パワプロアプリのイベント「さいころパレード(ハンターハンター,HUNTER×HUNTERコラボ編)」のイベント概要・解説を掲載しています。サイコロの種類や目確カードの種類、各種すごろくマスの効果や報酬について記載しているので、イベント攻略の際に参考にしてください。
ハンターハンターコラボ関連記事はこちら
| コラボまとめ | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コラボまとめ | コラボ事前考察 | ||||||||||
| ゴン・レオリオ・クラピカ入り金剛野手デッキ | |||||||||||
ゴン・レオリオ・クラピカ入り金剛汎用デッキ New! | ゴン・レオリオ・クラピカ入り金剛至高デッキ New! | ||||||||||
| キルア入り桃鉄投手デッキ | |||||||||||
キルア入り桃鉄汎用デッキ | キルア入り桃鉄中継ぎデッキ | キルア入り桃鉄抑えデッキ | |||||||||
| ガチャ関連・依存検証記事 | |||||||||||
ガチャ引くべきか?(第1弾) | ガチャ引くべきか?(第2弾) | 雷咆の依存・成功率検証 | |||||||||
| イベント関連記事 | |||||||||||
激突イベまとめ | さいパレまとめ | さいパレ攻略・立ち回り | |||||||||
バトスタまとめ | - | - | |||||||||
| コラボキャラ | |||||||||||
ゴン | キルア | ビスケ | |||||||||
クラピカ | レオリオ | ヒソカ | |||||||||
さいころパレード(ハンターハンターコラボ編)の概要
開催期間
| 開催期間 | 9/15(木)メンテ後~ 10/17(月)8:59 |
|---|
すごろくをしながらチームを強化

サイコロを振って、止まったマスの効果や選手強化アイテムを使用してチームを強くしていく。
チームランクを上げることで報酬が獲得可能!
ストーリーをクリアして報酬をGET

すごろくを一周することでライバルチームとの試合を行うことができる。
ライバルチームとの試合は全部で10試合あり、勝利することで報酬が獲得可能!
ライバルチームとの対戦可能日時
| ライバル試合 | 選択可能日時 |
|---|---|
| 1試合目 | イベント開始日時から選択可能 |
| 2試合目 | 9/17(土)14:00~ |
| 3試合目 | 9/19(月)14:00~ |
| 4試合目 | 9/21(水)14:00~ |
| 5試合目 | 9/23(金)14:00~ |
| 6試合目 | 9/30(金)14:00~ |
| 7試合目 | 9/30(金)14:00~ |
| 8試合目 | 10/2(日)14:00~ |
| 9試合目 | 10/4(火)14:00~ |
| 10試合目 | 10/6(木)14:00~ |
試合では5選手を操作
イベント内での試合では試合チケットは消費せず、「9回裏ノーアウトランナーなし」の状態から5選手を操作する。
また、9回表終了時点でリードしている場合、試合操作に移行せずに試合が終了する。
持ち込みアイテムは使用不可。
マスの効果UPで効率よく進めよう

2周目以降は「START / GOALマス」に止まるたびに、マップの効果が変化する。
効果UP状態でマスを踏んでチームランクを伸ばそう。
ゴンたちの能力を上げてカードを集めよう

マス上にあるカードを獲得することでパワストーンを獲得可能。
ただし、各カードには「カード獲得条件」に指定されており、選手能力を上げた状態でカードマスを踏まなければならない。
選択イベントで修行を行うと能力UP

