パワプロアプリのイベント「マントル辺境高校サクチャレ(サクセスチャレンジ)」についてまとめています。デッキの編成条件や、スコアボーナスなども記載しているので、イベント攻略の際の参考にしてください。

マントルサクチャレ関連記事はこちら!
| サクチャレ関連 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
攻略まとめ | 報酬まとめ | ||||||||||
| サクチャレデッキ | |||||||||||
上級デッキ | 中級デッキ | ||||||||||
| シナリオ関連 | |||||||||||
マントルまとめ | 施設・道具一覧 | 立ち回り解説 | |||||||||
マントル辺境高校サクチャレの基本情報
イベント日程
| 開催期間 | 2月19日(火)14:00~2月24日(日)22:59 |
|---|---|
| 集計期間 | 2月24日(日)23:00~2月25日(月)13:59 |
| 結果発表 | 2月25日(月)14:00~3月4日(月)8:59 |
舞台はマントル辺境高校!

マントル辺境高校での野手育成でスコアを競う。専用のシナリオ選択でのみチャレンジ対象になるので注意。
育成スコアを競う

今回のスコア対象は総経験点に選手ランク・特定の能力等と「すごいつるはしの使用回数」に応じたボーナスを加算して算出される。ボーナス金特を取得しつつ、強力な選手を育成できるかがポイントになる。
サクチャレ特別イベントが発生!

サクチャレイベント中のみ特別イベントが2回発生し、経験点を獲得できる。
1回目(11月1週に発生)
| 黒衛の〜 | 筋力+20,精神+40 |
|---|---|
| 気にしない | 体力+15 敏捷+20,技術+20 |
2回目(2月1週に発生)
| 伍歩と一緒に〜 | 体力-13 筋力+20,敏捷+20,技術+20 |
|---|---|
| 堂江と一緒に〜 | 体力最大値+4 筋力+10,敏捷+10,技術+10 |
サクチャレの特別ルール
- 初期センス○なし
- 天才の入部届・ダイジョーブ博士関連アイテム持ち込み不可
- 天才覚醒なし
- クリスマス以外のダイジョーブ博士イベントなし
マントル辺境高校サクチャレのデッキ編成条件
編成条件はリーグ別で決定

初級・中級・上級の3つのリーグに分かれて勝負をする。リーグが低いとデッキに制限があり、高いと報酬が良くなる。
リーグ別のレアリティ制限
| リーグ | 条件 |
|---|---|
| 初級 | 助っ人以外PR以下 |
| 中級 | 助っ人以外SRは2枚以下 |
| 上級 | デッキ制限なし |
マントル辺境高校サクチャレのボーナス
特定の能力でボーナスが付く

総経験点に加え、選手ランク・弾道・パワー・特定の特殊能力にボーナスが付く。
総合評価ボーナス
Gランクで500pt、以降1ランク上がる毎に+500ptされていく。上限はSS9ランクの+13500。
詳細はこちら| 総合評価 | ボーナス |
|---|---|
| SS9~ | 13,500 |
| SS8 | 13,000 |
| SS7 | 12,500 |
| SS6 | 12,000 |
| SS5 | 11,500 |
| SS4 | 11,000 |
| SS3 | 10,500 |
| SS2 | 10,000 |
| SS1 | 9,500 |
| SS | 9,000 |
| S9 | 8,500 |
| S8 | 8,000 |
| S7 | 7,500 |
| S6 | 7,000 |
| S5 | 6,500 |
| S4 | 6,000 |
| S3 | 5,500 |
| S2 | 5,000 |
| S1 | 4,500 |
| S | 4,000 |
| A | 3,500 |
| B | 3,000 |
| C | 2,500 |
| D | 2,000 |
| E | 1,500 |
| F | 1,000 |
| G | 500 |
基礎能力ボーナス
弾道は+1ごとに500pt、パワーは71以上にするとボーナスが付く。71~100まで100ptずつ加算され、最大値につき3000pt。(能力101以上はボーナスなし)
特殊能力ボーナス
金特+威圧感
下位能力を含まないスコア加算値を掲載しています。
| 金特名 | |
|---|---|
| 勝負師 | +3000 |
| ローリング打法 | +3000 |
| 威圧感 | +3000 |
| 広角砲 | +2000 |
| 伝説の引っ張り屋 | +2000 |
| アーチスト | +1500 |
| スイープ | +1500 |
| 不動の四番 | +1500 |
| 一発逆転王 | +1500 |
| 火事場の馬鹿力 | +1000 |
| 逆襲 | +1000 |
| ヒートアップ | +1000 |
| エースキラー(※シナリオ金特) | +1500 |
| 低球必打(※シナリオ金特 | +1000 |
| 高球必打(※シナリオ金特と重複) | +1000 |
青・緑特殊能力
下位能力を含まないスコア加算値を掲載しています。
| チャンス○ | +500 |
| チャンス◎ | +500 |
| 打球ノビ○ | +500 |
| 打球ノビ◎ | +500 |
| パワーヒッター | +1000 |
| 広角打法 | +1000 |
| プルヒッター | +500 |
| 対エース○ | +500 |
| 一掃 | +500 |
| 四番○ | +500 |
| 一発逆転 | +500 |
| 逆境○ | +500 |
| リベンジ | +500 |
| 窮地○ | +500 |
| ハイボールヒッター | +500 |
| ローボールヒッター | +500 |
| 接戦○ | +500 |
| 強振多用 | +500 |



ログインするともっとみられますコメントできます