パワプロアプリのダンジョン高校におけるランク10装備「スナイパーコート」の作り方を掲載しています。素材の入手方法やオススメのルートも掲載していますので、スナイパーコート作成時の参考にしてください。
スナイパーコートの効率の良い作り方
別棟廊下A・Bを通り音楽室へ
開発に必要なはかない霊糸・生命の名残・壊れた楽器を集めるために別棟へ行く必要がある。霊属性の敵が多いので、全員対霊装備をしよう。
空き教室でツタとクリオネ狩り
空き教室では輝く剛糸を落とす異界のツタと、念動石を落とす地底クリオネが出現する。2種の素材を効率良く集められる。
▼効率の良い作り方のオススメルート開発に必要な条件
レシピ10を回収する
スナイパーコートはランク10の装備なので、レシピ10の回収が必須になる。素材集め周回が必要になるため、先にレシピ10を回収しておくと良い。
レシピの入手方法聖良をデッキに入れる
開発には4F以降でドロップする素材を使用する。聖良を入れないと4F以降にいけないので、必ずデッキに聖良を入れよう。
スナイパーコート開発素材の入手方法
開発に必要な素材
素材 | 個数 |
---|---|
スナイパークロス | 1 |
脈動する革 | 2 |
念動石 | 2 |
1個の開発に必要なドロップ素材
素材 | 個数 |
---|---|
輝く剛糸 | 1 |
丈夫な霊布 | 1 |
はかない霊糸 | 1 |
黒色の粘液 | 2 |
壊れた楽器 | 1 |
泥獣の皮 | 4 |
生命の名残 | 2 |
赤色の粘液 | 2 |
念動石 | 2 |
スナイパークロスの入手方法と必要数
入手方法 | 開発 |
---|---|
必要数 | 1 |
開発に必要な素材
素材 | 個数 |
---|---|
輝く剛糸 | 1 |
壊れた楽器 | 1 |
上質な霊布 (下記素材で開発) | 1 |
丈夫な霊布 | 1 |
はかない霊糸 | 1 |
黒色の粘液 | 2 |
輝く剛糸をドロップする敵
ドロップする敵 | 出現場所 |
---|---|
異界のツタ | 4F廊下 / 空き教室 異界ゲート / 異界:表層 異界:中層 / 異界:深層 |
丈夫な霊布をドロップする敵
ドロップする敵 | 出現場所 |
---|---|
死神 | 2F 渡り廊下(強敵) |
浮遊する画材 | 美術室 美術準備室 |
はかない霊糸をドロップする敵
ドロップする敵 | 出現場所 |
---|---|
さまよう者 | 別棟廊下A 放送室 |
黒色の粘液をドロップする敵
ドロップする敵 | 出現場所 |
---|---|
サクラ | 校長室 生徒会室 2F北廊下 2F階段 教室3D 教室3E 1F物置 |
爆弾ビートル | 隠し教室(1周目のみ) 教室3B 教室3D 別棟廊下C 地下道 異界ゲート~深層 |
タール | 化学実験室 |
ハチマキサクラ | 柔道室 剣道場 |
壊れた楽器をドロップする敵
ドロップする敵 | 出現場所 |
---|---|
浮遊する楽器 | 音楽室 音楽準備室 |
脈動する革の入手方法と必要数
入手方法 | 開発 |
---|---|
必要数 | 2 |
開発に必要な素材
素材 | 個数 |
---|---|
泥獣の皮 | 2 |
生命の名残 | 1 |
赤色の粘液 | 1 |
泥獣の皮をドロップする敵
ドロップする敵 | 出現場所 |
---|---|
泥獣 | 食堂 調理室 (霊媒体質発動時のみ中庭) |
生命の名残をドロップする敵
ドロップする敵 | 出現場所 |
---|---|
縛られた魂 | 別棟廊下B / 放送室 |
赤色の粘液をドロップする敵
ドロップする敵 | 出現場所 |
---|---|
大ヒル | 保健室 / 理科準備室 |
人食いロッカー | 美術室 / 音楽室 |
うごめく胃 | 生物実験室 |
タール | 化学実験室 |
念動石の入手方法と必要数
入手方法 | ドロップ |
---|---|
必要数 | 2 |
念動石をドロップする敵
ドロップする敵 | 出現場所 |
---|---|
地底クリオネ | 地下道 / 空き教室 |
スナイパーコート作成のオススメルート
オススメルート
場所 | 入手素材 | 備考 |
---|---|---|
1F東廊下 | - | [!]マスを2回踏む |
保健室 | 赤色の粘液 | - |
1F北廊下 | - | [!]マスを1回踏む |
2F南廊下 | - | - |
2F東廊下 | - | [!]マスを2回踏む |
2F階段 | 黒色の粘液 | - |
中庭 | - | [!]マスを2回踏む |
図書室 | - | - |
食堂 | 泥獣の皮 | [!]マスを1回踏む |
調理室 | 泥獣の皮 | [!]マスで素材入手 |
2F渡り廊下 | 丈夫な霊布 | - |
別棟廊下A | はかない霊糸 | [!]マスを1回踏む |
別棟廊下B | 生命の名残 | [!]マスを1回踏む |
美術室 | 丈夫な霊布 赤色の粘液 | - |
音楽室 | 壊れた楽器 赤色の粘液 | - |
地下階段 | - | - |
地下道 | 黒色の粘液 念動石 | - |
地下礼拝堂 | - | - |
3F南廊下 | - | - |
3F北廊下 | - | - |
3F階段 | - | - |
4F廊下 | 輝く剛糸 | - |
空き教室 | 輝く剛糸 念動石 | ボス戦有り |
作成時のポイント
目利きLvを十分に上げる
輝く剛糸は異界のツタのレアドロップアイテムとなっている。目利きLvが8以上になるようなに準備しておきたい。
対策装備を整える
別棟・空き教室対策に対霊装備、恐怖・混乱耐性のついているものを準備しておこう。音楽室・美術室は貫通装備があると楽に周回できる。
スナイパーコートの能力
スナイパーコートの詳細
装備ランク | 10 | 必要レシピ | 10 |
---|---|---|---|
種別 | 服 | 防御 | 46 |
行動速度 | -10 | その他 | スナイパー+8 |
※作成時に数値は変動します。
パワプロアプリ他の攻略記事
ダン&ジョン高校の関連記事
ダンジョン攻略 | ||
---|---|---|
探索ルート一覧 | 1週目の攻略 | 2週目~ラスボス 攻略 |
鍵の入手方法 | 放送室の攻略 | レシピの 入手方法 |
その他データ | ||
イベキャラ スキル一覧 | 探索場所別 経験点一覧 | 探索目的別の デッキ |
開発アイテム関連 | ||
武器一覧 | 防具一覧 | 素材・ アクセサリ一覧 |
素材関連 | ||
素材用途と 主な入手場所 | モンスター別 ドロップ一覧 | - |
光野聖良の関連記事 | ||
光野聖良の 評価とイベント | 光野聖良の 入手方法 | 光野聖良の 強さ検証 |
選手育成 | ||
野手育成攻略 | - | - |
ログインするともっとみられますコメントできます