パワプロアプリのアンドロメダ学園に適正のあるキャラをまとめています。適正のあるキャラの特徴なども掲載していますので、デッキを組む際の参考にしてください。
シナリオ別キャラ適正まとめアンドロメダ学園関連記事はこちら!
| シナリオ関連 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
攻略まとめ | 固有イベ | セル・VR | 立ち回り | Q&A | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| デッキ・適正キャラ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最新野手 | 野手 | 投手 | 適正まとめ | オススメ彼女 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
初心者向け9000デッキ | 中・上級者向け9000デッキ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 至高シリーズデッキ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
捕手 | 一塁手 | 二塁手 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
三塁手 | 遊撃手 | 外野手 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アンドロメダ学園のSランク適正キャラ
※二刀流キャラはメイン得意練習で「投手・野手」の分類をしています。
アンドロメダ学園のAランク適正キャラ
※二刀流キャラはメイン得意練習で「投手・野手」の分類をしています。
アンドロメダ学園に適正のあるキャラの特徴
適正のあるキャラの特徴
| 重要度 | 項目 |
|---|---|
| S | ・基礎ボーナス2種持ち ・得意練習2種 ・得意練習率UP持ち ・練習性能が高い |
| A | ・シナリオ固有キャラ ・初期評価が高い ・イベントでの回復量が多い ・大量の基礎ボーナス持ち |
| B | ・イベントで敏捷ptを稼げる(投手時) ・所持コツが優秀 ・やる気効果UP持ち |
上記の項目で適正ランクを評価。当てはまる項目が多ければアンドロメダ学園で強い選手を作りやすいキャラとなり、ランクが高くなる。
Sランク項目解説
基礎ボーナス2種持ち
VR空間生成中はカオス以外各キャラの基礎ボーナスが増幅される。そのため、基礎ボーナス2種持ちは2種のVR空間で大量経験点入手に貢献する。
得意練習2種持ち
VR空間中は通常時よりもタッグが強力になる。得意練習2種持ちは単練キャラよりもタッグが発生しやすいため、VR空間の恩恵を受けやすい。また、通常時にセルを★付きで回収しやすい点も優秀。
得意練習率UP持ち
得意練習2種持ちと同様の理由。タッグ時セルに★を2個付けられる単練キャラがこの得意練習率UPを所持していればよりプラス評価。
練習性能が高い
VR空間中にどれだけ大量経験点を稼げるかが育成の鍵を握るため、タッグボーナス・練習効果UPの値が高ければ高いほどプラス評価。
Aランク項目解説
シナリオ固有キャラ
シナリオ固有キャラをデッキに入れることでシナリオ金特が1つ増え、初期オーバーフローゲージも1人あたり70増える。ガチ育成をするならシナリオ固有キャラを1人は入れておきたい。
初期評価が高い
初期評価が高いとその分タッグ発生が早くなる。タッグ発生が早くなることで早期からVR中タッグを踏め、セル回収の際の★付与もしやすくなるのでプラス評価。
イベントでの回復量が多い
イベントでの回復量が多いことで総練習回数が増える。VR中の練習は1発1発がかなり強力なため、練習回数が増えるメリットは大きい。
大量の基礎ボーナス持ち
大量の基礎ボーナスを持っていることで対象のVR空間を生成した際に大量経験点を入手可能。基礎ボナ2種持ちと比べると経験点バランスが崩れる可能性は高いが、VRで1種の経験点を特化して稼げるのは強力。
Bランク項目解説
イベントで敏捷ptを稼げる(投手時)
投手時はシナリオ金特の驚異の切れ味と鉄仮面で敏捷ptを約50pt消費する。練習やVRで大量に敏捷ptを稼げるわけではないため、イベントで敏捷ptを稼げるキャラはプラス評価。
所持コツが優秀
コツの入手機会が全体的に少ないため。特にシナリオ金特の下位コツや必要経験点が多い特殊能力を所持しているキャラは強力。
やる気効果UP持ち
カオス空間はやる気効果UPを増幅させるため。しかし、カオス空間は生成が難しく頻繁に生成できるわけではないので優先度は低め。
攻略まとめ


![[好]守](https://img.gamewith.jp/article_tools/pawapuro/gacha/177981_SR.png)
![[エ]優花](https://img.gamewith.jp/article_tools/pawapuro/gacha/186153_SR.png)










![[ワ]進](https://img.gamewith.jp/article_tools/pawapuro/gacha/221456_SR.png)


![[ユ]木村](https://img.gamewith.jp/article_tools/pawapuro/gacha/60755_SR.png)

![[パ]泡瀬](https://img.gamewith.jp/article_tools/pawapuro/gacha/193260_SR.png)
![[水]みずき](https://img.gamewith.jp/article_tools/pawapuro/gacha/36709_SR.png)
![[サ]太刀川](https://img.gamewith.jp/article_tools/pawapuro/gacha/47136_SR.png)

![[挑]大谷](https://img.gamewith.jp/article_tools/pawapuro/gacha/83950_SR.png)
![[北]田中](https://img.gamewith.jp/article_tools/pawapuro/gacha/114828_SR.png)


![[新]降谷](https://img.gamewith.jp/article_tools/pawapuro/gacha/172664_SR.png)
![[小]みずき](https://img.gamewith.jp/article_tools/pawapuro/gacha/174013_SR.png)



![[エ]志藤](https://img.gamewith.jp/article_tools/pawapuro/gacha/91450_SR.png)
![[轟]寿也](https://img.gamewith.jp/article_tools/pawapuro/gacha/93363_SR.png)


![[お]須々木](https://img.gamewith.jp/article_tools/pawapuro/gacha/153362_SR.png)


![[バ]田中](https://img.gamewith.jp/article_tools/pawapuro/gacha/176635_SR.png)






![[ユ]静火](https://img.gamewith.jp/article_tools/pawapuro/gacha/60754_SR.png)
![[ユ]鴨川](https://img.gamewith.jp/article_tools/pawapuro/gacha/72753_SR.png)
![[ユ]相良](https://img.gamewith.jp/article_tools/pawapuro/gacha/80197_SR.png)







ログインするともっとみられますコメントできます