0


twitter share icon line share icon

【パワプロアプリ】桃太郎電鉄(ももてつ)高校の立ち回り解説|9/6更新【パワプロ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パワプロアプリ】桃太郎電鉄(ももてつ)高校の立ち回り解説|9/6更新【パワプロ】

パワプロアプリのサクセス「桃太郎電鉄(ももてつ)高校」での立ち回り方について解説しています。大量経験点を稼ぐための基本的な流れ・要素、目的地に向かう際に意識すること・移動系カードの使い方、カード関連で意識すること・移動系カード以外の使い方、各駅(マス)を踏む際の優先度、物件購入の際に意識すること、経験点の捌き方・カンスト対策についてなど詳細に解説していますので、参考にしてください。

目次

桃鉄高校関連記事はこちら!

大量経験点を稼ぐための基本的な流れ・要素

大量経験点を稼げる流れ

最速、最短で目的地に到着しまくる

桃太郎電鉄(ももてつ)高校の立ち回り解説

目的地到着時は、体力回復に加え大量の経験点を入手できる。
そのため、とにかく最速・最短で目的地に到着しまくることを意識しよう。
特に、虎につばさカード所持時・好景気時は経験点をより稼げるチャンス!
最速、最短で目的地に到着するために、カードを使って展開を有利に進めよう。

物件駅に止まったらなるべく1回で独占

桃太郎電鉄(ももてつ)高校の立ち回り解説

該当駅の物件を独占すると収益が倍になるので、なるべく多くの駅を独占したいところ。
複数回に分けての独占も可能だが、もう一度同じ物件駅に止まるためにターンを消費してしまう。
効率良く収益を上げるために、なるべく1回で独占することを意識しよう。

収益&利益で定期的に大量経験点入手

桃太郎電鉄(ももてつ)高校の立ち回り解説

物件を購入すると、毎セクション終了時(セク4は6月4週)に行われる「決算」でその物件の「収益」が経験点として入ってくる。
また、物件購入後5ターンの間、その物件の購入で消費した経験点に関しても20%が「利益」として返ってくる。
そのため、「物件をいかに多く買えるか」が大量経験点を稼ぐためにかなり重要。

何回目的地に着けるかゲー

前述の通り目的にいかに多く到着できるかが、大量経験点を稼ぐための一番の鍵となる。
ただし、目的地運やサイコロ運・カード運など、他の高校に比べても運要素がかなり強い
そのため、大量経験点を稼ぐには試行回数がモノを言う。
ハマるときとハマらないときの差がかなり大きいので、強い選手を作るにはひたすらサクセスを重ねるしかない。

セクションごとの理想的な経験点推移

セクション総経験点
セク14000pt
セク214000pt
セク326000pt
セク440000pt

目的地に向かう際に意識すること、移動系カードの使い方

目的地に向かう際に意識すること・基本

基本的にはサイコロの目が大きいマス優先で踏む

桃太郎電鉄(ももてつ)高校の立ち回り解説

最短で目的地に到着するため、基本的にはサイコロの目が大きいマスを踏んでいく。
ただし、赤マスはなるべく止まりたくないため、例えば「進める数が1マス減るが、青マスやカードマスに止まれる」場合などは臨機応変に対応していこう。

エンマの位置は都度確認しておく

桃太郎電鉄(ももてつ)高校の立ち回り解説

エンマより先に目的地に到着する必要があるため、エンマの位置は都度確認して先を越されないようにしよう。
また、エンマの位置によって使うカードや立ち回りを検討する要素にもなるため、エンマの位置を把握しておくことは重要である。

目的地付近は高確率でぴったり到着できるよう進む

桃太郎電鉄(ももてつ)高校の立ち回り解説

得意練習がばらけているデッキはサイコロの大きい目が出やすく、逆に得意練習が偏っているデッキはサイコロの小さい目が出やすいなど、デッキによってサイコロの出やすい目が決まっている。
そのため、使用しているデッキの出やすい目を予め把握し、目的地により高確率でぴったり到着できるように立ち回ろう。
例えば、サイコロの大きい目が出やすいデッキ使用時に目的地までの距離が8マスの場合、「6→2」で進むより「4→4」で進んだほうが、ぴったり到着できる確率が上がる。

