
パワプロアプリの恵比留(エビル)高校サクチャレ(サクセスチャレンジ)デッキを紹介しています。デッキのポイントや代わりに使えるキャラも掲載していますので、サクセスの参考にしてください。
恵比留高校サクチャレ関連記事はこちら
攻略記事 | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
デッキ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
シナリオ攻略 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
特効キャラ | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
恵比留(エビル)高校サクチャレデッキのテンプレとポイント
デッキテンプレ

デッキのポイント
すべての練習でタッグフィニッシュが可能
全ての練習でタッグフィニッシュが可能なため、経験点を入手しやすい。
特別イベントで経験点を入手可能

沢樹と霧崎をデッキに入れることでイベント発生率が99%、経験点が100%になるため経験点ALL40以上入手可能。
恵比留(エビル)高校サクチャレデッキの役割と立ち回り
キャラの役割
キャラ | 前後 | 役割 |
---|---|---|
![]() | 前 | ・一番槍 ・バウンサー ・走塁&守備タッグ ・Lv45で試合経験点ボナ |
![]() | 前 | ・読心術 ・レンジャー ・打撃&走塁タッグ ・恵比留での特攻効果 ・Lv45で試合経験点ボナ ・御厨イベボーナスUP |
![]() | 前 | ・スイープ ・バウンサー ・打撃&筋力タッグ |
![]() | 後 | ・祝福 ・スナイパー ・守備&肩タッグ |
![]() | 後 | ・恐怖の満塁男 ・ガード ・打撃&メンタルタッグ ・試合経験点ボナ |
![]() | 後 | ・ハゲタカ ・レンジャー ・恵比留での特攻効果 ・御厨イベボーナスUP |
立ち回りのポイント
序盤はくろがねソウルでキャラ評価を上げる
くろがね商業のソウルボーナスはチームメイト評価UP20の効果があるため、各イベキャラのタッグの発生をかなり早めることができる。序盤はくろがね商業の選手の魂を優先して吸収しよう。
コツは予め潰す
イベキャラのコツは予め潰して経験点を入手しよう。
タッグフィニッシュを積極的に狙う
タッグフィニッシュをどんどん発動させ、大量経験を入手しよう。練習箇所は気にせず、どんどん発動させてしまってOK。
経験点のソウルセメタリーを狙う
サクセスチャレンジは経験点のみを競うため、経験点を入手できるソウルセメタリーは入手しておきたい。
ソウルセメタリー一覧はこちら恵比留(エビル)高校サクチャレデッキの入れ替え候補キャラ
キャラ | 前後 | 役割 |
---|---|---|
![]() | 前 | ・トリックスター ・ガード ・恵比留での特攻効果 |
![]() | 前 | ・トリックスター ・バウンサー ・走塁&メンタルタッグ |
![]() | ・後 | ・高速レーザー ・レンジャー ・走塁&肩タッグ ・Lv45で試合経験点ボナ |
![]() | 後 | ・つるべ打ち ・ガード ・守備&メンタルタッグ ・Lv45で試合経験点ボナ |
![]() | 後 | ・逆襲 ・バウンサー ・恵比留での特攻効果 ・Lv45で試合経験点ボナ ・御厨イベボーナスUP |
![]() | 前 | ・切り込み隊長 ・バウンサー ・試合経験点ボナ |
![]() | 前 | ・走力バースト ・ガード ・御厨イベボーナスUP |
![]() | 前 | ・つるべ打ち ・スナイパー ・Lv45で試合経験点ボナ |
![]() | 前 | ・洗礼の一撃 ・スナイパー ・恵比留での特攻効果 ・御厨イベボーナスUP |
![]() | 後 | ・切磋琢磨 ・スナイパー |
![]() | 前 | ・精神的支柱 ・バウンサー ・試合経験点ボナ |
ログインするともっとみられますコメントできます