パワプロアプリのサクセス「討総学園強化(とうそうがくえんきょうか)」の野手育成に適正のあるキャラをまとめています。適正のあるキャラの特徴なども掲載していますので、デッキを組む際の参考にしてください。
討総学園強化の関連記事はこちら!
高校まとめ・データ関連 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
野手デッキ・適正キャラ・ランキング関連 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
投手デッキ・適正キャラ・ランキング関連 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | - | - | |||||||||
立ち回り解説・システム検証 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | - | |||||||||
ガチャ・イベント解説 | |||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||
高校固有キャラ | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
更新内容(5/29)
- アミティをAに追加
討総学園強化の野手育成Sランク適正キャラ
野手のSランク適正キャラ
各キャラの適正項目解説はこちらキャラ | 適正項目 |
---|---|
![]() | ・選手ランクB(72) ・シナリオ固有キャラ ・得意練習走塁&打撃(得意練習コントロールからの変換) ・初期評価55 ・タッグボナ150%,敏捷ボナ固有分+覚醒分,やる気効果UP150% ・女性キャラ |
![]() | ・選手ランクA(84) ・得意練習打撃&走塁(得意練習スタミナからの変換) ・初期評価75 ・タッグボナ80%+固有分,技術ボナ10,精神ボナ8,練習効果UP30% ・得意練習率UP15%+固有分 |
![]() | ・選手ランクB(77) ・得意練習打撃&肩力(得意練習球速からの変換) ・初期評価80 ・タッグボナ90%+固有分,筋力ボナ固有分,精神ボナ6,練習効果UP30% ・得意練習率UP30% |
![]() | ・選手ランクS5(142) ・得意練習打撃&走塁 ・初期評価75 ・タッグボナ120%+固有分,技術ボナ10,精神ボナ8+固有分 ・得意練習率UP25% ・全レアイベで体力最大値UP+8 ・体力回復イベント最大2回 ・全レアイベでセンス◯を取得可能 ・選手ランクが高すぎる点に注意 |
![]() | ・選手ランクD(57) ・得意練習打撃(得意練習コントロールからの変換)&筋力 ・初期評価60+固有分 ・タッグボナ120%,技術ボナ固有分,精神ボナ14,やる気効果UP150% ・得意練習率UP25% ・体力回復イベント最大4回 ・女性キャラ ・選手ランクが低い点に注意 |
![]() | ・選手ランクS2(113) ・得意練習打撃&走塁(得意練習スタミナからの変換) ・初期評価90 ・タッグボナ80%,筋力ボナ固有分,精神ボナ20,やる気効果UP100%+固有分 ・全レアイベでいいヤツを取得可能 ・全レアイベで体力最大値UP+4 |
![]() | ・選手ランクC(68) ・得意練習筋力(得意練習変化球からの変換)&打撃 ・初期評価75 ・タッグボナ160%,技術ボナ8,精神ボナ10 ・得意練習率UP25% ・体力回復イベント最大4回 ・女性キャラ ・アイテム追加枠「アロマグッズ」 ・選手ランクが低い点に注意 |
![]() | ・選手ランクS1(104) ・シナリオ固有キャラ ・得意練習肩力(得意練習球速からの変換)&打撃 ・初期評価90 ・タッグボナ80%+固有分,筋力ボナ8+固有分,精神ボナ10 ・得意練習率UP15% |
![]() | ・選手ランクB(72) ・得意練習筋力&打撃(得意練習コントロールからの変換) ・初期評価70 ・タッグボナ100%+固有分,精神ボナ12+固有分,練習効果UP20% ・得意練習率UP20% ・女性キャラ ・至高の三塁手取得可能 |