目的地まで距離がある場合はカード使用で一気に進む

桃太郎電鉄(ももてつ)高校の立ち回り解説

目的地までかなり距離がある場合、普通にサイコロを振って進めると到着までにかなりのターンを費やしてしまう。
そのため、移動系カードを使って目的地に近付くなど、少しでも早く目的地に到着できるように立ち回ると良い。

エンマに確実に先を越されそうなら割り切る

桃太郎電鉄(ももてつ)高校の立ち回り解説

基本的にはエンマより先に目的地到着を目指すのが大前提である。
ただし、明らかにエンマに先を越されそうな場合は、目的地到着を目指すより、割り切って周辺の効果的なマスを踏んだほうが良い。
また、中途半端に移動系カードを使ってしまうともったいないため、次の目的地を目指す用に残しておくと良い。

貧乏神デッキセット時について

1回はエンマに先を越される

桃太郎電鉄(ももてつ)高校の立ち回り解説|4/5更新の画像

貧乏神をデッキにセット時、金特入手条件「同じ月に目的地に2回到着」が「エンマが先に目的地到着」に変更される。
そのため、1回はエンマに先を越されないと金特が欠けてしまう点に注意。

エンマより先に目的地を目指す立ち回りは変わらない

貧乏神をデッキにセットしていると、貧乏神の被害を受けた際、2回目以降時は「特急カード」を入手できる。ただし、目的地到着回数を増やしたほうが経験点を稼げるため、エンマより先に目的地を目指す立ち回りは変わらない。
特急カード入手のためにあえてエンマに先を越されることはせず、あくまでエンマに先を越された際の保険として考えよう。

初手京都or仙台の立ち回り

前提として、初手の目的地は京都or仙台で固定されており、2つの目的地のうちどちらかが選択される。
それぞれの立ち回りは下記に記載するが、基本的には初手仙台の方が後々経験点を伸ばしやすい。

初手京都の立ち回り

桃太郎電鉄(ももてつ)高校の立ち回り解説

初手京都の場合、序盤カード駅に止まりづらく立回りにくくなるデメリットがある。
ただ、反対に青マスには止まりやすいので、シナリオ金特が欠けるリスクを減らせるメリットもある。
序盤に多く青マスを踏んでおき、目的地到着時の経験点が増えるサクセス終盤に、青マスを気にせずガンガン目的地を目指すことで経験点を伸ばしていこう。

初手仙台の立ち回り

桃太郎電鉄(ももてつ)高校の立ち回り解説

初手仙台の場合、目的地に向かう途中でカードマスに止まりやすく、序盤の立ち回りが楽になる。
ただ、反対に青マスには止まりづらいデメリットもある。
そのため、中盤以降に意識して青マスに止まり、シナリオ金特取得条件の「青マスに6回止まる」が欠けないように注意。

選択された目的地は把握しておく

桃太郎電鉄(ももてつ)高校の立ち回り解説|4/5更新の画像

初手京都or仙台が選択された後は残りの15駅からランダムで選択され、必ず全16駅を1周する。
1週した後は、全16駅の中からランダムで選択→1週を繰り返す。
そのため、選択された目的地をチェックしておくことで、ある程度その後の目的地が予想できる。
ツールで選択済目的地をチェックする機能があるので、是非活用して立ち回りに役立てていただきたい。

選択済み目的地チェッカーはこちら

出やすいサイコロの目を把握しておく

桃太郎電鉄(ももてつ)高校の立ち回り解説

※画像はりょーつーさんの動画から引用。

ケース出目
得意練習が誰とも被っていない単練・二刀流キャラがいる箇所5 or 6
得意練習が誰かしらと被っているキャラがいる箇所3 or 4
得意練習が誰かしらと被っており、その得意練習の人数の合計が7以上となる2種練キャラがいる箇所1 or 2
彼女・相棒キャラがいる箇所4 or 5 or 6
イベキャラが誰もいない1〜6

サイコロの目には上記のような法則があるので、ある程度出やすい目は把握できる。
基本的には5,6が出やすい編成にしているはずなので、このことを把握して目的地到着を目指すと良い。

詳細はりょーつーさんの動画で確認しよう!

