twitter share icon line share icon

【パワプロアプリ】抹茶さん特集第2弾!戦国「投手」育成の極意を聞いてみた【パワプロ】

最終更新 :
【パワプロアプリ】抹茶さん特集第2弾!戦国「投手」育成の極意を聞いてみた【パワプロ】

パワプロアプリのトップランカー「抹茶(まっちゃ)」さんに戦国高校投手育成の極意を聞いてみました。野手育成との違い、投手時独自の立ち回り、オススメデッキ等掲載していますので、戦国投手育成の際の参考にしてください。

目次

戦国高校関連記事はこちら!

抹茶(まっちゃ)さんとは何者か?

日々有益な情報を発信し続ける理論派パワプラー

「抹茶」さんはTwitter・ミラティブにて、日々パワプロに関する有益な情報を発信してくれている理論派パワプラー!
最近でいうと、戦国高校の戦利品メダルの仕組みや武将戦術の詳細な倍率などを分かりやすくツイートしてくれていました。
まだフォローしてないという方は、このタイミングでフォローしておくことをオススメします。

抹茶さんのTwitterはこちら

戦国実装後は一気にチムラントップ域に!戦国トッププロ!

戦国高校実装後はもの凄い勢いで超高査定野手を量産し、一気にチムラントップ域に登り詰めた「戦国トッププロ」!
左上野手はなんと3万点を出してのPF7!

戦国投手育成も最近すごい!

もともと苦手意識があったという投手育成の方も最近極めており、エースはなんとPF先発!
投手育成・野手育成両方トップクラスの腕前を持っており、完全無欠の存在となっています。

抹茶さん流戦国野手育成記事あり!

先月に「戦国プロ!抹茶さんに戦国野手育成の極意を聞いてみた」なる記事を抹茶さんから情報提供いただいた上でリリースしています。
戦国野手育成の極意が詳細にまとめられているので、まだ見ていない方はこちらも要チェック!

記事はこちら

抹茶(まっちゃ)さんのエースデータ

※エースではありますが、抹茶さんの現状のオススメデッキではありません。予めご了承ください。

使用デッキ

選手・育成概要

選手ランクPF+3目盛
総経験点26508pt
センス◯あり
備考・まねき猫+カロバー持ち込み
・イベント全完走全成功
・開眼ハイスピンジャイロ+本塁打厳禁

変化量・拡張能力

抹茶(まっちゃ)さんのチームデータ

野手陣

投手陣

そんな抹茶さんに戦国野手育成の極意を聞いてみた!

4項目について深く聞いてみた

※全て「投手育成」に特化した解説となります。

  • 野手育成時との主な違い
  • 投手時独自の立ち回り①(体力維持関連)
  • 投手時独自の立ち回り②(練習の踏み方関連)
  • オススメ投手デッキ

そんな抹茶さんに、戦国高校に関する上記4項目について聞いてみました。
各項目詳細に教えてもらったので、分かりやすく文章化していきます。

メダルの育て方や合戦攻略は前回の記事で確認

戦国高校でのメダルの育て方や合戦への入り方などの攻略情報は前回の記事で詳細に書いているので、これらをまだ理解しきれていないという方は前回の記事から読むことをオススメします。

記事はこちら

戦国投手の野手育成時との主な違い

ギミック要因の違い

投手は仕様によって守備・メンタル練習にキャラが集まりにくく、それ以外の4箇所には集まりやすいです。
これにより、野手と比較して、

  • イベキャラが1箇所に集まりやすくなるため、メダル回収の少ない練習を踏みやすくなるほか、合戦にも勝ちやすくなる
  • タッグ発生率が高くなるため、育ちきっていないメダルでもそこそこ点を稼げる
  • 強力な複数タッグの連発にも期待が持てる

という特徴があります。

立ち回りの違い

投手は上記のギミック要因から、以下のように立ち回りが変わってきます。

  • メンタルに4人以上集まることが少ないためメンタルでターンを繋げず、通常練習での体力消費量も若干多いので体力管理がシビア
  • 複数タッグの優先度が高いため、意図的にメダルを育てる意識は若干薄れる
  • ランダムコツの候補が少ない点と、基礎コツ(球速・コン)を早い段階で取得したいという点でこまめなコツ潰しが重要になる
  • 招集と連歌の計略の使い方が異なる

このように、同じ高校でも投手と野手とでは立ち回りがけっこう変わってくるので、次は投手独自の立ち回り方について解説していきます。

戦国高校・投手育成独自の立ち回り①-体力維持関連

お宝「秘湯」「長寿の水」の取得優先度がかなり高い

体力維持を序盤から楽にするために、お宝「秘湯(=豊臣領)」「長寿の水(=長宗我部)」の取得優先度はかなり高いです。

秘湯に関して

序盤で取得必須です。

長寿の水に関して

デッキの回復イベの数、長宗我部の位置によって優先度が変動します。
例えば手前の位置に長宗我部がいる時は最優先ですが、回復イベの多いデッキを使用していてかつ長宗我部が遠くにいる場合は優先度が下がります。
優先度が下がった場合は、長宗我部よりも先に伊達を倒します。

メンタルに4人いるなら逃さず踏む

ノンストップで出陣を進めるためにはメンタルで兵を積むことが必要ですが、メンタルに4人以上集まるタイミングが少ない(体感で3ターンに1回)ので、メンタルに4人以上集まっている時は逃さず踏みたいです。
状況にもよりますが、基本的にはコツが発生している体力消費練習よりも優先度は高いです。