![]() | ・選手ランクC(63) ・走塁練習改革-精神 ・得意練習走塁&打撃(得意練習コントロールからの変換) ・初期評価90 ・タッグボナ100%,筋力ボナ4,精神ボナ+固有分,やる気効果UP150% ・得意練習率UP25% ・女性キャラ ・やる気回復イベント最大4回 ・選手ランクが低い点に注意 |
彼女・相棒・サポートのSランク適正キャラ
各キャラの適正項目解説はこちら討総学園強化の野手育成Aランク適正キャラ
野手のAランク適正キャラ
各キャラの適正項目解説はこちらキャラ | 適正項目 |
---|---|
![]() | ・選手ランクD(57) ・得意練習打撃 ・初期評価80 ・タッグボナ90%+固有分,筋力ボナ6,精神ボナ固有分,練習効果UP30% ・得意練習率UP30% ・自己紹介でやる気UP ・女性キャラ ・選手ランクが低い点に注意 |
![]() | ・選手ランクS(99) ・シナリオ固有キャラ ・得意練習筋力(得意練習変化球からの変換)&打撃 ・初期評価75 ・タッグボナ80%+固有分,筋力ボナ8,技術ボナ10,練習効果UP30% ・得意練習率UP15% |
![]() | ・選手ランクS3(126) ・得意練習筋力(得意練習変化球からの変換)&打撃 ・初期評価80 ・タッグボナ90%,技術ボナ6+固有分,練習効果UP30% ・得意練習率UP30%+覚醒分 ・やる気UPイベ3回 ・イベント発生率UP ・選手ランクが高すぎる点に注意 |
![]() | ・選手ランクS(97) ・シナリオ固有キャラ ・得意練習筋力&肩力(得意練習球速からの変換) ・初期評価90 ・タッグボナ120%,筋力ボナ4,技術ボナ固有分,練習効果UP20%+固有分 ・得意練習率UP20% ・球界の頭脳取得可能 |
![]() | ・選手ランクB(78) ・得意練習打撃&走塁(得意練習スタミナからの変換) ・初期評価65 ・タッグボナ120%,筋力ボナ固有分,精神ボナ8,練習効果UP固有分 ・得意練習率UP20% ・全レアイベで体力最大値UP+8 ・至高の三塁手取得可能 |
![]() | ・選手ランクS1(101) ・得意練習走塁&打撃(得意練習コントロールからの変換) ・初期評価60 ・タッグボナ100%+固有分,敏捷ボナ固有分,技術ボナ4,やる気効果UP150% ・得意練習率UP25% ・安打製造機取得可能 |
![]() | ・選手ランクS1(108) ・走塁練習改革-精神 ・得意練習走塁&打撃 ・初期評価60 ・タッグボナ65%,精神ボナ4,やる気効果UP150% ・得意練習率UP15% ・女性キャラ ・ケヒャールと大番狂わせが被ってしまう点に注意 |
![]() | ・選手ランクA(82) ・得意練習打撃&走塁 ・初期評価80 ・タッグボナ40%,筋力ボナ6,敏捷ボナ固有分,練習効果UP30% ・遊撃手時、安打製造機&至高の遊撃手取得可能 ・女性キャラ |
![]() | ・選手ランクS(94) ・シナリオ固有キャラ ・筋力練習改革-敏捷 ・得意練習筋力 ・初期評価75 ・タッグボナ160%,敏捷ボナ8,精神ボナ10 ・得意練習率UP25% ・アイテム追加枠「万能パワドリンク」 ・女性キャラ |
![]() | ・選手ランクS7(160) ・得意練習肩力(得意練習球速からの変換)&打撃 ・初期評価70 ・タッグボナ100%+固有分,筋力ボナ12,精神ボナ固有分,練習効果UP20% ・得意練習率UP20% ・選手ランクが高すぎる点に注意 |
![]() | ・選手ランクC(68) ・得意練習打撃 ・初期評価75 ・タッグボナ160%,技術ボナ8,精神ボナ10,練習効果UP固有分 ・得意練習率UP25% ・体力回復イベント3回 ・アイテム追加枠「アロマグッズ」 ・選手ランクが低い点に注意 |
![]() | ・選手ランクC(61) ・走塁練習改革-精神 ・得意練習走塁 ・初期評価75 ・タッグボナ120%,筋力ボナ10+固有分,精神ボナ8,やる気効果UP150% ・得意練習率UP25% ・SRイベ1.2回目で体力最大値UP+8 ・友情イベで体力回復可能 ・女性キャラ ・選手ランクが低い点に注意 ・月の使者は高校の仕様上、高いコツLvで取得しにくい点に注意 |
![]() | ・選手ランクA(80) ・シナリオ固有キャラ ・得意練習打撃(得意練習コントロールからの変換)&肩力 ・初期評価80 ・タッグボナ90%+固有分,技術ボナ12+固有分,練習効果UP30% ・得意練習率UP30% |