桃太郎電鉄(ももてつ)高校攻略まとめ

上記の法則・表はりょーつーさんの解説動画から引用させてもらったものとなっている。
サイコロの出目の法則はりょーつーさんの動画で詳しく解説してくれているので、詳細を確認したい・動画でより理解を深めたいという人はぜひチェックしよう!

りょーつーさんの解説動画はこちら

移動系カードの使い方詳細解説

新幹線・特急・急行カードについて

カード強さ効果
急行カードA使ったターンはサイコロの目の2倍進む。
特急カードS使ったターンはサイコロの目の3倍進む。
新幹線カードS使ったターンはサイコロの目の4倍進む。
新幹線・特急・急行カードは目的地から13マス以上離れている時に使用しよう。
目的地から12マス以内であれば、「6→6」で目的地到着の可能性があるため、カードを使用するメリットがない。
また、目的地までの数が4・3・2の倍数であれば、カード使用により1回で目的地に到着できる可能性がある
例えば、新幹線カード所持時は残りマスが4の倍数になるように進めておき、次のターンに新幹線カード使用で一気に目的地到着を目指すなど工夫しよう。
ただし、新幹線カードで「2×4で8マス進む」といった方法はもったいないので、なるべくサイコロの目が4以上の時にカードを使用すると良い。

ぶっとびカードについて

カード強さ効果
ぶっとびカードB目的地以外のどこかのマスにワープする。

どこに飛ぶか分からず、かえって目的地から遠ざかってしまうリスクもあり、運要素がかなり強いので積極的な使用はオススメしない。
使用する目安としては、目的地から40マス以上離れている場合に使用するのが良い。

西へ!カードについて

カード強さ効果
西へ!カードB左方向のどこかにワープする。

ぶっとびカード同様、どこに飛ぶか分からず運要素がかなり強いため、積極的な使用はオススメしない。
使用する目安としては、目的地から40マス以上離れていてかつ現在地より西に目的地がある場合に使用するのが良い。

千載一遇カードについて

カード強さ効果
千載一遇カードS目的地の近くのマスにワープする。

一気に目的地付近まで移動できるため、非常に強力なカードである。
使用する目安としては、目的地から40マス以上離れている時に使用しよう。
また、目的地が端の稚内や鹿児島になった時や、好景気に備えて残しておくのもあり。

たられば・◯進める・準急カードについて

カード強さ効果
たらればカードBサイコロを全て振り直す。
1進めるカードB使ったターンはサイコロの目が全て1になる。
6進めるカードB使ったターンはサイコロの目が全て6になる。
準急カードB使ったターンはサイコロの目+1進む。

目的地付近にいて、使用したらそのターンで目的地に到着できる場合に使用しよう。
どれか1枚は持っておくと、よりぴったり目的地に到着できる確率が上がるので安心感がある。

場所がえカードについて

カード強さ効果
場所がえカードSエンマ社長と場所を入れ替える。

エンマが目的地の近くにいて、かつ自分が目的地から遠い場合に使用しよう。
自分が目的地から近い時に使用すると、結局エンマに先を越されるリスクがあるので注意。

稚内・鹿児島に到着時は移動系カードを残しておく

桃太郎電鉄(ももてつ)高校の立ち回り解説

稚内・鹿児島はマップの両端に位置しており、次の目的地までかなり遠くなる可能性が高い。
そのため、ぶっとび・西へ!・千載一遇・場所がえカードのように、一気にマスを進められる可能性カードを残しておくとリカバリーしやすい。

