パワプロアプリに登場する[明青]立花走一郎[めいせいたちばなそういちろう]の評価や入手できる特殊能力・金特のコツを紹介しています。イベントやコンボで得られる経験点の数値なども掲載しているので、サクセスの参考にしてください。
マントル強化関連記事はこちら!
[明青]立花走一郎の基本情報
[明青]立花走一郎の基本情報
![[明青]立花走一郎(めいせいたちばなそういちろう)](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
ガチャ排出 | 限定 ▶限定・排出停止キャラ一覧 |
---|---|
キャラ種別 | 野手 |
得意練習 | 肩力&筋力 |
金特 | 野手時 低球必打(確定)+アーチスト(確定) ストライク送球(確定) 投手時 精密機械(確定) |
金特依存 | - |
友情 | なし |
上限UP | 守備力+8 ▶上限UPの詳細 |
覚醒 | なし ▶覚醒の詳細 |
イベント | 前イベ:計3~5回 (自己紹介・固定イベを除く) ▶イベキャラ前後一覧 |
役割 | ![]() ▶役割一覧 |
適性競技 | ![]() ▶適性競技一覧 |
コンボ | |
コンボ金特 | なし |
所持コツ | 野手時 キャッチャー◯ 投手時 なし |
別Ver | |
最強シナリオ 適正 | ![]() S大筒 野手 |
リセマラ ランク | SS |
みんなの評価(総合評価点)
イベキャラボーナステーブル
レベル | ボーナス |
---|---|
Lv.1 | 初期評価55(SR),60(PSR) タッグボーナス25% コツイベントボーナス40% |
Lv.5 | 初期評価65(SR),70(PSR) |
Lv.10 | タッグボーナス35% |
Lv.15 | コツレベルボーナス2 |
Lv.20 | 敏捷ボーナス4 |
Lv.25 | タッグボーナス45% |
Lv.30 | 守備力上限UP8 得意練習率UP15% |
Lv.35 | 絶対大丈夫! (敏捷ボーナス+6,精神ボーナス+6) 練習効果UP35% |
Lv.37 (SR上限開放時) | 初期評価70(SR) |
Lv.40 (SR上限開放時) | 初期評価75(SR),80(PSR) |
Lv.42 (PSR上限開放時) | 敏捷ボーナス5 |
Lv.45 (SR,PSR上限開放時) | 敏捷ボーナス6 |
Lv.50 (PSR上限開放時) | 練習効果UP50% |
[明青]立花走一郎のイベント
※入手できる経験点の値はレアリティやレベルなどによって異なります。
あいつについていけば(別Verイベント)
このままついていく | 技術+27,精神+27 ★積極走塁になる |
---|---|
地図を確認する | 技術+27,精神+27 ★選球眼になる |
この道で合ってる? | 技術+27,精神+27 ★人気者になる |
自分のポジションで(SR,PSR)
1回目
大丈夫か? | 走一郎評価+5,技術+13,精神+13 |
---|---|
すごかったな! ※イベント終了 | 共通 走一郎評価+5,筋力+27,敏捷/変化+27 技術+27,精神+27 野手 ★ストライク送球コツLv1 投手 ★投打躍動コツLv1 |
2回目
- | 走一郎評価+5,体力+20 やる気+1,精神+27 |
---|
3回目
成功 | 共通 走一郎評価+5,筋力+27,敏捷/変化+27 技術+27,精神+27 野手 ★アーチストコツLv3 ★低球必打コツLv3 投手 ★精密機械コツLv3 |
---|---|
失敗 | 共通 体力-13 走一郎評価+5,筋力+13,敏捷/変化+13 技術+13,精神+13 野手 ★アーチストコツLv1 ★低球必打コツLv1 投手 ★精密機械コツLv1 |
オレをモテモテに(全レア度)
走一郎のマネする 成功 | 走一郎評価+5,彼女評価+10 技術+40,精神+40 ★モテモテになる |
---|---|
走一郎のマネする 失敗 | やる気- 精神+13 |
野球に打ち込む | 走一郎評価+5 筋力+13,敏捷/変化+13 技術+13,精神+13 |
わざと空振りしたのサ(R,PR)
詳細を見る1回目
頭いいなぁ! | 技術++,精神+ |
---|---|
ズルくないか? ※イベント終了 | 共通 走一郎評価+5,筋力++,精神++ 野手 ★一発逆転コツLv1 投手 ★闘志コツLv1 |
2回目
大げさに避ける 成功 | 共通 走一郎評価+5,敏捷/変化+++,技術+++ 野手 ★インコース○コツLv3 投手 ★クロスファイヤーコツLv3 |
