パワプロアプリに登場する織部実留[おりべみる]の評価や入手できる特殊能力・金特のコツを紹介しています。イベントやコンボで得られる経験点の数値なども掲載しているので、サクセスの参考にしてください。
BOXガチャ9関連記事はこちら!
天才明神の関連記事はこちら!
その他最新記事はこちら!
織部実留の基本情報
織部実留の基本情報

ガチャ排出 | 常設 ▶限定・排出停止キャラ一覧 |
---|---|
キャラ種別 | 野手 |
得意練習 | 守備&肩力 |
金特 | 野手時 走力バースト(確定)+一番槍(確定) 投手時 変幻自在(確定) |
金特依存 | - |
友情 | なし |
上限UP | 守備力+2 捕球+2 ▶上限UPの詳細 |
覚醒 | なし ▶覚醒の詳細 |
イベント | 前イベ:計4回 (自己紹介・固定イベを除く) ▶イベキャラ前後一覧 |
役割 | ![]() ▶役割一覧 |
適性競技 | ![]() ▶適性競技一覧 |
コンボ | |
コンボ金特 | なし |
所持コツ | 野手時 キャッチャー◯/バント◯/ホーム死守/ささやき破り/冷静 投手時 なし |
別Ver | なし |
最強シナリオ 適正 | なし |
みんなの評価(総合評価点)
イベキャラボーナステーブル
レベル | ボーナス |
---|---|
Lv.1 | 初期評価25(SR),30(PSR) タッグボーナス25% コツイベボーナス50% 得意練習率UP15% |
Lv.5 | 初期評価35(SR),40(PSR) |
Lv.10 | タッグボーナス35% |
Lv.15 | コツレベルボーナス2 |
Lv.20 | やる気効果UP150% |
Lv.25 | 敏捷ボーナス4 |
Lv.30 | 守備力上限UP2 捕球上限UP2 初期評価45(SR),50(PSR) |
Lv.35 | 花園の守護者 (タッグボーナス+20%,筋力ボーナス+6) タッグボーナス45% |
Lv.37 (SR上限開放時) | 初期評価50 |
Lv.40 (SR上限開放時) | 初期評価55(SR),60(PSR) |
Lv.42 (PSR上限開放時) | 試合経験点ボーナス10% |
Lv.45 (SR,PSR上限開放時) | 試合経験点ボーナス20% |
Lv.50 (PSR上限開放時) | タッグボーナス65% |
織部実留のイベント
※入手できる経験点の値はレアリティやレベルなどによって異なります。
予測を超えて(SR,PSR)
1回目
どういうことだ? イベント終了 | 共通 織部評価+5,技術+27,精神+27 野手 ★粘り打ちコツLv3 投手 ★打たれ強さ○コツLv3 |
---|---|
オレも落ち着こう | 織部評価+5,敏捷/変化+13,精神+13 |
2回目
- | 共通 織部評価+5,筋力+27,精神+27 野手 ★冷静コツLv1 投手 ★火消しコツLv1 |
---|
3回目
成功 | 共通 織部評価+15 筋力+40,敏捷/変化+40 技術+40,精神+40 野手 ★一番槍コツLv3 ★走力バーストコツLv3 投手 ★変幻自在コツLv3 |
---|---|
失敗 | 共通 筋力+13,敏捷/変化+13 技術+13,精神+13 野手 ★一番槍コツLv1 ★走力バーストコツLv1 投手 変幻自在コツLv1 |
世話焼き織部(全レア度)
観察のおかげか? | 織部評価+5,技術+27,精神+27 |
---|---|
なんだか悪いな | 体力+20,織部評価+5 敏捷/変化+27 |
手伝うよ | 織部評価+5,筋力+27,敏捷/変化+27 |
エピローグ
発生条件:SRイベ3回目が発生済
- | 共通 筋力+13,敏捷/変化+13 技術+13,精神+13 野手 ★アベレージヒッターコツLv1 投手 ★緩急○コツLv1 |
---|
心を読み解け(R,PR)
詳細を見る1回目
よく観察する | 織部評価+5,敏捷/変化+,技術++ |
---|---|
直接聞く ※イベント終了 | 共通 敏捷/変化++,技術++,精神++ 野手 ★帳尻合わせコツLv2 投手 ★尻上がりコツLv2 |
2回目
