通報するにはログインする必要があります。
さいころパレード銀魂コラボ編のイベ概要・報酬まとめ

0


x share icon line share icon

【パワプロアプリ】さいころパレード銀魂コラボ編のイベ概要・報酬まとめ【パワプロ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パワプロアプリ】さいころパレード銀魂コラボ編のイベ概要・報酬まとめ【パワプロ】

パワプロアプリのイベント「さいころパレード銀魂コラボ編」のイベント概要・解説を掲載しています。借金返済などの固有システムや各種すごろくマスの効果、報酬などを記載しているので、参考にしてください。

目次

銀魂コラボ関連記事はこちら!

さいころパレード銀魂コラボ編のイベント概要

イベント概要

さいころパレード銀魂コラボ編のイベ概要・報酬まとめ

様々な効果のあるマスが並んだすごろくを巡りながら、チームを強化して試合に勝利しよう!
また、今回のさいころパレードはTVアニメ「銀魂」仕様!
イベキャラをスカウトして自分だけの夢のチームを作り上げよう!

開催期間

開催期間9/8(月)メンテ後 ~ 9/25(木)8:59

イベントの流れ

さいころパレード銀魂コラボ編のイベ概要・報酬まとめ
さいころパレード銀魂コラボ編のイベ概要・報酬まとめ
さいころパレード銀魂コラボ編のイベ概要・報酬まとめ
さいころパレード銀魂コラボ編のイベ概要・報酬まとめ
さいころパレード銀魂コラボ編のイベ概要・報酬まとめ
さいころパレード銀魂コラボ編のイベ概要・報酬まとめ

サイコロ・目確カードの解説

サイコロについて

さいころパレード銀魂コラボ編のイベ概要・報酬まとめ

サイコロの種類

種類効果
ふつうのサイコロふつうのサイコロ「1〜6」の目が出る
高級サイコロ高級サイコロ「4〜6」の目が出る
低級サイコロ低級サイコロ「1〜3」の目が出る

サイコロは3種類存在し、任意の種類のものを選択して使用することができる。

サイコロの獲得方法

[時間経過による獲得]

サイコロは10分毎に1個獲得でき、「ふつう/高級/低級」あわせて最大20個まで保持できる。
獲得できるサイコロの種類はランダム。

[パワストーン使用による獲得]

サイコロが19個以下のときに、パワストーン1個を使用してサイコロを20個獲得できる。
獲得できるサイコロの種類はランダム。
パワストーンでの回復の場合、「目確カード」も追加で1枚獲得できる。

目確カードについて

さいころパレード銀魂コラボ編のイベ概要・報酬まとめ

指定された数の目が出る(1〜6)

目確カードを使用すると、指定された数の目が出るサイコロが振られる。
種類はサイコロの目同様、1〜6の6種類存在する。

目確カードの入手方法

入手方法入手枚数
サクセスで1500点以上
獲得して育成完了
6枚(1〜6それぞれ1枚ずつ)
ショップマスで購入購入分
パワストーン消費で
サイコロ残数回復
1枚(1〜6いずれか)

すごろくのマス解説

各種マスの効果

マス効果
START/GOALSTART/GOAL・周回報酬でコインを獲得
・ライバルチーム等と試合ができる
・通過で強制的に止まる
打撃力強化打撃力強化・ランダムな数人の野手のミート/パワーがUP
守備力強化守備力強化・ランダムな数人の選手の肩力/守備力/捕球がUP
機動力強化機動力強化・ランダムな数人の野手の走力がUP
投手力(基本)強化投手力(基本)強化・ランダムな数人の投手の球速/スタミナ/コントロールがUP
投手力(変化)強化投手力(変化)強化・ランダムな投手1人の所持変化球1つの変化量がUP
特殊能力獲得特殊能力獲得・ランダムな数人の選手が青特獲得
イベント発生イベント発生・コインや選手強化に便利なアイテムを獲得
コイン獲得コイン獲得・コインを獲得
ショップショップ・コインを様々なアイテムと交換可能
宝箱宝箱・アイテムを獲得
練習試合練習試合・練習試合を実施可能
・試合に勝利でコインを獲得
さいころパレード銀魂コラボ編の概要・まとめの画像スカウト・コインを消費して選手1人をスカウト