---|---|
大げさに避ける 失敗 | やる気- 敏捷/変化+,技術+ |
さりげなく〜 | 共通 走一郎評価+5,技術++,精神++ 野手 ★かく乱コツLv1 投手 ★ポーカーフェイスコツLv1 |
自己紹介
- | 走一郎評価+5,技術+13 |
---|
[明青]立花走一郎のコンボイベント
質問攻めにされて
コンボ対象:猪狩進
前後:後イベ
詳細を見る走一郎の~ | 走一郎評価+5,やる気+ 技術+,精神+ 投手 ★順応コツLv1 野手 ★競争心コツLv1 |
---|---|
進くんの~ | 体力+,進評価+ 敏捷/変化+,技術+ 投手 ★逃げ球コツLv1 野手 ★粘り打ちコツLv1 |
実践あるのみ | 進評価+5,走一郎評価+5 筋力+,敏捷/変化+ 投手 ★球持ち○コツLv1 野手 ★追い打ちコツLv1 |
心配して何が悪い
コンボ対象:立花音美
前後:後イベ
詳細を見る音美ちゃんに~ | 共通 音美評価+10,技術++,精神++ 音美と絆を結んでいる場合、 以下のコツを追加入手 野手 : ★チャンスメーカーコツLv1 投手 : ★安全圏◯コツLv1 |
---|---|
みんなで行く | 走一郎評価+5,技術++,精神++ ★世渡り上手になる |
気が合わないみたい
コンボ対象:大山春夏
前後:後イベ
詳細を見る春夏の考え方を聞く | 共通 春夏評価+5,筋力+58,敏捷/変化+58 野手 ★対ストレート○コツLv2 投手 ★全開コツLv2 |
---|---|
走一郎の考え方を聞く | 共通 走一郎評価+10,技術+58,精神+58 野手 ★冷静コツLv2 投手 ★火消しコツLv2 |
[明青]立花走一郎の評価
強い点
守備力上限持ち
デッキにセットすることで守備力の上限値が8UPする。
守備力上限突破時の査定はかなり高く、1キャラで高査定の守備力106が可能となるため、優秀。
野手時に金特2種取り確定
野手時、金特2種(低球必打+アーチスト)を確定で両取りできるため、金特によって査定を大幅に伸ばせる。
また、アーチストは虹特下位金特であり、他キャラ・シナリオとの組み合わせで虹特化(→真・アーチスト)することで査定を大幅に伸ばせる。
練習性能がかなり高い
Lv50段階で「練習効果UP50%」「敏捷ボーナス12」「精神ボーナス6」を所持しているため練習で経験点を大量に稼ぐことが可能。
タッグ発生率がかなり高い
得意練習2種に加え、得意練習率UP15%持ちのため、タッグの発生率がかなり高い。
初期評価が高い
初期評価が75(SR)80(PSR)と高いため、タッグの出だしが早い。
全レアイベでモテモテを取得可能
全レアイベントで不確定ではあるものの、モテモテを取得可能。
モテモテ取得成功時は追加で彼女評価も10上がる点もかなり優秀。
使用する際の注意点
アーチストorストライク送球はキャラorシナリオとの組み合わせで虹特化する
アーチストとストライク送球は虹特化(→真・アーチスト/真・ストライク送球)しないと査定効率がかなり悪いので、虹特化できる場合のみ取得しよう。
一部シナリオで使えない
走一郎は漫画コラボキャラのため、海堂学園高校、青道高校、新・青道高校、全力学園高校、世紀末北斗高校などの漫画コラボシナリオでは使用不可能。
[明青]立花走一郎のシナリオ適正
最強シナリオ適正(B+以上)
![]() | 大筒高校[野手]:S [バスケットボール適性-多目的コート] ・筋力練習で大筒練習可能 ・練習効果UP50% ・敏捷ボーナス12,精神ボーナス6 ・得意練習率UP15% ・初期評価80 ・タッグボーナス45% ・アーチスト入手可能 |
[明青]立花走一郎のステータス
選手能力
選手ランク | A [86] |
---|---|
メインポジション | 捕手 |
サブポジション | なし |
野手ステータス
弾 | ミ | パ | 走 | 肩 | 守 | 捕 |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | B [73] | B [77] | C [68] | A [83] | B [73] | B [73] |
投手ステータス
球速 | コントロール | スタミナ |
---|---|---|
138 | D [55] | C [63] |
変化球
球種 | 変化度 |
---|---|
スライダー | 3 |
フォーク | 2 |
特殊能力一覧
投手 | なし |
---|---|
野手 | 司令塔 / キャッチャー◎ |
ログインするともっとみられますコメントできます