とバッジ集め周回解説の画像激突!調査兵団のイベント概要・報酬とバッジ集め周回解説の画像激突!調査兵団のイベント概要・報酬とバッジ集め周回解説の画像激突!調査兵団のイベント概要・報酬とバッジ集め周回解説の画像激突!調査兵団のイベント概要・報酬とバッジ集め周回解説の画像

調査兵団バッジは虹・緑・赤・青・黄の5種類あり、色ごとにそれぞれ入手方法が異なる。
3種類以上のバッジを5個投入でミキサーガチャを回せる。

調査兵団バッジ入手方法一覧

  • サクセスで調査兵団に勝利(緑・赤)
  • スタジアムで調査兵団に勝利(青・黄)
  • パワクエでボス戦に勝利しエリアをクリア(緑・赤)
  • ゲキトツミッションをクリアする(虹)
  • 期間限定チャレンジをクリア

調査兵団バッジの入手方法は上記5つとなり、それぞれ入手できるバッジの種類が異なる。

サクセス : 緑・赤バッジ

激突!調査兵団のイベント概要・報酬とバッジ集め周回解説の画像

サクセス中、甲子園大会1回戦で調査兵団が対戦相手として出現。
見事勝利すると、緑&赤or緑or赤いずれかの調査兵団バッジを入手可能。
試合に負けた場合でも調査兵団バッジを入手できるが、バッジの獲得量は減ってしまう。

勝利で経験点+コツ入手

激突!調査兵団のイベント概要・報酬とバッジ集め周回解説の画像

調査兵団に勝利するとバッジをもらえるだけでなく、追加で経験点オール20ptとコツ(種類はランダム)も入手可能。

特攻シナリオではバッジを追加獲得可能

フリート高校再強化・ほかほかホリデー高校で調査兵団と対戦時は、育成完了時に緑or赤調査兵団バッジを追加で3個入手可能。

漫画コラボ高校では入手不可能

激突!調査兵団のイベント概要・報酬とバッジ集め周回解説の画像

漫画コラボ高校である、「海堂学園高校」「全力学園高校」「新・青道高校」では調査兵団が登場しないため、調査兵団バッジを入手できない。

スタジアム : 青・黄バッジ

激突!調査兵団のイベント概要・報酬とバッジ集め周回解説の画像

イベント期間中、スタジアムの対戦相手にランダムで調査兵団が出現。
勝利で青&黃or青or黄いずれかの調査兵団バッジを入手可能。

パワクエ : 緑・赤バッジ

激突!調査兵団のイベント概要・報酬とバッジ集め周回解説の画像

イベント期間中、パワクエのエリアボスに見事勝利すると、緑&赤or緑or赤いずれかの調査兵団バッジを1つもらえる。
ただし、エリアボスに負けてしまったり、途中でターン切れやゲームオーバーになってしまうと調査兵団バッジはもらえないので注意。

ミッションで虹調査兵団バッジを入手

激突!調査兵団のイベント概要・報酬とバッジ集め周回解説の画像

スタジアムとサクセスの「ゲキトツミッション」をクリアで、虹調査兵団バッジを入手可能。
虹バッジは全ての色に対応しているため、ミキサーを回しやすくなる便利なバッジ。
その分、1日に獲得できる枚数は限られている。

虹調査兵団バッジの1日に入手できる枚数

サクセススタジアム
4個2個

ゲキトツミッションのお題一覧

サクセス

ミッションクリア条件
ヒットを打つ・野手育成時
・ヒットを打つ
奪三振を取る・投手育成時
・奪三振を取る
ストレートで
奪三振を取る
・投手育成時
・決め球をストレートで奪三振を取る
※オリジナルストレートでも可
変化球で
奪三振を取る
・投手育成時
・決め球を変化球で奪三振を取る
※第二ストレートでも可

スタジアム

ミッションクリア条件
ヒットを打つ・ヒットを打つ
ライト方向に
ヒットを打つ
・打撃結果「一安」「二安」「右安」「右二」「右三」「右本」
センター方向に
ヒットを打つ
・打撃結果「二安」「遊安」「投安」「中安」「中二」「中三」「中本」
レフト方向に
ヒットを打つ
・打撃結果「三安」「遊安」「左安」「左二」「左三」「左本」
二塁打または三塁打を打つ・二塁打または三塁打を打つ

ミッションのクリア回数に応じて特典アリ

激突!調査兵団のイベント概要・報酬とバッジ集め周回解説の画像

ゲキトツミッションをクリアすると、1日1回クリア特典を受け取ることができる。
報酬はスタジアムの特典ボタンから受けることが可能。
また、クリア数に応じて特典レベルがアップする。

特典の詳細はこちら

特典の種類

激突!調査兵団のイベント概要・報酬とバッジ集め周回解説の画像

特典の内容

激突!調査兵団のイベント概要・報酬とバッジ集め周回解説の画像

調査兵団ミキサーガチャミキサーガチャの解説

3色以上の調査兵団バッジが必要

激突!調査兵団のイベント概要・報酬とバッジ集め周回解説の画像

調査兵団ミキサーガチャミキサーガチャを回すには、3種類以上かつ5枚の調査兵団バッジが必要。
サクセス・パワクエでは緑と赤、スタジアムでは青と黄色しか入手できないため、両方をこなす必要がある。