カード関連で意識すること・移動系カード以外の使い方

カード関連全般で意識すること

所持できるのは5枚まで

桃太郎電鉄(ももてつ)高校の立ち回り解説

所持できるカードは5枚までとなっており、5枚持っている状態でカードマスに止まると1枚を捨てなくてはならない。
捨てても良いカードを持っていない時はカードマスを踏まない、すぐ使えるカードはすぐ使う等を意識し、カードを無駄にしないように注意しよう。

月初に配られるカードを把握しておく

桃太郎電鉄(ももてつ)高校の立ち回り解説毎月初週(◯月1週)になると、カードが1枚配布される。配布されるカードの内容は月ごとに決まっているので、しっかりと把握しておこう。
詳細は下記の通り。
もらえるカード
9月急行カード
10月ぶっとびカード
11月たらればカード
12月特急カード
1月西へカード
2月徳政令カード
3月場所がえカード
4月6進めるカード
5月新幹線カード
6月おひるねカード

赤マス、リトルデビルは条件を満たすまで消えない

カード強さ効果
リトルデビルカード-リトルデビルに毎週少しずつ経験点を奪われる。3ターン前後で消滅。
(10点ずつ)
赤マスカード-赤マスに止まらないと消せない。

リトルデビルカードは3ターン程度、赤マスカードは赤マスを踏むまで消えないので注意。

どうしようもないターンではデートをするのもあり

コマンド入手カード
休む急行カード(50%)
おひるねカード(50%)
デートダイヤモンドカード(50%)
特急カード(50%)
遊ぶオナラカード(50%)
たらればカード(50%)

練習以外のコマンドでカードを入手できるが、デートは特に貰えるカードが優秀。
そのため、どうしようもないターンではデートをするのもあり。
ただし、休む・遊ぶで貰えるカードは微妙なため、極力休む・遊ぶは使用しない方が良い。

好景気時はカードを惜しみなく使う

桃太郎電鉄(ももてつ)高校の立ち回り解説

好景気時は目的地到達時の経験点が1.5倍に増えるため、その月の目的地到達数を増やしたい。
そのため、カードは惜しみなく使って最速・最短での目的地到着を目指そう。
特に千載一遇カードは絶好の使い時と言える。

なるべくカード所持数が少ない状態でカードマスを踏む

桃太郎電鉄(ももてつ)高校の立ち回り解説の画像

検証上、カード所持数が1枚以下の場合に高確率でカードの神様イベが発生することが判明している。
なので、なるべくカード所持数が少ない状態でカードマスを踏むことを意識しよう。
さらに、ゼンザイデッキセット時は発生確率が大幅にUPするので、できればゼンザイをデッキに入れると良い。

桃鉄高校の特別イベの詳細はこちら

強いカードの出現確率は低くなっている

※9/6追記

桃太郎電鉄(ももてつ)高校の立ち回り解説の画像

カードマスを踏んだ際、カードの種類によって出現確率に差があり、虎につばさなど強いカードの出現率は低くなっている。
目当てのカードを狙って引くことはできないため、強いカードを入手するためには試行回数を積むしかない。
特に強いカードの出現確率は下記の通り。

入手カード出現確率
場所がえ約2.67%
(8/300)
千載一遇約1.67%
(5/300)
虎につばさ約1%
(3/300)
各カードの出現確率の検証結果はこちら

移動系カード以外の使い方

ゴールドカードは入手したらすぐ使う

カード強さ効果
ゴールドカードS金特コツを得られる。
(1ターンに複数枚使用可)
※特定条件を満たした際に入手可

所持カード枠の圧迫を避けるため、ゴールドカードは入手したらすぐ使うべき。
また、ゴールドカードは1ターンに複数枚使用可であり、他のカード使用に影響が出ないため残しておくメリットはない。
ただし、精密機械コツを取得可能なキャラをデッキに編成している場合は、2番目のゴールドカード(精密機械コツ取得)と併せて真・精密機械に虹特化可能なため、使用タイミングに注意。

