パワプロアプリのフリート高校一塁手(ファースト)育成特化型デッキ(至高の一塁手デッキ)を紹介しています。キャラ毎の役割や立ち回り解説など複数パターン掲載していますので、参考にしてください。
フリート高校の関連記事はこちら
攻略情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
デッキ関連 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() 9000デッキ | ![]() 9000デッキ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
検証記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() |
フリート至高の一塁手(ファースト)デッキの特徴・ポイント解説
デッキ編成
得意練習と対応積荷(役割)

デッキの特徴・ポイント
至高の一塁手+真アーチで査定を伸ばす
岸田の至高の一塁手、沖野&新田の真アーチストで選手査定を大幅に伸ばすのが狙いのデッキ。至高の一塁手は初期ポジ一塁手でないと取得できないので注意。
フリート3キャラにより船積みタッグ率が高い
フリート固有キャラが3人(沖野・泡瀬・館橋)いるため、特効によりタッグが船積みタッグとなりやすい。
経験点バランスが整いやすい
キャラ役割がガード2・バウンサー2・レンジャー2とバランスが良い。フリート野手で共通して不足しやすい精神ptも沖野・岸田・王子の精神ボナによって多く稼げるため、稼げる経験点のバランスがかなり良い。
体力維持がしやすい
沖野・王子の2人のメンタルキャラにより、体力維持がしやすい。キャライベで回復イベが多いのも優秀。
いいヤツの取得機会が2回ある
館橋の全レアイベと新田のSRイベ1回目でいいヤツを取得可能。これにより早期のいいヤツ取得確率が高いため、キャラの評価上げがかなりしやすい。
代用・組み換えキャラ解説
王子の所は天音でも可

メンタルキャラが1人減ってしまうが、王子の所を天音に変えてもOK。天音に変えるとミート106が可能になるというメリットがあるため、開放が進んでいる方を使おう。
天音姫恋の詳細はこちら覚醒美藤がいれば新田とチェンジで真安打製造機

覚醒美藤を使用できるのであれば、新田とチェンジして真・安打製造機を取りに行くのがオススメ。覚醒美藤は船積みボーナス値が高い単練キャラで練習性能もかなり高いため、覚醒美藤入りの方が選手査定を伸ばしやすい。
美藤千尋の詳細はこちらフリート至高の一塁手(ファースト)デッキのキャラ毎の役割
キャラ 対応積荷 | 前後 | デッキ内での役割 |
---|---|---|
![]() ![]() | 前 | ・肩力上限UP ・アーチスト(確定) ・フリート特効 ・メンタル&筋力タッグ ・精神ボーナス ・練習効果UP ・やる気効果UP |
![]() ![]() | 前 | ・ミート上限UP ・至高の一塁手(不確定) ・打撃タッグ ・精神ボーナス ・やる気効果UP |
![]() ![]() | 前 | ・守備力上限UP ・不動の四番(確定) ・祝福(不確定) ・フリート特効 ・彼女イベで回復&経験点,コツ入手 |
![]() ![]() | 後 | ・走力上限UP ・芸術的流し打ち or 切磋琢磨(確定) ・フリート特効 ・走塁タッグ ・敏捷&筋力ボーナス ・練習効果UP ・やる気効果UP ・開放で得意練習率UP ・初期評価高 ・全レアイベでいいヤツ取得 |
![]() ![]() | 後 | ・開放でミート上限UP ・アーチスト(確定) ・打撃&筋力タッグ ・筋力ボーナス ・開放で練習効果UP ・得意練習率UP ・初期評価高 ・優秀コツ ・SRイベでいいヤツ取得 |
![]() ![]() | 後 | ・捕球上限UP ・逆襲 or アイコンタクト(確定) ・メンタル&打撃タッグ ・開放で精神&技術ボーナス ・練習効果UP ・得意練習率UP ・初期評価高 ・優秀コツ |
フリート至高の一塁手(ファースト)デッキの立ち回り解説
新田からパワヒコツを早く入手
アーチストコツ入手後はなるべく早く取得して金特コツ被りを防ぎたいかつ経験点も下位コツ入手により節約したい。そのため、新田のコツイベを優先して追ってパワヒコツを早く入手しよう。
岸田の評価を優先して上げる
岸田は初期評価がかなり低くタッグ発生が遅くなりやすいため、優先して評価上げをしよう。特にコツイベ発生時は優先して踏みに行きたい。
優先出航先一覧
※優先度が高い高校から順に並べています。
支良州

キャラ役割 対応練習 | 打撃 : 新田,王子 筋力 : 沖野 走塁 : 館橋 メンタル : 沖野 |
---|
あかつき

キャラ役割 対応練習 | 打撃 : 新田,王子 筋力 : 沖野 走塁 : 館橋 |
---|
瞬鋭

キャラ役割 対応練習 | 打撃 : 新田,王子 筋力 : 沖野 メンタル : 王子 |
---|
覇堂

キャラ役割 対応練習 | 打撃 : 新田,王子 筋力 : 沖野 メンタル : 沖野 |
---|
北雪

キャラ役割 対応練習 | 筋力 : 沖野 走塁 : 館橋 メンタル : 沖野 |
---|
恵比留

キャラ役割 対応練習 | 打撃 : 新田,王子 筋力 : 新田 走塁 : 館橋 |
---|
ライターが実際に育成した選手
※強い選手が育成でき次第、随時更新します。
新田入り真アーチデッキ
使用デッキ

育成選手概要

選手ランク | SS9+1目盛 |
---|---|
総経験点 | 13437pt |
センス○ | あり |
持ち込み | なし |
備考 | シンプルに経験点不足 |
選手能力

覚醒バレ美藤入り真安打製造機デッキ
使用デッキ

育成選手概要

選手ランク | SS9+5目盛 |
---|---|
総経験点 | 12996pt |
センス○ | あり |
持ち込み | なし |
備考 | シンプルに経験点不足 |
選手能力

ログインするともっとみられますコメントできます