パワプロアプリのくろがね高校(常設強化・パワーアップ)の投手デッキを紹介しています。デッキのポイントや立ち回り、代わりに使えるキャラなども掲載していますので、サクセスの参考にしてください。

くろがね商業高校関連記事はこちら
くろがね投手デッキとポイント
くろがね強化投手デッキ
デッキのポイント
変化球の複数タッグを狙ったデッキ
彼女以外のイベキャラ全てを変化球キャラで固めたデッキ。タッグで大量の経験点を稼ぐことができる。
コントロール上限突破を狙う
道塁を入れ、コントロールの上限突破を狙う。精神ptが不足しやすいため、精神ptを意識して稼ぐ必要がある、
コントロール上限UPの詳細はこちら変化球&技術DVDで技術を稼ぐ
サンタ太刀川・大塔とのタッグで変化球&技術DVDを入手できるため、DVDを使って技術ptを稼ぐ。
タッグで取れるアイテム一覧はこちらイベント入手の敏捷ptで走者釘付を取る
闇野・大塔のイベントで入手できる敏捷ptとサンタ太刀川のイベントで入手できるクイック○コツで、シナリオ金特の走者釘付を取得しやすくなる。
投手時の敏捷ptの稼ぎ方はこちらくろがね投手デッキのキャラ毎の役割
キャラ名 | 前後 | 役割 |
---|---|---|
![]() | 前 | ・マインドブレイカー or 邪眼球 ・変化球ボーナス ・試合経験点ボーナス ・イベントで敏捷pt入手 ・Lv45で練習効果UP15% ・Lv50で技術ボーナス |
![]() | 前 | ・先手必奪 or エナサーストレート ・精神ボーナス ・やる気効果UP ・キレ○,ノビ○のコツ ・Lv45で試合経験点ボーナス |
![]() | 前 | ・速球プライド ・コントロール上限UP ・エールタッグで練習経験点UP ・練習後イベで体力回復 |
![]() | 後 | ・ミスターゼロ ・技術ボーナス ・Lv45で練習効果UP |
![]() 太刀川 | 後 | ・精密機械 or 怪物球威 ・練習効果UP ・ノビ○のコツ ・イベントでクイック○コツ入手 ・タッグで変化球&技術DVD入手 |
![]() | 後 | ・みなぎる活力 ・高い変化球ボーナス ・イベントで敏捷pt入手 ・タッグで変化球&技術DVD入手 |
くろがね投手デッキの立ち回り解説
アイテムでイベキャラの評価を上げる
彼女評価はアイテムで上げるのが効率が良い
購買部に彼女評価UPアイテムがあったら買ってすぐ使用し、彼女評価を上げよう。練習でわざわざ彼女を追わなくても良くなる。
パワスナック使用で早めのタッグを狙う
購買部にパワスナックがあったら買ってすぐ使用し、チームメイトの評価を上げよう。序盤からタッグが発生するようになり、大量の経験点を稼ぐことができる。
くろがね商業のアイテム一覧はこちらKマネーを貯め金特のアイテムを買う
金特アイテム(宝珠)を購入するにはKマネーが400必要となる。金特アイテムが出現した際にすぐ購入できるよう、予めKマネ一は400以上貯めておこう。Kマネ一が足りなければ取り置きしてもらおう。
回復アイテムを常に所持する
複数タッグがいつ来てもリスクなく踏めるよう、回復アイテムを常に所持しておくようにしよう。強力な複数タッグをケガ等で逃してしまうと大きな痛手となる。
スポーツチケで試合に勝ちやすくする
スポーツジムチケットを購入することで味方の選手能力が上がり、サクッと操作で試合に勝ちやすくなる。Kマネーに余裕があるときは購入しておきたい。
DVDで変化球ptを他のptに変換
余った変化球ptはDVDを使って不足している他のptに変換するのが良い。コツが手に入らない部分から経験点を振って経験点を調整し、必要な分だけ変換しよう。
購買部での立ち回り
在庫を5個以下にして補充を狙う