ゴールドカードの入手条件と対応金特
入手条件達成難易度
対応金特
プラス駅に6回止まる★----
シナリオ金特1
同じ月に目的地に2回到着する★★---
シナリオ金特2
目的地に8回到着する★----
シナリオ金特3
カードを10枚使う★----
シナリオ金特4
ゆかりの地に3回止まる★★★--
シナリオ金特5
都市を2個独占する
※高校キャラデッキセット
★★---
シナリオ金特6

上記条件を達成時に「ゴールドカード」を入手可能。
ゴールドカードを使用することでシナリオ金特を取得できるが、各条件と金特は紐付いておらず、取れる順番は完全に固定のため、上記のような表記としている。
取れる順番・金特は下記の通り。

順番金特
1投手 : ドクターK
野手 : 勝負師
2投手 : 精密機械
野手 : ストライク送球
3投手 : 超尻上がり
野手 : 高速レーザー
4投手 : みなぎる活力
野手 : 大番狂わせ
5投手 : 速球プライド
野手 : 高球必打
6投手 : ギアチェンジ
野手 : 伝説の引っ張り屋

冬眠、オナラカードではエンマの目的地到着を妨害

カード強さ効果
冬眠カードAエンマ社長をしばらく眠らせて行動不能にする。
オナラカードBエンマ社長を目的地から遠い方へ吹き飛ばす。

冬眠・オナラカードは、目的地到着がエンマに先を越されそうな場合に使用しよう。
特に、冬眠カードはエンマがしばらく行動不可になるため強力。

虎につばさカードは強力なので絶対に捨てない

カード強さ効果
虎につばさカードS持っていると1回だけ目的地の援助が2倍になる。

虎につばさカードは、持っていると1回だけ目的地の援助が2倍になる。
大量経験点を入手可能な強力なカードなので、絶対に捨てないように注意。

イエローカードはカードを複数欲しい時に使用

カード強さ効果
イエローカードBしばらくの間、物件駅以外全てカード駅になる。

イエローカードは手持ちのカードが少ないなど、カードを複数欲しい時に使用する。
ただ、使いすぎると青マスに止まれず、シナリオ金特が欠けやすくなるので注意。

豪速球カードは球速上限突破時に使用

カード強さ効果
豪速球カードB球速を+1、肩を+3する。

投手育成時に豪速球カードを使用すると、球速が+1される。
球速上限突破時に使用すると消費経験点をより抑えられるため、なるべく球速上限突破時に使用しよう。
ただし、所持カード枠に余裕がない場合はすぐ使用するのもあり。

福引き、1374カードは入手したらすぐ使用

カード強さ効果
福引カードB経験点がザクザク出てくる。
1374カードC経験点をわずかに得られる。
(筋力+1,技術+3,敏捷/変化+7,精神+4)

福引き・1374カードは経験点を入手可能なカードである。
残しておいても枠を圧迫するだけなので、入手したらすぐ使用するのが良い。

徳政令、おひるねカードはできたら持っておく

カード強さ効果
徳政令カードB不眠症などの病気を帳消しにする。
おひるねカードB体力が少し回復する。
(30回復)
徳政令カードは不眠症・サボり癖対策で、おひるねカードは体力がなくて練習踏めない時用に持っておくと安心できるカードである。
ただし、枠に余裕があれば持っておく程度で、優先度は低い

その他効果が弱いカードは早めに捨てる

カード強さ効果
絶好調カードC調子が絶好調になる。
おまもりカードC持っていると1回だけ貧乏神の被害を防ぐ。
買って来ますカードC今買える物件を1つ自動的に選んで買ってきてくれる。