彼女・相棒・サポートのAランク適正キャラ
各キャラの適正項目解説はこちら討総学園強化の野手育成B+ランク適正キャラ
野手のB+ランク適正キャラ
野手B+ランク | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
キャラ | 適正項目 |
---|---|
![]() | ・選手ランクA(81) ・得意練習メンタル&打撃 ・初期評価75 ・タッグボナ50%+固有分,技術ボナ8,精神ボナ8,練習効果UP30% ・得意練習率UP15% ・女性キャラ |
![]() | ・選手ランクA(80) ・得意練習メンタル&打撃 ・初期評価75 ・タッグボナ50%+固有分,技術ボナ8,精神ボナ8,練習効果UP30% ・得意練習率UP15% ・女性キャラ ・走力コツ入手可能 ・体力回復イベント最大2回 |
![]() | ・選手ランクC(65) ・筋力練習改革-敏捷 ・得意練習筋力&守備 ・初期評価75 ・タッグボナ50%,敏捷ボナ10,精神ボナ8,練習効果UP30% ・得意練習率UP15% ・SRイベ2回目で体力最大値UP+4 ・女性キャラ ・選手ランクが低い点に注意 |
![]() | ・選手ランクB(75) ・得意練習打撃(得意練習コントロールからの変換)&走塁 ・初期評価65 ・タッグボナ80%+覚醒分,敏捷ボボナ覚醒分,精神ボナ6,練習効果UP20% ・得意練習率UP固有分 ・全レアイベで走力コツ入手可能 ・女性キャラ ・鬼キリルと切磋琢磨が被ってしまう点に注意 |
![]() | ・選手ランクB(73) ・得意練習筋力(得意練習変化球からの変換)&肩力 ・初期評価60 ・タッグボナ100%,技術ボナ4,やる気効果UP150% ・得意練習率UP25%+固有分 ・女性キャラ ・摩智と一発逆転王が被ってしまう点に注意 |
![]() | ・選手ランクC(67) ・得意練習打撃&肩力(得意練習球速からの変換) ・初期評価60 ・タッグボナ100%,筋力ボナ4,やる気効果UP150% ・得意練習率UP25%+固有分 ・女性キャラ ・シナリオ金特と洗礼の一撃が被ってしまう点に注意 ・選手ランクが低い点に注意 |
![]() | ・選手ランクS(94) ・得意練習肩力&打撃 ・初期評価80 ・タッグボナ60%,技術ボナ6+固有分,練習効果UP30% ・得意練習率UP30%+固有分 ・やる気UPイベ最大3回 ・体力回復イベ最大3回 |
![]() | ・選手ランクC(65) ・得意練習走塁&打撃 ・初期評価70 ・タッグボナ50%,筋力ボナ固有分,敏捷ボナ12,練習効果UP20% ・得意練習率UP20%+固有分 ・全レアイベで体力最大値UP+8 ・女性キャラ ・選手ランクが低い点に注意 |
![]() | ・選手ランクA(86) ・シナリオ固有キャラ ・得意練習打撃&守備 ・初期評価60 ・タッグボナ65%+固有分,敏捷ボナ固有分,精神ボナ4,やる気効果UP150% ・得意練習率UP15% ・摩智と間接的に内角必打が被ってしまう点に注意(→外角必打) |
![]() | ・選手ランクB(70) ・得意練習打撃 ・初期評価75 ・タッグボナ70%,技術ボナ8,精神ボナ覚醒分,練習効果UP30%+覚醒分 ・得意練習率UP10% ・やる気UPイベ最大3回 ・安打製造機取得可能 ・女性キャラ |
![]() | ・選手ランクS2(111) ・筋力練習改革-敏捷 ・得意練習打撃&筋力 ・初期評価60 ・タッグボナ50%,敏捷ボナ固有分,精神ボナ20,やる気効果UP100% ・球界の頭脳取得可能 |
![]() | ・選手ランクB(72) ・走塁練習改革-精神 ・得意練習走塁 ・初期評価70 ・タッグボナ110%,敏捷ボナ6,精神ボナ固有分,練習効果UP20% ・得意練習率UP20% ・全レアイベで体力最大値UP+8 ・体力回復イベント最大3回 ・女性キャラ |
![]() | ・選手ランクB(72) ・得意練習肩力(得意練習球速からの変換)&打撃 ・初期評価60 ・タッグボナ80%+固有分,筋力ボナ20+固有分 ・別Verイベで体力最大値UP+4 ・やる気回復イベント最大4回 ・女性キャラ |
![]() | ・選手ランクB(73) ・得意練習メンタル&打撃 ・初期評価75 ・タッグボナ45%+固有分,精神ボナ8,練習効果UP30% ・得意練習率UP15% ・練習体力消費量ダウン10% ・体力回復イベント最大2回 ・女性キャラ ・摩智と一発逆転王が被ってしまう点に注意 |
