パワプロアプリの鬼滅の刃コラボ第2弾開催期間中に登場する、「鬼滅の刃キャラパワクエ契約書」についてまとめました。パワクエをプレイする際、鬼滅の刃コラボガチャを引く際の参考にしてください。
鬼滅の刃コラボ第2弾関連記事はこちら!
鬼滅キャラパワクエ契約書の概要・出現期間
コラボ期間中にパワクエで鬼滅キャラの契約書がドロップ

コラボ期間 | 6/1(木)メンテ後 ~ 7/3(月)8:59 |
---|
鬼滅の刃コラボ第2弾期間中、パワクエで鬼滅キャラの契約書がドロップする。
各クエストでドロップするが、一部のクエストではドロップしない仕様になっているので注意。
出現する契約書キャラ
鬼滅キャラパワクエ契約書一覧・詳細
※限界Lvは図鑑登録のレアリティ、初期Lvは契約書ランク、基礎能力はLvと付いているスキルで変動します。
野手契約書
[覚悟]竈門炭治郎の契約書

[爆裂]嘴平伊之助の契約書

栗花落カナヲの契約書

甘露寺蜜璃の契約書

時透無一郎の契約書

投手契約書
[神速]我妻善逸の契約書

宇髄天元の契約書

期間中、鬼滅キャラ契約書厳選はするべき?
いずれも強いのでチムランをより上げたいならするべき
鬼滅コラボキャラの契約書は、いずれも基礎能力が平均して高く金特も所持しているため、非常に優秀。
このタイミングを逃してしまうと、これらの優秀な契約書がいつ復刻するかは分からないので、パワクエをやりこみたい人・装備品でチムランを上げたい人は必ず強い契約書を厳選するべき。
レアリティ銀以上・コーチ2以上が目安
全キャラ基礎能力が高いだけあってコストが高いので、レアリティは銀以上のものを持っておきたい。
また、コーチ+のスキルに関しては最低2以上のものを揃えておきたい。
より高みを目指す人は険しい道のりになるが、コーチ3以上で揃えるのが理想。
高レアリティの図鑑登録が無いと限界Lvが低くなってしまう点に注意

▲実装前の甘露寺。図鑑登録が無いので限界Lvが24とかなり低い。
限界Lvはその契約書の対象となるキャラの図鑑登録レアリティが高いほど上がる。
SR以上の図鑑登録が無いと、せっかく強い契約書が手に入っても限界Lvが低くて使いづらくなってしまうので注意。
鬼滅キャラ契約書厳選をするならどこでする?
冥界トライアル編のむずクエがオススメ

鬼滅キャラ契約書厳選をするなら、冥界トライアル編のむずクエがオススメ。
理由は下記の通り。
- 冥界トライアル編は現在の最強ストーリーかつ他ストーリーからの持ち込みができない仕様のため、冥界トライアル内で持っておく価値がかなり高い
- 冥界トライアル編は「アイテム発見」「アイテム回収」のソウルサクリファイスを使用可能なため、周回がかなり楽
- 冥界トライアル編のむずクエは高ランクの契約書が出やすい
ログインするともっとみられますコメントできます