「選択イベント」マスに止まるか通過すると、選択イベントを選ぶことができる。
選択イベントの効果は後述で紹介をする。
目玉報酬はビスケ

イベントで手に入る目玉報酬はビスケ!
得意練習筋力&肩力の2種練習、役割はバウンサーとなっている。
練習性能は判明していないが金剛連合高校で高適正のキャラとなるかも・・・?
SRビスケの入手条件
- ライバル(第2話)に勝利
- ライバル(第6話)に勝利
- ライバル(第10話)に勝利
サイコロの解説
サイコロの種類
| 種類 | 効果 |
|---|---|
ふつうのサイコロ | 「1〜6」の目が出る |
高級サイコロ | 「4〜6」の目が出る |
低級サイコロ | 「1〜3」の目が出る |
サイコロは3種類存在し、任意の種類のものを選択して使用することができる。
目確カードの種類
| 種類 | 効果 |
|---|---|
目確カード(1) | 必ず1の目が出るサイコロを振る |
目確カード(2) | 必ず2の目が出るサイコロを振る |
目確カード(3) | 必ず3の目が出るサイコロを振る |
目確カード(4) | 必ず4の目が出るサイコロを振る |
目確カード(5) | 必ず5の目が出るサイコロを振る |
目確カード(6) | 必ず6の目が出るサイコロを振る |
目確カードを利用することで、任意の出目を確実に出すことができる。
このカードを使用した際にはサイコロは使用されない。
サイコロの獲得方法
時間経過による獲得
サイコロは10分毎に1個獲得でき、「ふつう/高級/低級」あわせて最大20個まで保持できる。
獲得できるサイコロの種類はランダム。
パワストーン使用による獲得
サイコロが19個以下のときに、パワストーン1個を使用してサイコロを20個獲得できる。
獲得できるサイコロの種類はランダム。
パワストーンでの回復の場合、加えて「目確カード」もランダムで一枚獲得できる。
目確カードはサクセスで入手可能
目確カードは 、サクセスで経験点を1500点以上獲得して育成完了した際、「目確カード(1)~(6)」をそれぞれ1つずつ、計6枚獲得することが可能。
すごろくのマス解説
各種マスの効果
| マス | 効果 |
|---|---|
START/GOAL | ・周回報酬でコインを獲得 ・ライバルチーム等と試合ができる ・通過で強制的に止まる |
打撃力強化 | ・ランダムな数人の選手のミート、パワーがUP ・まれに弾道UP |
守備力強化 | ・ランダムな数人の選手の肩力、守備力、捕球UP |
機動力強化 | ・ランダムな野手数人の選手の走力UP |
投手力(基本)強化 | ・ランダムな投手数人の球速、スタミナ、コントロールUP |
投手力(変化)強化 | ・ランダムな投手1人の所持変化球1つの変化量UP |
特殊能力獲得 | ・ランダムな数人の選手が特能獲得 |
イベント発生 | ・コインや選手強化に便利なアイテムを獲得 |
コイン獲得 | ・コインを獲得 |
ショップ | ・コインを様々なアイテムと交換可能 |
宝箱 | ・アイテムを獲得 |
練習試合 | ・練習試合を実施可能 ・試合に勝利でコインを獲得 |
ショップマスの詳細

ショップマスに止まると、コインでアイテムを交換可能。
ランダムで購入可能なアイテム

能力UPの実・特殊能力・目確カードはランダムで販売される。
常設で購入可能なアイテム

サクセスアイテムとゲドーくん像は常設で販売されており、ショップマス停止時にいつでも購入可能。
ただし、上限が設けられているので注意。
マップクオリティ変動

さいころ2週目以降はSTART/GOALマスに止まる度に道中のマスの効果が強化、及び弱体化する。
効果内容
| 効果大UP | 効果UP | 効果ダウン |
|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
▲赤枠が効果大UP、黄枠が効果UP、紫枠が効果ダウンとなっている。
各種マスの効果変動内容
| マスの種類 | 効果大UP 効果UP 効果ダウン |
|---|---|
| 各強化マス ※変化強化マス以外 | 効果量が上昇(変化強化マスは対象人数が増加) 効果量が少し上昇(変化強化マスは対象人数が少し増加) 対象人数が減少 |
| ショップマス | 交換に必要なコインの量が減少 交換に必要なコインの量が少し減少 交換に必要なコインの量が増加 |
| 特殊能力獲得マス | 対象人数が増加 対象人数が少し増加 対象人数が減少 |
| コインマス | 獲得するコインの量が増加 獲得するコインの量が少し増加 獲得するコインの量が減少 |
ルート変更

さいころ2週目以降はSTART/GOALマスに止まるたびに、次周のマス配置パターンを3種類から選択できる。
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| ふつうのバランスでいい | 各強化マスの偏りが少ないマス配置 |
| 走攻守を強化したい | 打撃力・守備力・機動力マスが「ふつう」よりも多いマス配置 |
| 投手力を強化したい | 投手力(基本)・投手力(変化)マスが「ふつう」よりも多いマス配置 |
さいころパレード(ハンターハンターコラボ編)の独自要素
カードマスの解説

指定された獲得条件を満たしてカードマスに停止するとパワストーンを獲得可能。
また、カードを獲得できる状態になるとカードマスのカード上に「!」が表示されるので、条件を満たした際は必ず踏もう。
カードマスの状態
| カード獲得条件に達していない | カード獲得条件に達している |
|---|---|
![]() | ![]() |
カードマスの取得条件
| カード | 獲得条件 |
|---|---|
| メラニントカゲ | キルアの捕球を35以上にして指定のマスに停止 |
| ガルガイダー | ゴンの肩力を40以上にして指定のマスに停止 |
| 1つ目巨人 | キルアの球速を130以上にして指定のマスに停止 |
| リモコンラット | ゴンのパワーを30以上にして指定のマスに停止 |
選択イベントマスの解説