![]() | ・選手ランクS2(113) ・得意練習走塁(得意練習スタミナからの変換)&肩力 ・初期評価65 ・タッグボナ140%,筋力ボナ6,練習効果UP20% ・SRイベ1回目で体力最大値+8 ・全レアイベでいいヤツを取得可能 |
![]() | ・選手ランクB(79) ・初期評価65 ・タッグボナ80%+固有分,筋力ボナ6,精神ボナ固有分,練習効果UP30% ・全レアイベでいいヤツを取得可能 |
![]() | ・選手ランクA(81) ・得意練習走塁&守備 ・初期評価65 ・タッグボナ80%+固有分,筋力ボナ6,精神ボナ固有分,練習効果UP30% ・至高の遊撃手入手可能 ・走力コツ入手可能 |
![]() | ・選手ランクA(80) ・得意練習メンタル&打撃(得意練習コントロールからの変換) ・初期評価90 ・タッグボナ65%+固有分,技術ボナ4,精神ボナ固有分,やる気効果UP150% ・得意練習率UP45% ・女性キャラ ・至皇理・忠主と看破が被ってしまう点に注意 |
![]() | ・選手ランクS4(138) ・得意練習肩力 ・初期評価75 ・タッグボナ160%,筋力ボナ8,技術ボナ10,やる気効果UP固有分 ・得意練習率UP25% ・安打製造機取得可能 ・選手ランクが高すぎる点に注意 |
![]() | ・選手ランクC(62) ・得意練習メンタル&打撃 ・初期評価80 ・タッグボナ50%,筋力ボナ固有分,精神ボナ20,やる気効果UP100%+固有分 ・得意練習率UP20% ・女性キャラ ・選手ランクが低い点に注意 ・シナリオ金特と洗礼の一撃が被ってしまう点に注意 |
![]() | ・選手ランクS(97) ・得意練習走塁&打撃 ・初期評価65 ・タッグボナ120%+固有分,精神ボナ6+固有分,やる気効果UP150% ・SRイベ2.3回目・全レアイベでチームメイト評価UP+5 ・ケヒャールと大番狂わせが被ってしまう点に注意 |
![]() | ・選手ランクA(85) ・得意練習肩力&打撃 ・初期評価80+固有分 ・タッグボナ50%,筋力ボナ20,技術ボナ固有分,やる気効果UP100% ・球界の頭脳取得可能 |
![]() | ・選手ランクC(65) ・得意練習肩力&走塁(得意練習スタミナからの変換) ・初期評価80 ・タッグボナ80%,筋力ボナ20+固有分,やる気効果UP100%+固有分 ・別Ver&全レアイベで体力最大値UP+8 ・女性キャラ ・選手ランクが低い点に注意 |
![]() | ・選手ランクB(70) ・得意練習打撃&筋力(得意練習変化球からの変換) ・初期評価70 ・タッグボナ100%+固有分,技術ボナ12+固有分 ・得意練習率UP20% ・安打製造機取得可能 ・摩智と一発逆転王が被ってしまう点に注意 |
彼女・相棒・サポートのB+ランク適正キャラ
なし
討総学園強化の野手育成に適正のあるキャラの特徴
適正のあるキャラの特徴
S | ・討総固有キャラ ・練習改革持ちキャラ ・オートデート持ち純彼女キャラ ・選手ランクが高いキャラ |
---|---|
A | ・二刀流で得意練習変換後に2種練になるキャラ ・得意練習が打撃or走塁or肩力のキャラ ・大量の敏捷or精神ボナ持ちキャラ |
B | ・初期評価が高いキャラ ・練習性能の高いキャラ ・得意練習率の高いキャラ ・体力最大値を上げられるキャラ ・回復イベントが多いキャラ ・安打製造機を取得できるキャラ ・サボりぐせ,不眠症を打ち消せるキャラ ・転校生としての影響が超優秀ではない |
C | ・女性キャラ ・2種練キャラ ・やる気をイベントで頻繁に上げられるキャラ |
上記の項目で適正ランクを評価。
当てはまる項目が多ければ、討総学園強化の野手育成で強い選手を作りやすいキャラとなり、ランクが高くなる。
Sランク項目解説
討総固有キャラ
- やる気が上がる際にUPする闘気の効力が増加(キャラ数が多いほど増)
- 各セクション開始時にその固有キャラが経験点を獲得(量はキャラLvによって変動)
- 忠主は最初から主人公の専属マネージャー
- 退学にならない(闘気が一定以下にはならないため)
- 高校金特1種増
- 自己紹介カット(ケヒャール,至皇理以外)