成功 | 共通 織部評価+10,敏捷/変化+ 技術++,精神++ 野手 ★いぶし銀コツLv3 投手 ★低め○コツLv3 |
---|---|
失敗 | 共通 織部評価+5,敏捷/変化+,技術++ 野手 ★いぶし銀コツLv1 投手 ★低め○コツLv1 |
自己紹介
- | 織部評価+5,敏捷/変化+13 |
---|
織部実留のコンボイベント
水に油、古羽に織部
コンボ対象:古羽流登
前後:後イベ
詳細を見る両方悪いよ | 共通 古羽評価+5,織部評価+5 筋力+39,技術+19,精神+19 野手 ★競争心コツLv2 投手 ★クイック◯コツLv2 |
---|---|
食べるのは よくないよ | 共通 織部評価+10 筋力+19,敏捷/変化球+39,精神+19 野手 ★冷静コツLv2 投手 ★キレ◯コツLv2 |
名前は書こうよ | 共通 古羽評価+10 敏捷/変化球+19,技術+19,精神+39 野手 ★速攻コツLv2 投手 ★闘志コツLv2 |
お手伝いさせて
コンボ対象:鈴島紫音
前後:後イベ
詳細を見る織部にも 一理あるな | 共通 織部評価+5,鈴島評価+5 敏捷/変化球+39,技術+19,精神+19 野手 ★ムード◯コツLv2 投手 ★要所◯コツLv2 |
---|---|
紫音ちゃんは 大丈夫だよ | 共通 織部評価+5,鈴島評価+5 敏捷/変化球+19,技術+19,精神+39 野手 ★連打◯コツLv2 投手 ★手応えコツLv2 |
買い物デート疑惑
コンボ対象:小平陽向
前後:後イベ
詳細を見る見なかったことにしよう | 共通 織部評価5,小平評価+5 筋力+39,技術+19,精神+19 野手 ★痛打コツLv2 投手 ★火消しコツLv2 |
---|---|
声をかける | 共通 織部評価5,小平評価+5 筋力+19,敏捷/変化球+39,精神+19 野手 ★対エース○コツLv2 投手 ★順応コツLv2 |
しばらく観察しよう | 共通 織部評価5,小平評価+5 敏捷/変化球+19,技術+19,精神+39 野手 ★意外性コツLv2 投手 ★牽制○コツLv2 |
織部実留の評価
強い点
守備力&捕球上限持ち
デッキにセットすることで守備力&捕球の上限値が2UPする。
守備力・捕球上限突破時の査定はかなり高いため、優秀。
金特2種取り確定
野手時、金特2種(走力バースト+一番槍)を確定で両取りできるため、金特によって査定を大幅に伸ばせる。
金特2個取得可能キャラ一覧はこちらタッグ発生率が高い
得意練習2種に加え得意練習率UP15%持ちのため、タッグの発生率がかなり高い。
試合経験点ボーナス20%持ち
Lv45時で試合経験点ボーナスが20%とかなり多い。
他の試合経験点ボナ持ちと組み合わせるのはもちろん、試合数の多いシナリオや試合経験点ボナを増大させるギミックのある高校では特に活躍が期待できる。
所持コツが優秀
野手コツの内容は、キャッチャー○・ささやき破り・冷静など、査定・コツでの軽減率が高いものが多いため、優秀。
練習性能が高い
得意練習2種持ちでありながら、Lv50時でタグボ65%+固有分・やる気効果UP150%・敏捷&筋力ボナと練習性能が高い。
そのため、通常練習・タッグ練習で経験点をかなり稼ぎやすい。
使用する際の注意点
初期評価が低め
初期評価が55〜60と低めであるため、タッグ発生の出だしが遅くなりやすい。
織部実留のシナリオ適正
最強シナリオ適正(B+以上)
最強シナリオで高適正のものはありません。 |
織部実留のステータス
選手能力
選手ランク | B [74] |
---|---|
メインポジション | 捕手 |
サブポジション | 一 |
野手ステータス
弾 | ミ | パ | 走 | 肩 | 守 | 捕 |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | C [62] | E [43] | D [52] | C [60] | C [65] | B [70] |
特殊能力一覧
投手 | なし |
---|---|
野手 | ささやき戦術 / 司令塔 / キャッチャー◯ / バント◯ / ホーム死守 / ささやき破り / 冷静 / ミート多用 / チームプレイ○ |
ログインするともっとみられますコメントできます