ショップマスで購入可能なアイテム

[ランダムアイテム]

さいころパレード銀魂コラボ編のイベ概要・報酬まとめ

能力UPの実・目確カード・青特アイテム・金特アイテムは、ランダムで販売される(目確カードは出現率低)。

[常設アイテム]

さいころパレード銀魂コラボ編のイベ概要・報酬まとめ

各種サクセスアイテムと銅ゲドー像は常設で販売されており、いつでも購入可能。
ただしそれぞれ上限が設けられており、無限に購入できるわけではない。

マップクオリティ変動でマス効果変化

さいころパレード銀魂コラボ編の概要・まとめの画像

さいころ2週目以降は、「START/GOALマス」に止まる度に道中のマスの効果が変化する。

効果内容

効果大UP効果UP効果ダウン
効果大UP効果UP効果ダウン

各種マスの効果変動内容

マスの種類効果大UP
効果UP
効果ダウン
各強化マス効果量が上昇(変化強化マスは対象人数が増加)
効果量が少し上昇(変化強化マスは対象人数が少し増加)
対象人数が減少(変化強化は対象外)
ショップマス交換に必要なコインの量が減少
交換に必要なコインの量が少し減少
交換に必要なコインの量が少し増加
特殊能力獲得マス対象人数が増加
対象人数が少し増加
対象人数が減少
コインマス獲得するコインの量が増加
獲得するコインの量が少し増加
獲得するコインの量が減少

ルート変更可能

さいころパレード銀魂コラボ編のイベ概要・報酬まとめ

さいころ2週目以降はSTART/GOALマスに止まるたびに、次周のマス配置パターンを3種類から選択できる。

各ルート詳細

選択肢効果
バランスよく強化したい各強化マス・スカウトマスの偏りが少ないマス配置
選手能力を強化したい強化マスが多いマス配置
選手をスカウトしたいスカウトマスが多いマス配置

ストーリー・ライバルチームの解説

ライバルに勝利でストーリー進行

さいころパレード銀魂コラボ編のイベ概要・報酬まとめ

START/GOALマスではライバルチームとの試合を行うことができ、試合勝利でストーリーが進行する。
また、特定の話数をクリアすると銀魂コラボキャラがチームに加入する(スカウトでの追い出し不可)。
なお、ライバルチームとの試合は、以下のスケジュールで開放される。

ライバル試合の開放スケジュール

ライバル試合開放日
1試合目イベント開始日時から
2試合目イベント開始日時から
3試合目イベント開始日時から
4試合目9/9日(火)14:00 ~
5試合目9/10日(水)14:00 ~
6試合目9/12日(金)14:00 ~
7試合目9/12日(金)14:00 ~
8試合目9/14日(日)14:00 ~
9試合目9/14日(日)14:00 ~
10試合目9/16日(火)14:00 ~
11試合目9/16日(火)14:00 ~
12試合目9/20日(土)14:00 ~
13試合目9/20日(土)14:00 ~
14試合目9/20日(土)14:00 ~

銀魂コラボキャラの加入タイミング

コラボキャラ加入タイミング
銀時銀時最初から
さいころパレード銀魂コラボ編のイベ概要・報酬まとめ神楽2話クリア
新八新八3話クリア
土方土方準備中
さいころパレード銀魂コラボ編のイベ概要・報酬まとめ沖田準備中

試合では最大4回操作

イベント内での試合では試合チケットは消費せず、「ピンチやチャンスの場面」「9回裏ノーアウトランナーなし」の状態から最大4回まで選手操作する。
また、9回表終了時点でリードしている場合、試合操作に移行せずに試合が終了する。
なお、スタジアムアイテムは持ち込み不可。

借金返済・チーム人気度の解説

借金を返済しないとシナリオ試合挑戦不可

さいころパレード銀魂コラボ編のイベ概要・報酬まとめ

各シナリオごとに「借金」を課され、シナリオ試合は借金を返済しないと挑戦できない。
START/GOALマス到着時点で借金額を上回る数のコインを所持していると借金返済となり、シナリオ試合に挑戦できるようになる。

