パワプロアプリのイベント「さいころパレード(チェンソーマンコラボ編)」のイベント概要・解説を掲載しています。サイコロの種類や目確カードの種類、各種すごろくマスの効果や報酬について記載しているので、イベント攻略の際に参考にしてください。
チェンソーマンコラボ関連記事はこちら!
| コラボまとめ・コラボ前考察 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コラボまとめ | コラボ前考察 | ||||||||||
| ガチャ・イベント関連 | |||||||||||
第1弾ガチャ引くべき? | 第2弾ガチャ引くべき? | さいパレまとめ | |||||||||
さいパレ攻略・立ち回り | 激突イベまとめ | バトスタまとめ New! | |||||||||
| コラボキャラ入りデッキ | |||||||||||
マキマ・パワー入り彩菊花投手デッキ | デンジ入り天盟野手デッキ | ||||||||||
| その他記事 | |||||||||||
マキマ実装前考察 | ブラッドカッター依存検証 | ||||||||||
| コラボキャラ詳細 | |||||||||||
デンジ | パワー | アキ | マキマ | ||||||||
さいころパレード(チェンソーマンコラボ編)の概要
開催期間
| 開催期間 | 3/16(木)メンテ後~ 4/4(火)8:59 |
|---|
すごろくをしながらチームを強化

サイコロを振って、止まったマスの効果や選手強化アイテムを使用してチームを強くしていく。
チームランクを上げることで報酬が獲得可能!
ストーリーをクリアして報酬をGET

すごろくを一周することでライバルチームとの試合を行うことができる。
ライバルチームとの試合は全部で10試合あり、勝利することで報酬が獲得可能!
ライバルチームとの対戦可能日時
| ライバル試合 | 選択可能日時 |
|---|---|
| 1試合目 | イベント開始日時から選択可能 |
| 2試合目 | イベント開始日時から選択可能 |
| 3試合目 | イベント開始日時から選択可能 |
| 4試合目 | イベント開始日時から選択可能 |
| 5試合目 | イベント開始日時から選択可能 |
| 6試合目 | イベント開始日時から選択可能 |
| 7試合目 | イベント開始日時から選択可能 |
| 8試合目 | 3/27(月)14:00~ |
| 9試合目 | 3/27(月)14:00~ |
| 10試合目 | 3/27(月)14:00~ |
試合では4選手を操作
イベント内での試合では試合チケットは消費せず、「ピンチやチャンスの場面」「9回裏ノーアウトランナーなし」の状態から最大4回まで選手操作する。
また、9回表終了時点でリードしている場合、試合操作に移行せずに試合が終了する。
持ち込みアイテムは使用不可。
マスの効果UPで効率よく進めよう

2周目以降は「START / GOALマス」に止まるたびに、マップの効果が変化する。
効果UP状態でマスを踏んでチームランクを伸ばそう。
血液を使って試合を有利に進めよう

「デンジ/パワー」には血液ゲージがあり、「血液残量に応じて試合開始時のやる気が変動」する。
また、血液を消費することで「デンジは選手能力&やる気が大幅UP」「パワーは血液残量に応じてブラッドカッターのナイスピッチゲージが変動」の効果が発動するため、試合を有利に進めることが可能。
血の具体的な効果や詳細は後述で紹介する。
血回復マス到着後はサイコロを振って血液補給