選択イベントマスでは下記の中からランダムでイベントが2~3つ表示される。
修行マスではゴンかキルアの能力をUPできる。
ゴンとキルアの能力を上げてカードマスの取得条件を満たしつつチームランクを上げよう。
| マス | 効果 |
|---|---|
強化系の修行 | ・ゴンorキルアのパワー・スタミナ(投手のみ)が上がる |
変化系の修行 | ・ゴンorキルアの球速(投手のみ)・守備力が上がる |
放出系の修行 | ・ゴンorキルアの走力・肩力が上がる |
具現化系の修行 | ・ゴンorキルアのコントロール(投手のみ)・捕球が上がる |
操作系の修行 | ・ゴンorキルアのミートが上がる |
パックを開封する | ・目確カードを1枚獲得できる |
リスキーダイス | ・20面体のサイコロ ・19/20で大吉が出る ・大吉が出るとコインを少し獲得 ・大凶が出ると、コインが1/4になってしまう |
さいころパレード(ハンターハンターコラボ編)の報酬
ライバル勝利報酬
| 話数 | 報酬内容 |
|---|---|
| 第1話 | ・PRガチャ券×1 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| 第2話 | ・SRビスケ×1 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| 第3話 | ・PRガチャ券×1 ・ゲドーくん像(銀)×2 |
| 第4話 | ・PRビスケ×1 ・ゲドーくん像(銀)×2 |
| 第5話 | ・SRガチャ券×1 ・ゲドーくん像(銀)×3 |
| 第6話 | ・SRビスケ×1 ・ゲドーくん像(銀)×2 |
| 第7話 | ・PRガチャ券×1 ・ゲドーくん像(銀)×2 |
| 第8話 | ・PRビスケ×1 ・ゲドーくん像(金)×1 |
| 第9話 | ・SRガチャ券×1 ・ゲドーくん像(金)×2 |
| 第10話 | ・SRビスケ×1 ・ゲドーくん像(金)×2 ・称号「二ツ星ハンター」 |
チームランク達成報酬
| 到達ランク | 報酬内容 |
|---|---|
| F後半(2200) | ・ストアメダル×500 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| E(3000) | ・Rガチャ券×1 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| E後半(4000) | ・ストアメダル×500 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| D(5000) | ・Rビスケ×1 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| D中間(5500) | ・ストアメダル×500 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| D後半(6000) | ・PRガチャ券×1 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| C(7000) | ・ストアメダル×500 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| C中間(7750) | ・PRガチャ券×1 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| C後半(8500) | ・ストアメダル×500 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| B(10000) | ・PRビスケ×1 ・ゲドーくん像(金)×1 |
| B中間(10750) | ・ストアメダル×500 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| B後半(11500) | ・PRガチャ券×1 ・ゲドーくん像(金)×1 |
| B+(13000) | ・ストアメダル×500 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| B+中間(13750) | ・PRガチャ券×1 ・ゲドーくん像(金)×1 |
| B+後半(14500) | ・ストアメダル×500 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| B++(16000) | ・SRガチャ券×1 ・ゲドーくん像(金)×1 |
| B++中間(18000) | ・ストアメダル×500 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| B++後半(18000) | ・銀のきらめき×1 ・ゲドーくん像(金)×1 |
| A(20000) | ・パワストーン×1 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| A中間(20750) | ・PRビスケ×1 ・ゲドーくん像(金)×1 |
| A後半(21500) | ・パワストーン×1 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| A+(23000) | ・SRガチャ券×1 ・ゲドーくん像(金)×1 |
| A+中間(23750) | ・金のきらめき×1 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| A+後半(24500) | ・天才の入部届×1 ・ゲドーくん像(金)×2 |
| A++(26000) | ・パワストーン×1 ・ゲドーくん像(プラチナ)×1 |
| S(28000) | ・パワストーン×2 ・ゲドーくん像(プラチナ)×1 |
ショップマスで交換可能なアイテム
| アイテム名 | 必要コイン数 | 交換可能数 |
|---|---|---|
| まねき猫 | 5000 | 50 |
| MAXパワドリンク | 5000 | 50 |
| ビルドパワドリンク | 3000 | 50 |
| サポーター | 3000 | 50 |
| 万能パワドリンク | 3000 | 50 |
| 恋愛成就のお守り | 1000 | 50 |
| アロマグッズ | 600 | 50 |
| ゲドーくん像(銅) | 500 | 99 |
ログインするともっとみられますコメントできます