パワプロアプリの支良州水産高校強化(しらす強化)での投手育成デッキ・弱い理由の詳細をまとめました。デッキの特徴や代用案、投手育成が弱い理由を記載していますので、支良州水産高校強化で投手育成をする際の参考にしてください。
支良州強化関連記事はこちら!
シナリオ・システム関連 | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
攻略まとめ | 固有イベント | 立ち回り | |||||||||||||||||||||
船長力管理・算出ツール | Q&Aまとめ | コツイベ発生率の検証 | |||||||||||||||||||||
無限指導解説 | 金特持ち一覧 | 二刀流一覧 | |||||||||||||||||||||
デッキ・適正キャラ・その他データ関連 | |||||||||||||||||||||||
野手デッキテンプレ|6/24東堂入り追加 | 適正キャラ一覧 | 高適正キャラの能力推移一覧 | |||||||||||||||||||||
野手デッキの組み方 | 初心者向け野手デッキ | 投手デッキ|弱い理由 | |||||||||||||||||||||
テンプレ以外の代用デッキ | |||||||||||||||||||||||
五条入り野手デッキ New! | 呪術キャラ×5入り野手デッキ New! | - | |||||||||||||||||||||
その他関連ガチャ・イベント | |||||||||||||||||||||||
デビューガチャ引くべき? | 最強決定戦まとめ | サポートキャラまとめ | |||||||||||||||||||||
新キャラ詳細 | |||||||||||||||||||||||
[カ]赤原 | 真開 |
しらす強化投手育成の注意点・弱い理由
支良州強化投手はガチ育成に向かない
野手育成ではかなりの高査定選手が育成されているしらす強化だが、投手育成に関しては様々な要素によってかなり弱く、ガチ育成には不向きな高校となっている。
しらす強化投手育成の注意点・弱い理由を以下に記載する。
指導・船長交代時の経験点について
指導、船長交代時の経験点が野手より少ない
しらす強化投手育成では、指導・船長交代時の経験点が野手より少ない仕様となっている。
ひたすら青コツを踏んで船長ループを何回できるかが最重要なシナリオのため、この経験点が少ないと総経験点もかなり下がってしまう。
投手は野手の0.7倍しか入らない
同一条件(Lv45,コツイベボナ40%)で検証した結果、投手時の指導・船長交代時の経験点は野手時の0.7倍であることが分かった。
野手と比べて指導時は約100点前後(コツイベボナによる)、船長交代時(主人公が船長になった場合で計算)は合計200点以上の差が出ることになり、サクセス全体で考えるとかなりのマイナスとなってしまう。
立ち回り・その他
船長力の管理が野手より難しく安定しない
野手時は基礎能力+3ごとに船長力が1上がるが、投手時は少し複雑になっていて最大で8上がることもある。
そのため、船長力を管理するのが野手より難しく、安定した立ち回りを確立させづらい。
投手時の船長力についての詳細は下記の通り。
支良州強化投手時の船長力推移
基礎能力 | 主人公 | イベキャラ |
---|---|---|
球速 | ・134km以下 →2km上がるごとに船長力+2 ・135km〜160km →1km上がるごとに船長力+2 ・161km以上 →船長力は上がらない | 法則性は主人公と同じだが、船長力の上がり幅は主人公の半分 (指導時に能力+10) |
コン ・スタ | 能力値が3の倍数+1上がるごとに船長力+1 | 能力値が3の倍数+1上がるごとに船長力+1 (指導時に能力+35) |
変化量 | ・変化量1〜3まで →1つ上がるごとに船長力+6 ・変化量4に上げる時 →船長力+8 ・変化量5〜14まで →1つ上がるごとに船長力+4 ・変化量15以上 →船長力は上がらない | 法則性は主人公と同じだが、船長力の上がり幅は主人公の半分 (指導時に変化量+2) |
守備力 ・捕球 | 船長力は上がらない | 能力値が3の倍数+1上がるごとに船長力+1 (指導時に能力+35) |
守備・メンタル練習で指導できない
投手時に守備力・捕球を上げても査定に反映されず、船長力も上がらないため能力を上げるメリットがない。
そのため、守備・メンタル練習でイベキャラを1回でも指導した後は、主人公が劣勢になってしまい、守備・メンタル練習で指導できなくなってしまう。
指導できる練習場所が実質4箇所になってしまうため、船長ループを連発させづらい。
初期投手能力が低いと船長になるまで時間がかかる
サクセスごとに初期投手能力には差があり、初期投手能力が高い時と低い時では船長力に約10の差が出てしまう。
初期投手能力が低いと船長になるまでかなりのターンを要してしまい、経験点が伸びにくくなる。
そのため、高査定選手を目指すには初期値厳選もする必要があり、あまり現実的ではない。
査定・総経験点について
弱い金コツを引くと査定が伸びない
金コツ5個は固定ではなくイベキャラ依存のため、弱い金コツを引くと査定がかなり下がってしまう。
こればかりは運要素もあるため、安定して高査定金特を取得するのは難しい。
投手環境の桃鉄高校のような爆発力がない
現投手環境の桃鉄高校では、かなりハマれば4万5千点以上の総経験点を出すことも可能。
しかし、しらす強化投手育成ではハマっても4万点を超えるのはかなり厳しく、桃鉄投手育成よりも高ランクの選手を育成するのはほぼ不可能。
投手育成をしたい人もいると思うのでオススメデッキを紹介!
