
パワプロアプリに登場するあかつき守の金特(マインドブレイカー)の依存と成功率について検証しています。あかつき守を使う際の参考にしてください。
あかつき大附属高校関連記事はこちら
強化あかつきの詳細はこちらあかつき守の評価はこちらあかつき守の評価と能力

得意練習 | 球速 |
---|---|
評価点 | 10点 |
前後 | 後 ▶前後一覧 |
役割 | ![]() ▶役割一覧 |
金特 | 投手:マインドブレイカー(不確定) |
所持コツ | 対ピンチ○/リリース○/球速コツ |
スキル | 霊媒体質:6/道具知識:3 ▶スキル一覧 |
ロジカルコツ | 内角○Lv3 手応えLv2 ▶投手マップ一覧 |
イベント経験点 | 306pt ▶イベント経験点一覧 |
金特成功率について検証
あかつき守の金特は球速依存
ビンゴチャレンジ6上級の攻略のコツ(なみきの知恵袋)であかつき守の金特は球速依存であるという記述があり、依存に関して既に明らかになっている。
あかつき守の金特成功率をアンケート
検証方法
球速ランクS〜Dの5つのランク毎に50回ずつ試行
依存がある球速のランク毎の成功率を算出するため、球速ランクS〜Dの5つのランク毎に50回ずつ試行を行う。ランク毎の球速値は下記の通り。
ランク | 球速 |
---|---|
S | 156〜 |
A | 152〜155 |
B | 148〜151 |
C | 144〜147 |
D | 141〜143 |
調子は好調以上を保つ
調子も依存している可能性があるため、検証では調子を好調以上で金特の判定を迎えるようにする。判定時に調子が好調未満の場合はノーカウント。
検証に協力してくれる方を募集中!
※募集は締め切りました、たくさんのご協力ありがとうございました。
本検証に協力してくれる方を募集中!GameWithパワプロ攻略班のTwitter、GameWithSNS、下部のコメント欄のいずれかに金特成功判定時の、
- 球速
- 調子
- 金特成功or失敗

▲金特成功判定時のスクリーンショットとその際の球速値が分かるもの計2枚
募集期間 | 9/21(木)12:00〜9/28(木)13:59 |
---|
GameWithパワプロ攻略班Twitter
Follow @gamewith_pwprGameWithSNS
GameWithSNSはこちら検証結果
結果
ランク | 球速値 | 成功率 |
---|---|---|
S | 156〜 | 80% |
A | 152〜155 | 74% |
B | 148〜151 | 72% |
C | 144〜147 | 72% |
D | 141〜143 | 48% |
※ユーザーの方々からいただいたデータは本検証において参考にさせていただきましたが、上記の確率には反映していません。
143キロ以下だと成功率がかなり落ちる
球速SランクからCランクまではランクが一つ落ちる毎に成功率も約5%ずつ落ちているが、DランクになるとCランクに比べて約20%も成功率が落ちている。
調子も依存している可能性がある
本検証ではほぼ全ての試行において調子が絶好調の状態で金特の判定を迎えたが、検証中にユーザーから「体感的に調子も依存しているような気がする」という声も多数あったため、球速に加え調子も依存している可能性がある。
まとめ
最低でも球速144キロ以上にしておこう
本検証では球速144キロ以上の成功率は7割を超えた一方で、球速143以下だと約5割まで成功率が落ちるという結果になった。球速156キロ以上まで上げた状態で判定を迎えるのが理想だが、最低でも144キロ以上まで上げておくのが良さそうだ。
調子も好調以上を保つようにしよう
調子も依存している可能性があるため、判定を迎える際は予めデートなどで調子を絶好調にしておくのが良さそうだ。
パワプロアプリ他の攻略記事
キャラ評価一覧
デッキ記事一覧
特殊能力一覧
ログインするともっとみられますコメントできます