シナリオ固有キャラをデッキに編成することで、上記の特効恩恵が発動するため、超優秀。
練習改革持ちキャラ
経験点を稼ぐ上で重要な1vs1練習において、練習改革があればさらに多くの経験点を稼ぐことができるため。
筋力練習改革-敏捷でいえば、筋力練習では筋力・精神ptしか獲得できないところを、敏捷ptも追加で獲得できるようになる。
走塁練習改革-精神でいえば、走塁練習では筋力・敏捷ptしか獲得できないところを、精神ptも追加で獲得できるようになる。
オートデート持ち純彼女キャラ
主人公に専属マネージャーを付かせることにより、練習効率が格段にUPするので、純彼女キャラはデッキに1人は必須。
また、オートデート対応の彼女はデートコマンドを押さなくても自動でデートが発生し、それにより体力・やる気維持がかなり楽になるため、オートデート対応の彼女キャラは高評価。
選手ランクが高いキャラ
イベキャラが持つ初期経験点は選手能力に依存しており、選手ランクが高ければ高いほど多くなる。
また、闘気の値が高いことにより、イベキャラが退部してしまうリスクを避けられるという点でもメリットがある。
一方で、能力が高すぎるとその高い闘気を上回るのに時間がかかってしまうため、選手能力が高すぎる選手を入れる際は注意が必要。
Aランク項目解説
二刀流で得意練習変換後に2種練になるキャラ
二刀流キャラは通常の2種練キャラに比べて練習性能が高い傾向にあるため、二刀流で得意練習変換後に2種練になるキャラは優先度が高い。
二刀流キャラの詳細・一覧はこちら得意練習が打撃or走塁or肩力のキャラ
経験点を3種入手可能な打撃・肩力キャラは優先度が高い。
また、拡張能力を上げる都合上、敏捷ptが不足しやすいため、走塁キャラも優先度高。
大量の敏捷or精神ボナ持ちキャラ
優秀なキャラが多い得意練習打撃のキャラを中心にデッキ編成を行う都合上、技術ptが余りやすい。
また、筋力ptに関しては筋力の1vs1練習で容易に大量に確保でき、結果として敏捷・精神ptが不足しやすいため。
特に、精神ptに関しては多く稼げないと格・調整力を上げられなくなってしまうため、重要度が最も高い。
Bランク項目解説
初期評価が高いキャラ
早い段階でタッグ練習を多く行って大量経験点を確保できると、能力UPにより闘気を早く上げられるため。
練習性能の高いキャラ
チームメイトに付与する経験点の量は通常練習の値に比例する都合上、強力なタッグ練習を踏むことで、より多くの経験点を付与させられるため。
得意練習率の高いキャラ
タッグ練習を行うことで、より多くの経験点をチームメイトに付与できるため。
体力最大値を上げられるキャラ
体力最大値が増えることで、体力維持をしやすくなるため。
強化では通常と比べて1vs1練習(ラブパワーループでの回復が不可)を行う比率がかなり高くなっているため、体力維持の重要性はより高くなっている。
回復イベントが多いキャラ
1vs1練習を多く踏みたい都合上、イベントでの体力回復はあればあるほど良い。
安打製造機を取得できるキャラ
シナリオ金特(自前イベキャラと転入した有名キャラ、双方が絡んだダブルタッグ以上を踏む)で安打製造機を取得できるため。
シナリオ金特との組み合わせで虹特化(→真・安打製造機)することで、査定を大きく伸ばせる、
サボりぐせ・不眠症を打ち消せるキャラ
サボりぐせ・不眠症は、付いた時点でサクセス進行がかなりキツくなるため。
特別イベント・万能パワドリンク追加持ち込みなどにより、サボりぐせ・不眠症を打ち消せるキャラはプラス評価。
転校生としての影響が超優秀ではない
デッキに入れたキャラは転校生として入学することはない都合上、忍耐・誇示などの強い影響を持つキャラをデッキに入れると、その影響の出現率が実質的に下がってしまうため。
強い影響持ち一覧はこちらCランク項目解説
女性キャラ
女性キャラは影響「清麗」発動で、各種経験点+600ptの効果を得られるため。
2種練キャラ
2種練キャラは単練キャラよりもタッグが発生しやすく、チームメイトにより多くの経験点を付与可能なため。
やる気をイベントで頻繁に上げられるキャラ
イベントでのやる気UPにより主人公の闘気が一時的に40+シナリオ固有キャラの数×5UPするため、やる気UPのイベントを多く持つキャラがいると立ち回りやすくなる。
ログインするともっとみられますコメントできます