絶好調・おまもり・買って来ますカードは他のカードに比べて効果が弱い。
そのため、早めに捨ててOK。

各駅(マス)を踏む際の優先度

序盤はカードマス優先

桃太郎電鉄(ももてつ)高校の立ち回り解説

まずは手持ちのカード増やして展開を有利に進めたい。
そのため、序盤はカードマス優先で踏んでいくと良い。

強力なタッグ発生時は青マス優先

桃太郎電鉄(ももてつ)高校の立ち回り解説

強力なタッグ発生時は、青マスを踏むと経験点が跳ね上がるため優先的に踏もう。
また、強力なタッグ発生時に青マスを踏めない場合、移動系カード使用で青マスを踏めないか検討するのもあり。

ゆかりの地は優先度が上がる

桃太郎電鉄(ももてつ)高校の立ち回り解説

ゆかりの地は通常マスより効果が高いことに加え、シナリオ金特の入手条件(ゆかりの地に3回止まる)になっているので優先度が上がる。
特に、ゆかりの地を3回踏むことは意識しないと忘れやすいため注意。

物件マスは独占できる状況の時に踏む

物件マスは目的地到着時に踏むことになるため、カードマス・青マスより優先度は下がる。
ただし、独占できる場合は一気に収益&利益が上がり、大量経験点入手に繋がるため踏んでいこう。
また、最終盤で目的地到着が不可の場合、収益&利益を上げるために物件マスを踏むのもあり。

スタンプラリー駅は余裕があれば踏んでいく

桃太郎電鉄(ももてつ)高校の立ち回り解説

スタンプラリー対象駅に止まると、イベントが発生し体力回復と経験点が入手できる。
体力回復の恩恵が大きいため、余裕があれば踏んでいこう。
コンプリート時はさらに大きい恩恵があるが、難しいので狙う必要なし。
スタンプラリー対象駅は下記の通り。

桃太郎電鉄(ももてつ)高校攻略まとめ
対象駅場所
①五稜郭函館の1個左(黄)
②会津若松仙台の4個左(青)
③小田原横浜の1個左(青)
④名古屋物件駅
⑤彦根名古屋の2個左(黄)
⑥大阪物件駅
⑦姫路大阪の3個左(黄)
⑧熊本鹿児島の3個右(青)

物件購入の際に意識すること

なるべく1回で独占する

桃太郎電鉄(ももてつ)高校の立ち回り解説

該当駅の物件を独占すると収益が倍になるので、なるべく多くの駅を独占したいところ。
複数回に分けての独占も可能だが、もう一度同じ物件駅に止まるためにターンを消費してしまう。
効率良く収益を上げるために、なるべく1回で独占することを意識しよう。

目的地が決まったら目的地の物件を把握しておく

桃太郎電鉄(ももてつ)高校の立ち回り解説

なるべく1回で独占できるように必要経験点を残しておきたい。
そのため、目的地が決まったら目的地の物件を確認し必要経験点を把握しておこう。
なお、各駅の物件データは下記の記事で確認可能なので、ぜひとも活用してほしい。

各駅の物件データ一覧はこちら

道中で無駄に経験点を消費しないこと

目的地の物件をなるべく独占したいため、特能取得・基礎能力UP・道中の物件駅での購入など、道中で無駄に経験点を消費することは避けよう。

1回で独占不可の駅も2回目に独占できるように物件を購入しておく

桃太郎電鉄(ももてつ)高校の立ち回り解説

物件駅の中には1回で独占不可の駅も存在する。
例えば、東京駅は技術600pt必要な物件と技術800pt必要な駅であり、1回での独占は不可である。
そのため、1回目で技術600ptの物件を購入しておき、2回目に独占できるようにしておこう。

