
パワプロアプリの試合経験点ボーナスを活かした野手育成デッキを紹介しています。デッキ編成の参考にしてください。
野手の育成デッキまとめ使えるR,PRまとめはこちら!
使えるR,PRまとめデッキの基本情報
試合経験点ボーナスデッキテンプレ
画像をタップするとキャラのページに飛びます。






このデッキの特徴
- 試合で活躍できれば、強い選手が作れる
- 自前SRなしでも組める
試合経験点ボーナスデッキの前提条件
- 全キャラLv20以上であること
- 全ての試合でホームランを2本以上打つ
- 自前のイベキャラはR以上であること
キャラごとの役割
キャラ名 | 役割り |
---|---|
中之島幸宏 | 試合経験点ボーナス |
城井伯斎 | 試合経験点ボーナス |
小平陽向 | 試合経験点ボーナス |
田中将大 | 試合経験点ボーナス |
星井スバル | 試合経験点ボーナス |
助っ人枠 春野千優(SR) 明星雪華(SR) 京野小筆(SR) 氷上聡里(SR) エミリ(SR) 木場静火(SR) | 金特取得 デートで体力回復 各イベントの経験点 |
助っ人探しはフレンド募集掲示板で!
試合経験点ボーナスデッキの評価
オススメ点
試合での経験点が増加
試合経験点ボーナス持ちのキャラを5体入れるので、試合での経験点が大量に獲得できる。
自前SRは必要なし
もちろんあるにこしたことはないが、SRなしでもレベルさえ上げておけばAランク以上の選手が作れる。助っ人はSRの彼女キャラを選びたい。
オススメできない点
コツが微妙
試合で勝てば経験点こそ多量に獲得できるが、コツが微妙なキャラが多い。取得できるコツは絞られてしまう。
キャラ育成に時間がかかる
試合経験点ボーナスがつくのが、全キャラLv20からなのでそこまでレベルを上げなければならない。
ゲドーくん像は、イベント時の10連ガチャのおまけ、ログインボーナス、サクセスで稀に入手、くらいしか入手方法がないので、短期間ではなかなか難しい。
総合評価
SRなしでAランク打者が作れる
自前SRなしでAランク以上の選手が作れるので非常にオススメ。
ゲドーくん確率UP期間にドッグフードを使ってサクセス周回、もしくはノーマルガチャで出たキャラをひたすら素材にすれば全キャラLv20も不可能ではない。
目指す選手のタイプ次第で応用が効く
入手できたSRを後から入れてみたり、取得したい特能に合わせてデッキのキャラを変動させると、より作りたい選手を作りやすくできる。
このデッキでの作成選手
Sランク(総獲得経験点5478)
デッキ

能力詳細

代用キャラまとめ
共通のオススメ
キャラ | 特徴 |
---|---|
川星ほむら | 気迫ヘッド エピローグでの経験点獲得 |
久方怜 | 驚異の切れ味 安打製造機 試合経験点ボーナス |
鈴本大輔 | 試合経験点ボーナス |
樽本有太 | 試合経験点ボーナス |
打撃に特化する場合
キャラ | 特徴 |
---|---|
宇渡幹久 | 重戦車 強心臓 |
轟雷市 | アーチスト |
滝本太郎 | アーチスト 安打製造機 |
武秀英 | 勝負師 ミートコツ |
才賀侑人 | 一球入魂 |
走力に特化する場合
キャラ | 金特 |
---|---|
三森右京 | 電光石火 |
三森左京 | 高速ベースラン |
矢部明雄 | 高速ベースラン |
矢部田亜希子 | 切り込み隊長 |
八尺巫女子 | 切り込み隊長 |
守備に特化する場合
キャラ | 特徴 |
---|---|
田中山太郎 | 魔術師 |
蛇島桐人 | 魔術師 |
小嵐リョウ | 魔術師 |
小田切巧 | 代打の神様 不屈の魂 |
小鷹美麗 | ストライク送球 |
捕手育成の場合
キャラ | 特徴 |
---|---|
猪狩進(SR) | 球界の頭脳 |
美園千花(SR) | 球界の頭脳 |
六道聖(SR) | ささやき戦術 |
水鳥忍(SR) | ささやき戦術 |
他のパワプロ攻略記事
デッキのイベキャラの評価
キャラ評価一覧
金特確定キャラ一覧
特殊能力一覧
ログインするともっとみられますコメントできます