各シナリオの借金額

話数借金額
1話3万
2話10万
3話30万
4話50万
5話100万
6話500万

※7話以降は開放され次第追記

チーム人気度上昇でコインの獲得数増

さいころパレード銀魂コラボ編のイベ概要・報酬まとめ

「シナリオクリア」「チーム総合力上昇」で、チーム人気度が上昇する。
チーム人気度が上昇すると、コインの獲得枚数が増える。

キャラスカウトの解説

スカウトマスでイベキャラをスカウト可能

さいころパレード銀魂コラボ編のイベ概要・報酬まとめ

スカウトマスではコインを消費することで、イベキャラをスカウト可能。
ストーリーを進めると「スカウトレベル」の高い選手が出現しやすくなるが、スカウトに必要なコインも増加する。
また、スカウトしたイベキャラは一律で特殊能力を持っていない。

スカウトレベルが高いほど強化幅が大きい

さいころパレード銀魂コラボ編のイベ概要・報酬まとめ

スカウトレベルが高いキャラほど、「能力上限」が高い。
各キャラには能力上限が設定されており、この数値を超えた強化はできないため、スカウトレベルが高いほど強化幅が大きいということになる。

スカウトレベル一覧(青〜虹)

青青青青青

※青は初期からいるモブのみ

各スカウトレベルのキャラ

レベル銅キャラ一覧レベル銀キャラ一覧レベル金キャラ一覧レベル虹キャラ一覧

アイテム・マスでイベキャラを強化!

さいころパレード銀魂コラボ編のイベ概要・報酬まとめ

チームメイト(銀魂キャラ+スカウトキャラ)は、能力UPアイテム使用や基礎UP・特能UPマスを踏むことで選手能力がUPする。
なお今回は、スカウトレベルに応じた特殊能力付与数の上限はないため、高レベルキャラに関してはガンガン金特・青特を付与していい。

特殊能力付与時の注意点

  • 選手に付与された特殊能力は、削除や付け替えができない
  • 退団させることで能力はリセットされる(他のイベキャラをスカウト)
  • 捕手専用の特殊能力はメインポジションが捕手の選手にしか付与できない

さいころパレード銀魂コラボ編の報酬一覧

目玉報酬は「PSR志村新八のシンボル」×2

さいころパレード銀魂コラボ編のイベ概要・報酬まとめ
志村新八のキャラ詳細はこちら

入手条件一覧

入手条件報酬
ライバル勝利報酬
→シナリオ第14話クリア
PSR志村新八のシンボル×1
チームランク達成報酬
→A+(23000)
PSR志村新八のシンボル×1

※シンボル : 対象キャラにのみ強化素材として使用することができ、 使用すると100%の確率でLv上限解放可能

ライバル勝利報酬

「START/GOAL」マスでライバルチームに勝利することで獲得できる報酬。

話数報酬
第1話・Rファームガチャ券×1
・ゲドーくん像(銀)×2
第2話・Rファームガチャ券×1
・ゲドーくん像(銀)×2
第3話・Rガチャ券×1
・ゲドーくん像(銀)×2
第4話・PRファームガチャ券×1
・ゲドーくん像(銀)×2
第5話・PRファームガチャ券×1
・ゲドーくん像(銀)×2
第6話・PRガチャ券×1
・ゲドーくん像(銀)×2
第7話・PRガチャ券×1
・ゲドーくん像(銀)×2
第8話・PRガチャ券×1
・ゲドーくん像(金)×2
第9話・PRガチャ券×1
・ゲドーくん像(金)×2
第10話・PRガチャ券×1
・ゲドーくん像(金)×2
第11話・SRガチャ券×1
・ゲドーくん像(金)×2
第12話・SRガチャ券×1
・ゲドーくん像(金)×2
第13話・SRガチャ券×1
・ゲドーくん像(金)×2
第14話・PSR志村新八のシンボル×1
・ゲドーくん像(プラチナ)×2