▲赤枠はできるだけ購入。緑枠は余裕があれば購入。
毎月4週開始時に購買部の在庫が5個以下だと補充のイベントがランダムで発生し、購買部に新たなアイテムが追加される。追加で良いアイテムを狙おう。
優先して買うべきアイテム
アイテム | 効果 |
---|---|
達人の極意 | センス◯になる |
◯◯の宝珠 | 超特殊能力のコツを入手 |
購買部会員権 | アイテムが割引で買える |
古びたツボ | 使うと200K入手 |
野球超人伝 | 選手能力が大幅に上がる |
ときめき ラブレター | ラブパワー発動 |
アイテムで不足経験点をカバー
経験点アイテム(〇〇聖典など)は不足している経験点のものを優先して購入することで、経験点バランスが整いやすくなる。
購買部会員権は状況に応じて購入しよう
購買部会員権がセクション1や2で売っていた場合は必ず購入しよう。セクション3時はKマネーをあまり持っていない場合、買わなくて良い。セクション4では買わなくて良い。
初売りで高額アイテムを購入
1月の初売りでは商品が2割引きになる。取り置きしておいた高額アイテムはここで買っておきたい。
オススメの金もうけと選び方
祝井との金もうけがオススメ
祝井との金もうけは成功率が高くKマネ一を大量に稼ぎやすいため、迷ったら祝井との金もうけを選択するのがオススメ。
賀真口との事業大成功でアイテム入手
賀真口との事業を行った際に大成功するとアイテム(種類はランダム)を入手できる。賀真口との事業が選択肢にある際は選ぶのがオススメ。
ギャンブル金もうけ→退部もアリ

大鐘・監督との金もうけは大成功時にかなりのKマネーを稼ぐことができる。ここで大成功するまで「あきらめる」をして退部を繰り返すのもアリ。
くろがね投手デッキの代用候補キャラ
選手キャラ
前イベ
キャラ | 役割 |
---|---|
![]() | ・驚異の切れ味 ・技術&変化球ボーナス ・やる気効果UP ・キレ○,奪三振,球持ち○のコツ |
![]() | ・先手必奪 ・精神ボーナス ・やる気効果UP ・Lv45で試合経験点ボーナス ・イベントでいいヤツ取得 |
![]() | ・暗黒星雲 or 内無双 ・コンコツ,ノビ○,キレ○のコツ ・試合経験点ボーナス ・技術ボーナス(PSR覚醒時) |
![]() | ・スタードライブ ・コンコツ ・試合経験点ボーナス ・技術ボーナス(PSR覚醒時) |
![]() | ・ドクターK ・高いタッグボーナス ・やる気効果UP ・Lv45で試合経験点ボーナス ・奪三振,スライダーのコツ ・技術ボーナス(PSR覚醒時) |
![]() | ・金縛り ・高いタッグボーナス ・練習効果UP ・やる気効果UP ・イベントで調子安定取得 ・キレ○,球持ち○のコツ |
![]() | ・変幻自在 or オリジナル変化球 ・タッグでスタミナ直上げ ・球速,キレ○,ノビ○のコツ |
後イベ
キャラ | 役割 |
---|---|
![]() | ・ドクターK or 驚異の切れ味 ・技術ボーナス ・練習効果UP ・コンコツ,キレ○,奪三振のコツ |
![]() | ・ド根性 ・高い技術ボーナス ・イベントで体力回復 ・コツイベで敏捷pt入手 |
![]() | ・鉄仮面 or 天使降臨 ・練習効果UP ・コンコツ,キレ○,奪三振のコツ |
![]() | ・変化球プライド or 南斗千首龍撃 ・技術ボーナス ・ノビ○のコツ |
![]() | ・オリジナル変化球 ・変化タッグ ・やる気効果UP ・イベントで敏捷pt入手 ・イベントで球持ち○のコツ |
![]() | ・ハイスピンジャイロ or ミスターゼロ ・練習効果UP ・キレ○のコツ |
ログインするともっとみられますコメントできます