「血回復」マスに止まると、次回のサイコロの出目に応じて「デンジ/パワー」の血を回復可能。
また、血回復量に応じて報酬を入手可能。
目玉報酬は早川アキ

イベントで手に入る目玉報酬は早川アキ!
「得意練習メンタル&打撃」「タッグボナ45%+固有分」「技術&精神ボナ」「やる気効果UP150%」「ミート&捕球上限UP」を持っており、野手最強高校の天盟高校において使いやすいキャラとなっている。
SR早川アキの入手条件
- ライバル(第4話)に勝利
- チームランクS1(30000)
サイコロの解説
サイコロの種類
| 種類 | 効果 |
|---|---|
ふつうのサイコロ | 「1〜6」の目が出る |
高級サイコロ | 「4〜6」の目が出る |
低級サイコロ | 「1〜3」の目が出る |
サイコロは3種類存在し、任意の種類のものを選択して使用することができる。
目確カードの種類
| 種類 | 効果 |
|---|---|
目確カード(1) | 必ず1の目が出るサイコロを振る |
目確カード(2) | 必ず2の目が出るサイコロを振る |
目確カード(3) | 必ず3の目が出るサイコロを振る |
目確カード(4) | 必ず4の目が出るサイコロを振る |
目確カード(5) | 必ず5の目が出るサイコロを振る |
目確カード(6) | 必ず6の目が出るサイコロを振る |
目確カードを利用することで、任意の出目を確実に出すことができる。
このカードを使用した際にはサイコロは使用されない。
サイコロの獲得方法
時間経過による獲得
サイコロは10分毎に1個獲得でき、「ふつう/高級/低級」あわせて最大20個まで保持できる。
獲得できるサイコロの種類はランダム。
パワストーン使用による獲得
サイコロが19個以下のときに、パワストーン1個を使用してサイコロを20個獲得できる。
獲得できるサイコロの種類はランダム。
パワストーンでの回復の場合、加えて「目確カード」もランダムで一枚獲得できる。
目確カードはサクセスで入手可能
目確カードは 、サクセスで経験点を1500点以上獲得して育成完了した際、「目確カード(1)~(6)」をそれぞれ1つずつ、計6枚獲得することが可能。
すごろくのマス解説
各種マスの効果
| マス | 効果 |
|---|---|
START/GOAL | ・周回報酬でコインを獲得 ・ライバルチーム等と試合ができる ・通過で強制的に止まる |
打撃力強化 | ・ランダムな数人の選手のミート、パワーがUP ・まれに弾道UP |
守備力強化 | ・ランダムな数人の選手の肩力、守備力、捕球UP |
機動力強化 | ・ランダムな野手数人の選手の走力UP |
投手力(基本)強化 | ・ランダムな投手数人の球速、スタミナ、コントロールUP |
投手力(変化)強化 | ・ランダムな投手1人の所持変化球1つの変化量UP |
特殊能力獲得 | ・ランダムな数人の選手が特能獲得 |
イベント発生 | ・コインや選手強化に便利なアイテムを獲得 |
コイン獲得 | ・コインを獲得 |
ショップ | ・コインを様々なアイテムと交換可能 |
宝箱 | ・アイテムを獲得 |
練習試合 | ・練習試合を実施可能 ・試合に勝利でコインを獲得 |
血回復 | ・サイコロを振り、デンジとパワーの血液ゲージを「出た目の数×10%」回復 |
ショップマスの詳細

ショップマスに止まると、コインでアイテムを交換可能。
ランダムで購入可能なアイテム

能力UPの実・特殊能力・目確カードはランダムで販売される。
常設で購入可能なアイテム

サクセスアイテムとゲドーくん像は常設で販売されており、ショップマス停止時にいつでも購入可能。
ただし、上限が設けられているので注意。
マップクオリティ変動

さいころ2週目以降はSTART/GOALマスに止まる度に道中のマスの効果が強化、及び弱体化する。
効果内容
| 効果大UP | 効果UP | 効果ダウン |
|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
▲赤枠が効果大UP、黄枠が効果UP、紫枠が効果ダウンとなっている。
各種マスの効果変動内容
| マスの種類 | 効果大UP 効果UP 効果ダウン |
|---|---|
| 各強化マス ※変化強化マス以外 | 効果量が上昇(変化強化マスは対象人数が増加) 効果量が少し上昇(変化強化マスは対象人数が少し増加) 対象人数が減少 |
| ショップマス | 交換に必要なコインの量が減少 交換に必要なコインの量が少し減少 交換に必要なコインの量が増加 |
| 特殊能力獲得マス | 対象人数が増加 対象人数が少し増加 対象人数が減少 |
| コインマス | 獲得するコインの量が増加 獲得するコインの量が少し増加 獲得するコインの量が減少 |
ルート変更

さいころ2週目以降はSTART/GOALマスに止まるたびに、次周のマス配置パターンを3種類から選択できる。
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| ふつうのバランスでいい | 各強化マスの偏りが少ないマス配置 |
| 走攻守を強化したい | 打撃力・守備力・機動力マスが「ふつう」よりも多いマス配置 |
| 投手力を強化したい | 投手力(基本)・投手力(変化)マスが「ふつう」よりも多いマス配置 |
さいころパレード(チェンソーマンコラボ編)の独自要素
血液の解説
血液残量に応じて試合開始時の調子が変化

試合開始時の血液残量に応じて、「デンジ/パワー」の調子が変化する。(残量が多いと調子UP、残量が少ないと調子DOWN)
出番操作発生時、血液消費で試合が有利になる

出番操作発生時、血液を消費することで、「デンジは選手能力UPと調子UP」「パワーは血液残量に応じてオリストのナイスピッチゲージが変化」する。(血液消費時の具体的な効果は下記の通り。)
そのため、出番操作時は血液を消費することで、試合を有利に進めることが可能。
血液消費時の効果
| キャラ | 血液消費量 | 効果 |
|---|---|---|
デンジ | 50% | ・消費した打席のみ ・ミート/パワー+50 ・調子がノリノリに |
パワー | 1球ごとに 10% | 血液残量に応じて、「ブラッドカッター」のナイスピッチゲージの割合が変化 ・血液残量が90%の場合、ナイスピッチゲージは投球ゲージの90% |
血回復マスの解説