経験点バランスを考慮して物件を購入する

不足しやすい経験点の物件を購入すると、経験点が捌けなくなる状況になりやすい。
そのため、経験点バランスを考慮して捌ける範囲で物件を購入しよう。

悩んだら収益率が高い物件を購入

どの物件から購入したら良いか悩んだ場合、決算時の入手経験点をを増やすため収益率が高い物件から購入すると良い。

物件購入によるターン終了時の取得経験点を頭に入れておく

桃太郎電鉄(ももてつ)高校の立ち回り解説

物件を購入すると、物件購入後5ターンの間、その物件の購入で消費した経験点に関しても20%がターン終了時に「利益」として返ってくる。
このリターンにより、目的地の物件購入で足りない経験点を補える場合もあるため、頭に入れておこう。

独占しやすく狙い目な物件駅一覧

下記の5駅は必要経験点が軽く独占しやすいので、狙い目。

函館

物件必要pt収益
塩ラーメン屋筋力40100%
イカ丼屋筋力40100%
ラッキーバーガー技術20040%
お寿司屋技術20010%
海鮮市場精神3005%
演歌の親父記念館筋力6002%

独占のために必要な経験点

筋力技術変化/敏捷精神
6804000300

青森

物件必要pt収益
りんごパイ屋精神4050%
焼き干しラーメン屋精神4050%
強烈ギョーザ店精神40100%
みそカレー牛乳麺屋精神40100%
ゆで麺焼きそば屋精神40100%
白い美術館変化/敏捷6002%

独占のために必要な経験点

筋力技術変化/敏捷精神
00600200

岡山

物件必要pt収益
きびだんご屋精神4025%
きびだんご屋精神4025%
ままかり寿し屋精神4025%
ピオーネぶどう園筋力20010%
白桃園変化/敏捷3005%
白桃園変化/敏捷3005%

独占のために必要な経験点

筋力技術変化/敏捷精神
2000600120

広島

物件必要pt収益
紅葉まんじゅう屋技術4050%
広島レモンケーキ屋技術4050%
広島風お好み焼き屋技術4050%
おにぎり屋技術40100%
ソース工場変化/敏捷3005%
プロ野球チーム精神6002%

独占のために必要な経験点

筋力技術変化/敏捷精神
0160300600

鹿児島

物件必要pt収益
さつまあげ屋変化/敏捷4025%
かるかん饅頭屋変化/敏捷4050%
鹿児島ラーメン屋変化/敏捷40100%
氷白くま屋変化/敏捷40100%
六白キャベツ丼屋精神20020%
黒豚しゃぶしゃぶ屋精神20020%

独占のために必要な経験点

筋力技術変化/敏捷精神
00160400

札幌・新潟の物件はなるべく1月2周までに独占

効果札幌・新潟で1物件所持につき、
経験点all+10
(全12種所持でall+120)
発生条件札幌・新潟で物件を1つ以上所持時にランダム
発生
タイミング
1月2週
上記は1月2周までに札幌・新潟の物件を購入していると、ランダムで発生する特別イベの詳細。
札幌・新潟の両方を独占時はall+120の経験点を入手可能。
かなり美味しいイベになっているので、札幌・新潟の物件はなるべく1月2周までに独占しておこう。

経験点の捌き方・カンスト対策について

目的地到着前に経験点を捌いておく

桃太郎電鉄(ももてつ)高校の立ち回り解説

目的地到着時に入手する経験点によりカンストさせないため、目的地到着前にカンストしないかつ物件を独占できるように経験点を捌いておこう。
目的地到着時の獲得経験点はツールで簡単に出せるようになっているので、是非活用していただきたい。

目的地経験点算出ツールはこちら

決算時前はそこまでカンストを気にしなくて良い

桃太郎電鉄(ももてつ)高校の立ち回り解説

決算の収益により経験点の所持上限を超えた場合、翌週以降に繰り越しされ、繰り越された分は全経験点均等に分配される。
そのため、決算時前はそこまでカンストを気にしなくて良い。
また、経験点バランスが変化球ptに偏っている時はあえて変化球ptを余らせ、他の経験点に分配させるといったテクニックも活用すると経験点バランスが整いやすい。

