パワプロアプリのパワクエ月姫伝編のミッション「スカウトなしでクエスト10をクリア」の達成方法を解説しています。ミッション達成のためのデッキ・立ち回り等を詳細に解説していますので、参考にしてください。
パワクエ月姫伝関連記事はこちら!
月姫伝編まとめ・クエスト攻略一覧・立ち回り | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
高難易度クエストの詳細解説 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
高難易度ミッション攻略・その他 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
パワクエ・遠征モード関連記事はこちら!
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - |
パワクエの各ストーリー詳細はこちら!
月姫伝編-「スカウト無しでクエスト10をクリア」のミッション概要・注意点
ミッション概要
ミッション | ミッション詳細 達成報酬 |
---|---|
スカウト無しで クエスト10をクリア | クエスト中一度もスカウトせずにクエスト10をクリアする ・アイテムコスト+4 ・金のきらめき |
クエスト10(くらげの骨)のクエストデータ
エリア数 | 5 |
---|---|
主なドロップ アイテム | ・その他アイテム |
ボスドロップ | ・リュック ・リュック+ ・古びた小判 |
クリア可能目安 | アイテムコスト148 |
難易度は中くらい
アイテムで特訓マスLvを上げきれば比較的簡単にクリア可能だが、マップの盤面にも左右されやすく安定はしない。
コスト280がクリアの目安となる。
デッキ編成(アイテムセット・持ち込み)時のポイント
能力UP系アイテム・スキルについて
特訓アイテムを複数積んで特訓マスLvを上げきる

スカウトを一切できない都合上、初期チームの選手をひたすら鍛えていくことになる。
そのため、野手特訓・投手特訓アイテムを複数積んで野手・投手特訓マスのLvを99付近まで上げよう。
特訓人数+のスキルはマスト

特訓人数+のスキルがあると、チムランUPの効率が大幅に上がる。
野手系・投手系の特訓人数+をバランス良く複数枚積み、特訓マスの効果を高めよう。
特能UP・総合UPアイテムは1〜2つでOK

初期チームのモブたちが取得できる特殊能力と経験点はかなり限られているので、特能UP・総合UPアイテムは1つ〜2つずつでOK。
積みすぎるとクエスト序盤で特能・LvがMAXとなり、それ以降特能マスと総合マスを踏む意味が無くなってしまう。
イベキャラ契約書について
契約書は一切持ち込まない
クエスト中スカウトを一切しないことが今回のミッションの達成条件となるので、契約書は一切持ち込まなくていい。
その他アイテムについて
ボス対策で「強打の札・巧打の札」を持ち込む

ボス戦で劣勢時も確実に勝てるようにするために、「強打の札・巧打の札」を持ち込もう。
2つセットで使うことで、劣勢でもかなり勝ちやすくなる。
ラスボス対策で「払拭の札」を持ち込む

ラスボスは「超向かい風」の特別ルールを持っている。
打撃操作がかなり不利になるため、ラスボス戦に備えて払拭の札を持ち込もう。
ドリンクor指輪を持ち込んで初期経験点UP

枠に余裕があるのであれば、共通で「デフォルト経験点UP」の効果を持つドリンクか指輪を持ち込もう。
クエスト開始時に数値分の経験点が選手たちに付与され、Lvがいくつか上がっている状態でクエストを始められる。
なお、デフォルト経験点を上げすぎると総合マスの効果が薄れてしまうので、複数持ち込む必要は無い。
クエスト中の立ち回り攻略解説
エリア1を突破できる盤面が来るまで厳選推奨

エリア1が画像のような状況の場合、打撃特訓マスが1つしかなく、打撃力がキーのボスにほぼほぼ負けてしまう。
どうしてもエリア1を突破できない盤面が来た場合はあきらめるを選択し、エリア1を突破できる盤面が来るまで厳選を推奨する。
マスの踏み方
特訓マスを最優先で踏んで基礎能力UP

選手たちの基礎能力をガンガン上げていきたいので、野手・投手特訓マスを最優先で踏んでいこう。
特能マス・総合マスは序盤から踏みすぎないこと
モブ選手たちが取得できる特殊能力・経験点はかなり限られているので、序盤から特能マス・総合マスを踏みすぎると早くに限界が来てしまう。
そのため、序盤にかなり遠回りしてまでわざわざ特能マス・総合マスを踏みに行く必要は無い。
スカウトマスは踏む必要なし、踏んでもノースカウトで

スカウトをするとその時点でミッションを達成できなくなるので、スカウトマスを踏みに行く必要は一切無い。
道中で踏んだ際も、うっかりいつもの癖でスカウトしてしまわないように注意しよう。
ボス戦対策
劣勢の場合は「強打の札・巧打の札」を使う

ボス戦で劣勢の場合は、強打の札・巧打の札を使おう。
チムランが上がるだけでなく、打撃操作も楽になるので、かなり勝ちやすくなる。
ラスボス戦は「払拭の札・能力UP系の札」を併用する

ラスボスは「超向かい風」の特別ルールを発動する。
払拭の札を使ってかき消し、打撃操作をやりやすくしよう。
また、劣勢になりがちなので能力UP系の札を併用し、試合の勝率を上げよう。
月姫伝編-「スカウト無しでクエスト10をクリア」を達成可能なデッキ編成例
デッキ一覧

発動効果

発動スキル

ログインするともっとみられますコメントできます