以上の理由から、しらす強化では桃鉄投手よりも強い投手を作れない。
が、しらすは何度も強化されている人気シナリオであり、高査定選手を作れなくても投手育成をしたいという人もいると思うので、本記事ではしらす強化投手のオススメデッキを1つ紹介する。
参考にどうぞ!
しらす強化の投手オススメデッキ
デッキ編成
主な代用キャラ
深見・杏子の代用(高適正コントロールキャラ)
フランケン往田・サタンの代用(高適正球速キャラ)
るみなの代用(高コツイベ率UP持ちキャラ)
ラミィの代用
コントロール112にするためにサポート枠はラミィを起用しているが、体力管理がしやすい彼女・相棒キャラなら基本誰でもOK。
基礎上限との兼ね合いで起用しよう。
得意練習、上限分布
キャラ金特一覧
デッキの特徴
強い点
- サタン以外の5人のコツイベ発生率が高いため、青コツを多く踏める
- 全員が最初から金特を所持していてキャラの初期能力が低いため、主人公が早く船長になりやすい
- 得意練習がある程度バラけているため、経験点バランスを整えやすい。
- サタン・るみなは高タッグボナかつ金特複数所持により、指導タッグが強力
- しらす固有キャラがいるため、金コツ5個目を入手可能
- 杏子の金コツで変幻自在を入手した際、エピ金特との組み合わせで虹特化可能(→真・変幻自在)
- 深見は金コツとイベントで共に強心臓を入手でき、1キャラで真・強心臓に虹特化可能
- 査定効率の良い球速171・コントロール112・スタミナ106が可能なため、基礎能力査定も高い
懸念点
- 彼女・メンタルキャラ0枚の編成であり、体力維持がかなりキツい
- 得意練習固めデッキではないため、強力な複数タッグは望めない
- 金特査定よりも適正を重視した編成のため、デッキ全体の金特査定は低め
- フランケン往田は野手メインの二刀流キャラであり、船長ループには参加できない
金特、上限UP査定
金特(最大値) | 776 |
---|---|
上限UP | 1104 |
合計 | 1880(固定値のみ) |
立ち回りで意識すること
- 野手より主人公の初期能力が低いため、序盤からガンガンコツを踏んで少しでも早く船長になれるようにする
- 投手初期能力が低いと主人公になるまでかなりのターン数を要してしまい、経験点が伸びにくくなるので注意
- 守備力・捕球を上げても投手査定には反映されないので、守備・メンタル練習で青コツが発生していても無理に基礎能力を上げないこと
- 守備・メンタル練習で青コツを踏めないため、船長ループの相手は1〜2キャラに絞らず、できれば3キャラ程度用意しておきたい
- コツイベ率UPが特に高い杏子・キング阿麻・るみなの3キャラを中心に船長ループを回していく
- 船長ループの経験点が野手よりかなり低いため、強力な指導タッグ発生時は踏む優先度高め
- 体力管理がかなりキツいので、回復系アイテム持ち込み推奨
- 杏子の金コツで変幻自在を入手した場合は、エピで変幻自在を入手して虹特化する
- 深見の金コツとイベントでの強心臓被りに気を付ける(真・強心臓に虹特化できなくなる)
ライターの育成結果
使用デッキ
育成結果概要
選手ランク | PF4+3目盛 |
---|---|
総経験点 | 32316pt |
センス○ | なし |
備考 | ・招き猫&MAXドリンク持ち込み ・金コツでの金特被り×1 |
ライター所感
らいもん | 船長ループの立ち回りが野手に比べてかなり難しく、ある程度指導タッグにも頼らざるを得なかったです。 ギミックによる経験点も野手よりかなり低くなっているため、投手ガチ育成には向きません。 |
ログインするともっとみられますコメントできます