メンタル練習と招集をうまく組み合わせよう

招集×2所持→メンタル練習に3人以上いる場合

体力維持しつつ1ターン出陣が可能なため、かなり美味しいです。

招集×1所持→メンタル練習に1〜3人いる場合

「メンタル踏んで招集or招集使ってメンタル」をすることで、擬似的にメンタルで4〜6人を備えられます。
ただし、タイミングを見計らわないと単なるその場しのぎにしかならないので、使いすぎには注意。
メンタルでコツが発生している時、メンタルの味方兵力が高い時などが使い時です。
逆にコツが発生していなかったり体力が極端に少ない時は、休むコマンドを使用した方が良い場合が多いです。

休むコマンドについて

休むコマンドの使用回数は少ないに越したことはありませんが、投手育成では使わざるを得ない場面、使った方が良い場面が訪れます。

休むコマンドの使用タイミング

  • 招集未所持かつ練習を踏むメリットがそこまでない時(兵力が低い、コツがない、拾いたくないメダルがあるなどの理由でケガ率のリスクとリターンが釣り合わない時)
  • 招集+メンタルをする必要性を感じなかった時

休むコマンドを使用するメリット

  • 体力をリセットすることで次以降のターンの選択の幅が広がる
  • 士気を上げられたり、敵兵との相性をリセットできるので敵に勝ちやすくなる

その他体力維持のために意識すること

  • コントロールとスタミナ練習は体力消費量が少ないため、全体を通して踏む優先度が高い
  • お宝「癒しの鈴(体力+30)」を拾うタイミングはかなり重要なため、回復が無駄にならない使い方を常に考える
  • 踏みたい練習は終盤に多くなるため、回復アイテムは終盤まで残しておく

戦国高校・投手育成独自の立ち回り②-練習の踏み方

複数タッグは場合によってはメンタル練習よりも優先度高

ダブル以上のタッグ練習は、「単純に経験点を多く稼げる」「メダル回収が少ない」「兵力が高い」という理由により、場合によってはメンタル練習やコツがある練習よりも優先度が高いです。
回復アイテムの使用タイミングは主にここであり、連歌もLv3まで溜まっていたら3タッグ以上の練習で使用したいです。

投手はタッグの強さで経験点をカバー可能

投手は野手に比べて練習回数が少なかったり意識的にメダルを育てるのがやや困難ですが、代わりに複数タッグに期待できるため、ここで経験点をカバーでます。
なので、デッキ編成の際はこの投手の利点を活かすため、得意練習を固める編成を意識しましょう。

抹茶さんの戦国投手オススメデッキ①-バリスタ柳生なし

オススメデッキ①

[新]降谷いずみゼンザイ明神[ワ]守投馬

得意練習・上限UP分布

※ライターの手持ちキャラです。

デッキの特徴

  • 球速キャラ5人
  • 忍5人
  • 回復イベントが計9回

金特査定は低いものの、忍が5人なので戦術・兵力が強く、回復イベントもかなり多いため進軍が安定します。
また、球速練習で大きいタッグも期待できるため、変化以外のポイントが稼ぎやすく、最低限必要な球速上限突破が安定します。

立ち回りの意識

  • 後イベ4人の編成なのでまねき猫(+できれば回復アイテム)の持ち込みは必須
  • イベント圧縮のために投馬の金特イベントは2回目(必殺火消し人の方)で切る
  • 変化球ポイントが不足しやすいため、毛利軍の領地はできるだけ残し、1ターン出陣で変化メダルをガッツリと育てたい
  • 回復イベントが多いため、攻めた立ち回りをしても良い

本デッキの育成選手

使用デッキ

選手・育成概要

選手ランクPG9+9目盛
総経験点27156pt
センス◯あり
備考・まねき猫+カロリーバー持ち込み
・イベ全完走,ドクターK失敗
・開眼ドクターK+復活

抹茶さんの戦国投手オススメデッキ②-バリスタ柳生入り

オススメデッキ②

[新]降谷堂江ゼンザイ明神[ワ]守[バ]柳生

得意練習・上限UP分布

※ライターの手持ちキャラです。

デッキの特徴

投馬入りと同じく球速キャラ5人・忍5人を維持し安定感を保ちつつ、バリスタ柳生で高校金特の精密機械を虹特にすることで金特査定も盛ることができるデッキです。

立ち回りの意識

  • 堂江の金特は怪童選択(間違えやすいので注意!)
  • 片方の精密機械のコツを入手したら速やかに取得すること(考えることを減らしたいのと、事故を避けるため)
  • 柳生でのバレンタイン固定回復を最大限生かせる体力管理をする

本デッキの育成選手

使用デッキ

選手・育成概要

選手ランク中継ぎPG7+8目盛
総経験点25319pt
センス◯なし
備考・まねき猫+カロリーバー持ち込み
・技術,変化pt160ずつをミスによりロス
・真精密機械欠け
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

©Konami Digital Entertainment
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パワプロアプリ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
注目の記事
攻略ツール
コミュニティ・掲示板・攻略速報
最新キャラ情報(覚醒・強化含む)
最新イベント情報
ガチャ・リセマラ情報
イベキャラ一覧
査定・特殊能力情報
ランキング
サクセス攻略
パワクエ攻略
ミニバトル・9000点攻略
ユーザージャンル別おすすめ記事まとめ
×