ミキサーガチャは2種類ある

激突!調査兵団のイベント概要・報酬とバッジ集め周回解説の画像

ミキサーガチャは、通常ミキサーガチャとスーパーミキサーガチャの2種類存在。
ミキサーガチャを10回引くことで、スーパーミキサーガチャが開放される。

通常ミキサーガチャで入手可能なもの

確定入手

10回目PRガチャ券×1

ランダム入手

※確定入手以外の回にいずれかを入手

ゲドーくん像(金)ゲドーくん像(銀)
PRガチャ券Rガチャ券
まねき猫調子MAXドリンク
ロックオンバット極ナイスピッチボール極
SRイベキャラ
(ランダム)
PRイベキャラ
(ランダム)

スーパーミキサーガチャで入手可能なもの

確定入手

10回目SR10%ガチャ券×1
20回目PSRハンジ×1
30回目SR20%ガチャ券×1
40回目SRガチャ券×1

ランダム入手

※確定入手以外の回にいずれかを入手

ゲドーくん像(金)ゲドーくん像(銀)
SRガチャ券PRガチャ券
Rガチャ券天才の入部届
まねき猫調子MAXドリンク
ロックオンバット極ナイスピッチボール極
SRイベキャラ
(ランダム)
PRイベキャラ
(ランダム)

調査兵団ミキサーガチャはどれぐらい回すべきか

スーパー40回目までは必ず回そう

スーパーミキサーガチャ20回目で目玉報酬の「PSRハンジ」を入手できるので、最低でも20回目までは必ず回そう。
また、40回目でもSRガチャ券を確定で入手できるので、できれば40回目までは回したいところ。

SRキャラ・天才の入部届入手のために周回もアリ

スーパーミキサーガチャでは一定確率でSRイベキャラも排出される。
また、低確率ではあるが「天才の入部届」も入手可能。
「天才の入部届」は、基礎能力の直上げ+基礎能力のコツLv5を入手できるので、オリジンサクセスにおいて非常に強力なアイテムとなっている。
そのため、時間があるなら期間中周回をして、SRキャラ・天才の入部届を集めるのもアリ。

オリジンサクセスの詳細はこちら

効率の良い調査兵団バッジの集め方・周回方法

サクセスでの周回方法・手順

ゲキトツミッション未クリア時

①ほかほか高校・オリジンランク0・野手で入る
②デッキキャラセットは無し
③差し入れが余っている場合は持ち込む(使用で世渡り上手付与・監督評価+35)
④野球神のお守りが余っている場合は持ち込む(地区大会2試合自動勝利,ただしそこそこ強いアイテムなので使いすぎには注意)
⑤監督と一緒に練習をして、監督評価をオレンジ(130)まで上げる
⑥以降は休む連打(グッズ押し出しにより経験点獲得可)
⑦打撃能力を上げる(ゲキトツミッションクリアのため)
⑧7月1週に遊び、チーム全員の調子を上げる
⑨地区大会での2試合は、9回のみ自操作で確実に勝つ(野球神のお守り持ち込み時は自動勝利)
⑩甲子園初戦の調査兵団戦時は必ず自操作で、ゲキトツミッションを達成
⑪甲子園2回戦以降は勝つ必要がないので、COMにおまかせで時短
⑫育成完了!(所要時間10分程度)
ほかほかホリデー高校の詳細はこちら

ゲキトツミッションクリア済み時

①ほかほか高校・オリジンランク0・野手で入る
②デッキキャラセットは無し
③差し入れが余っている場合は持ち込む
④野球神のお守りが余っている場合は持ち込む(地区大会2試合自動勝利,ただしそこそこ強いアイテムなので使いすぎには注意)
⑤監督と一緒に練習をして、監督評価をオレンジ(130)まで上げる
⑥以降は休む連打
⑦7月1週に遊び、チーム全員の調子を上げる
⑧地区大会での2試合は、9回のみ自操作で確実に勝つ(野球神のお守り持ち込み時は自動勝利)
⑨甲子園初戦の調査兵団戦時も、9回のみ自操作で確実に勝つ(ゲキトツミッションが無いため、自操作をする必要無し)
⑩甲子園2回戦以降は勝つ必要がないので、COMにおまかせで時短
⑪育成完了!(所要時間10分程度)

さいころパレード用のガスボンベも入手可能

激突!調査兵団のイベント概要・報酬とバッジ集め周回解説の画像

上記の方法で周回を行うことで、さいころパレード用のガスボンベ×10も入手できるというメリットあり。

さいころパレードの詳細はこちら

スタジアムでの周回方法・手順

調査兵団時以外はオートで時短

激突!調査兵団のイベント概要・報酬とバッジ集め周回解説の画像

調査兵団は6試合以内の消化でランダム出現するため、調査兵団戦時以外はオート操作で時短するのがオススメ(勝利する必要はなし)。
ちなみに、挑戦状での試合消化もカウントされるため、挑戦状が来ている場合は忘れずに消化しよう。

調査兵団出現時は手動操作で確実にバッジ入手

激突!調査兵団のイベント概要・報酬とバッジ集め周回解説の画像

調査兵団は選手ランクが低い進撃キャラが計5人混じっているが、オート操作にすると負けることもあるため、なるべく手動操作で確実に勝ってバッジを入手した方が良い。
なお、その日の初回はゲキトツミッションも発生するので、発生時はミッションクリアすることも忘れずに。

この記事を書いた人
やま
やま

主にパワプロをやっています!

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

©Konami Digital Entertainment
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パワプロアプリ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
注目の記事
攻略ツール
コミュニティ・掲示板・攻略速報
最新キャラ情報(覚醒・強化含む)
最新イベント情報
ガチャ・リセマラ情報
イベキャラ一覧
査定・特殊能力情報
ランキング
サクセス攻略
パワクエ攻略
ミニバトル・9000点攻略
ユーザージャンル別おすすめ記事まとめ
×