血回復マスに停止すると試合で消費した「デンジ/パワー」の血液を、「振った目の数×10%」回復可能。
また、累計血液回復量に応じて報酬を獲得可能。
ただし、血液残量が100%の時は回復しないので、血液残量が100%の時は無理に停止しなくてOK。
さいころパレード(チェンソーマンコラボ編)の報酬
ライバル勝利報酬
| 話数 | 報酬内容 |
|---|---|
| 第1話 | ・Rガチャ券×1 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| 第2話 | ・PRガチャ券×1 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| 第3話 | ・PRガチャ券×1 ・ゲドーくん像(銀)×2 |
| 第4話 | ・SR早川アキ×1 ・ゲドーくん像(銀)×2 |
| 第5話 | ・PRガチャ券×1 ・ゲドーくん像(銀)×3 |
| 第6話 | ・PRガチャ券×1 ・ゲドーくん像(銀)×2 |
| 第7話 | ・SRガチャ券×1 ・ゲドーくん像(銀)×2 |
| 第8話 | ・R早川アキ×1 ・ゲドーくん像(金)×1 |
| 第9話 | ・PRガチャ券×1 ・ゲドーくん像(金)×2 |
| 第10話 | ・R早川アキ×1 ・ゲドーくん像(金)×2 ・称号「デビルハンター」 |
チームランク達成報酬
| 到達ランク | 報酬内容 |
|---|---|
| F後半(2200) | ・ストアメダル×500 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| E(3000) | ・Rガチャ券×1 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| E後半(4000) | ・ストアメダル×500 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| D(5000) | ・R早川アキ×1 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| D後半(6000) | ・ストアメダル×500 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| C(7000) | ・PRガチャ券×1 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| C後半(8500) | ・ストアメダル×500 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| B(10000) | ・PRガチャ券×1 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| B後半(11500) | ・ストアメダル×500 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| B+(13000) | ・R早川アキ×1 ・ゲドーくん像(金)×1 |
| B+後半(14500) | ・ストアメダル×500 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| B++(16000) | ・PRガチャ券×1 ・ゲドーくん像(金)×1 |
| B++後半(18000) | ・ストアメダル×500 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| A(20000) | ・PR早川アキ×1 ・ゲドーくん像(金)×1 |
| A後半(21500) | ・ストアメダル×500 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| A+(23000) | ・SRガチャ券×1 ・ゲドーくん像(金)×1 |
| A+後半(24500) | ・ストアメダル×500 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| A++(26000) | ・銀のきらめき×1 ・ゲドーくん像(金)×1 |
| S(28000) | ・ストアメダル×500 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| S1(30000) | ・SR早川アキ×1 ・ゲドーくん像(金)×1 |
| S2(31000) | ・ストアメダル×500 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| S3(32000) | ・SRガチャ券×1 ・ゲドーくん像(金)×1 |
| S4(33000) | ・金のきらめき×1 ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| S5(34000) | ・天才の入部届×1 ・ゲドーくん像(金)×1 |
| S6(35000) | ・パワストーン× ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| S7(36000) | ・パワストーン× ・ゲドーくん像(金)×1 |
| S8(37000) | ・パワストーン× ・ゲドーくん像(プラチナ)×1 |
| S9(38000) | ・パワストーン× ・ゲドーくん像(プラチナ)×1 |
| SS(39000) | ・パワストーン×1 ・ゲドーくん像(プラチナ)×1 |
血回復報酬
| 累計回復量 | 報酬内容 |
|---|---|
| 50 | ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| 100 | ・R早川アキ×1 |
| 150 | ・ゲドーくん像(金)×2 |
| 200 | ・PRガチャ券×1 |
| 250 | ・ゲドーくん像(銀)×1 |
| 300 | ・R早川アキ×1 |
| 350 | ・ゲドーくん像(金)×2 |
| 400 | ・ゲドーくん像(銀)×2 |
| 450 | ・ゲドーくん像(金)×2 |
| 500 | ・SRガチャ券×1 |
| 600 | ・ゲドーくん像(銀)×2 |
| 700 | ・PRガチャ券×1 |
| 800 | ・ゲドーくん像(金)×2 |
| 900 | ・ゲドーくん像(銀)×3 |
| 1000 | ・ゲドーくん像(金)×2 |
| 1100 | ・ゲドーくん像(銀)×3 |
| 1200 | ・ゲドーくん像(金)×2 |
| 1300 | ・ゲドーくん像(銀)×3 |
| 1400 | ・ゲドーくん像(金)×2 |
| 1500 | ・ゲドーくん像(銀)×3 |
| 1600 | ・ゲドーくん像(金)×2 |
| 1700 | ・ゲドーくん像(銀)×3 |
| 1800 | ・ゲドーくん像(金)×2 |
| 1900 | ・ゲドーくん像(銀)×3 |
| 2000 | ・ゲドーくん像(金)×3 |
ショップマスで交換可能なアイテム
| アイテム名 | 必要コイン数 | 交換可能数 |
|---|---|---|
| まねき猫 | 5000 | 50 |
| MAXパワドリンク | 5000 | 50 |
| ビルドパワドリンク | 3000 | 50 |
| サポーター | 3000 | 50 |
| 万能パワドリンク | 3000 | 50 |
| 恋愛成就のお守り | 1000 | 50 |
| アロマグッズ | 600 | 50 |
| ゲドーくん像(銅) | 500 | 99 |
ログインするともっとみられますコメントできます