経験点消費はコツ取得済み特能から優先する

桃太郎電鉄(ももてつ)高校の立ち回り解説

目的地到着時に特能コツを入手可能なため、経験点消費はコツ取得済み特能から優先しよう。
また、金特に能力依存のあるキャラを編成している場合は、対策で該当の能力から上げると良い。

捌く時は物件購入を阻害しないように注意

経験点を捌きすぎたため、物件購入ができなくなる状況は避けたい。
目的地や近くの物件は都度確認し、物件購入を阻害しないように注意しよう。

不足しやすいptを繰り越されないよう注意

利益や決算時の収益により経験点の所持上限を超えてしまった場合、翌週以降に繰り越しされ、繰り越された分は全経験点均等に分配される。
そのため、不足しやすいptが繰り越されてしまうと、他の経験点に分配されることでより該当の経験点が不足しやすくなってしまうため、注意。

シナリオ金特を取るために意識すること

青マス・ゆかりの地を踏んだ回数を把握しておく

シナリオ金特の取得条件の中で、「プラス駅に6回止まる」と「ゆかりの地に3回止まる」は意識しないと取りこぼしてしまいがち。
カードに余裕のある時などは、道中でしっかりプラス駅に止まり、取りこぼしのないように注意。
ツールで青マス・ゆかりの地カウンターを設けているので、是非活用していただきたい。

青マス・ゆかりの地カウンターはこちら

貧乏神セット時はエンマに目的地到着を1回譲る

桃太郎電鉄(ももてつ)高校の立ち回り解説

貧乏神をデッキにセット時、金特入手条件の「同じ月に目的地に2回到着」が「エンマが先に目的地到着」に変更される。
そのため、貧乏神セット時はエンマに目的地到着を1回は譲ろう。
ただし、エンマがもたつく可能性もあるため、自分が順調に進めている場合は、シナリオ金特を1個捨てる覚悟で普通に進み、目的地経験点を取りにいくという判断もアリ。

他の条件は特に気にしなくてOK

上記以外の条件は達成難易度が低く、普通にサクセスを進めていれば欠けることはほぼない。
なので、特に気にせずプレイしてOK。

シナリオ金特入手条件一覧はこちら

それぞれの入手条件一覧・入手難易度

入手条件達成難易度
対応金特
プラス駅に6回止まる★★★--
シナリオ金特1
[貧乏神非セット]
同じ月に目的地に2回到着
[貧乏神セット時]
エンマが先に目的地に到着
★★---
★★★--
シナリオ金特2
目的地に8回到着する★----
シナリオ金特3
カードを10枚使う★----
シナリオ金特4
ゆかりの地に3回止まる★★★--
シナリオ金特5
都市を2個独占する
※高校キャラデッキセット
★★---
シナリオ金特6
桃太郎電鉄(ももてつ)高校攻略まとめ

上記条件を達成時に「ゴールドカード」を入手可能。
ゴールドカードを使用することでシナリオ金特を取得できるが、各条件と金特は紐付いておらず、取れる順番は完全に固定のため、上記のような表記としている。
取れる順番・金特は下記の通り。

順番金特
1投手 : ドクターK
野手 : 勝負師
2投手 : 精密機械
野手 : ストライク送球
3投手 : 超尻上がり
野手 : 高速レーザー
4投手 : みなぎる活力
野手 : 大番狂わせ
5投手 : 速球プライド
野手 : 高球必打
6投手 : ギアチェンジ
野手 : 伝説の引っ張り屋
この記事を書いた人
らいもん
らいもん

パワプロアプリを担当しています!サクセスやミニバトルが好きです!

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

©Konami Digital Entertainment
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パワプロアプリ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
注目の記事
攻略ツール
コミュニティ・掲示板・攻略速報
最新キャラ情報(覚醒・強化含む)
最新イベント情報
ガチャ・リセマラ情報
イベキャラ一覧
査定・特殊能力情報
ランキング
サクセス攻略
パワクエ攻略
ミニバトル・9000点攻略
ユーザージャンル別おすすめ記事まとめ
×