チームランク達成報酬

イベント内自チームのチームランクを上げることで獲得できる報酬。

到達ランク報酬
E後半(4000)・Rファームガチャ券×1
・ゲドーくん像(銀)×2
D(5000)・カロリーバー×5
ゲドーくん像(銀)×2
D後半(6000)・ストアメダル×500
ゲドーくん像(銀)×2
C(7000)・Rガチャ券×1
・ゲドーくん像(銀)×2
C後半(8500)・ストアメダル×500
ゲドーくん像(銀)×2
B(10000)・PRファームガチャ券×1
・ゲドーくん像(銀)×2
B後半(11500)・ストアメダル×500
ゲドーくん像(銀)×2
B+(13000)・ダイジョーブのメス×2
ゲドーくん像(銀)×2
B+後半(14500)・ストアメダル×500
ゲドーくん像(銀)×2
B++(16000)・PRガチャ券×1
・ゲドーくん像(銀)×2
B++後半(18000)・ストアメダル×500
ゲドーくん像(銀)×2
A(20000)・銀のきらめき×1
・ゲドーくん像(金)×2
A後半(21500)・ストアメダル×500
ゲドーくん像(金)×2
A+(23000)・PSR志村新八のシンボル×1
・ゲドーくん像(金)×2
A+後半(24500)・ストアメダル×500
ゲドーくん像(金)×2
A++(26000)・SRファームガチャ券×1
・ゲドーくん像(金)×2
S(28000)・ストアメダル×500
ゲドーくん像(金)×2
S1(30000)・銀のきらめき×1
・ゲドーくん像(金)×2
S2(31000)・ストアメダル×500
ゲドーくん像(金)×2
S3(32000)・SRガチャ券×1
・ゲドーくん像(金)×2
S4(33000)・金のきらめき×1
・ゲドーくん像(金)×2
S5(34000)・ストアメダル×500
ゲドーくん像(金)×2
S6(35000)・天才の入部届×1
・ゲドーくん像(金)×2
S7(36000)・パワストーン×1
・ゲドーくん像(金)×2
S8(37000)・パワストーン×1
・ゲドーくん像(金)×2
S9(38000)・パワストーン×1
・ゲドーくん像(金)×2
SS(39000)・パワストーン×1
・ゲドーくん像(プラチナ)×2
SS1(40000)・パワストーン×1
・ゲドーくん像(プラチナ)×2

借金返済報酬

「借金」の返済に応じて獲得できる報酬。

話数報酬
第1話・銀のきらめき×1
第2話・称号「かぶき町の女王」
第3話・称号「メガネが本体」
第4話・Rガチャ券×1
第5話・PRファームガチャ券×1
第6話・PRガチャ券×1
第7話・称号「鬼の副長」
・称号「一番隊隊長」
第8話・銀のきらめき×1
第9話・SRファームガチャ券×1
第10話・SRガチャ券×1
第11話・金のきらめき×1
第12話・金のきらめき×1
第13話・金のきらめき×1
第14話・PSRファームガチャ券×1
・称号「万事屋銀ちゃん」
全クリ後PSRガチャ券×1

ショップマスで交換可能なアイテム

アイテム名必要コイン数交換可能数
まねき猫500050
MAXパワドリンク500050
ビルドパワドリンク300050
サポーター300050
万能パワドリンク300050
恋愛成就のお守り100050
アロマグッズ60050
ゲドーくん像(銅)50099

※必要コイン数はマスの強弱で変動

各アイテムの詳細はこちら
この記事を書いた人
ナナセ
ナナセ

ゲームウィズパワプロ攻略班のナナセです。
ディレクター兼ライター。

好きなゲームはパワプロシリーズ、パワプロ一筋です。
よろしくお願いします。

コメント欄が荒れた記事は、場合によってはコメント欄封鎖します。
良識を持った投稿をお願いします。

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©Konami Digital Entertainment
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パワプロアプリ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
注目の記事
攻略ツール
コミュニティ・掲示板・攻略速報
最新キャラ情報(覚醒・強化・復刻含む)
最新イベント情報
ガチャ・リセマラ情報
イベキャラ一覧
査定・特殊能力情報
ランキング
サクセス攻略
パワクエ攻略
ミニバトル・9000点攻略
ユーザージャンル別おすすめ記事まとめ
×