パワプロアプリの恵比留(エビル)高校初心者向け無課金9000点デッキについて解説しています。キャラ毎の役割や立ち回り解説などを詳細に解説していますので、参考にしてください。
9000点チャレンジ関連記事はこちら!
解説・デッキ集 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
オリジンなし・初心者向け9000攻略デッキ記事一覧 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() ※配信終了 | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||
オリジンなし・中級者以上向け9000攻略デッキ記事一覧 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() ※配信終了 | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
恵比留高校関連記事はこちら
デッキの特徴・ポイント解説
デッキ編成
各キャラのレアリティ・役割

デッキの特徴・ポイント
初心者でも9000点達成可能
エミリはチーム総合力UPの報酬チケットで、東條は初心者向けチャレン島のクリア報酬で入手可能なため、アプリを初めたばかりの人でも構築しやすいデッキとなっている。
霧崎・往田・内藤はノマガチャで入手可能
Nキャラについては全キャラノーマルガチャで入手可能となっている。霧崎や往田に関しては代用キャラがいないため、ハイスコア報酬のPR選択ガチャ券で入手をしても良い。
ハイスコア報酬の解説はこちら魂吸収で経験点を稼ぐ
キャラのレベルやレアリティが低いので、タッグフィニッシュでは経験点が稼ぎにくい。そのため、魂吸収を利用して経験点を稼いでいく。
エビルキャラ×2で魂吸収効率UP
往田と霧崎の恵比留特効によって魂吸収効率がUPし、経験点を多く稼げる。魂ゲージも0にしやすいことから、ソウルボーナスも獲得しやすくなる。
いいヤツ・モテモテを取得可能
往田との全レアイベでいいヤツを、野球マン5号の全レアイベでモテモテを確定取得できる。
代用キャラについて
エミリは別彼女でもOK
イベントでの体力回復機会が多く、評価も上げやすいためエミリを起用しているが、別彼女でも代用は可能。ログインボーナスで手に入る彼女キャラを使用しても良い。
ログインボーナスの解説はこちら内藤は選手キャラなら誰でも良い
内藤は得意練習が肩力なことからデッキに編成をしているが、そこまで大きな役割をしていないため、野手の選手キャラであればどのキャラとでも入れ替えが可能。
野球マン5号はフレンドに借りる
野球マンはLv45で試合経験点ボーナスがつくため、試合で稼げる経験点が多くなる。限定キャラ、かつ恵比留高校での適性が高いので、フレマラをしてLv45以上の野球マン5号を借りるようにしよう。
フレマラのやり方はこちらアイテムは野球神のお守りがオススメ

持ち込みアイテムは野球神のお守りがオススメ。
2023年8月のアップデートにより、野球神のお守りに試合経験点UP20%が付与された。
そのため、9000点が達成しにくい恵比留高校では特に有用。
デッキのキャラ毎の役割
キャラ レアリティ | 前後 役割 | デッキ内での役割 |
---|---|---|
![]() N | 前![]() | ・肩力タッグ |
![]() N | 前![]() | ・走塁&打撃タッグ ・エビル特効 ・往田とのコンボ |
![]() N | 後![]() | ・筋力タッグ ・エビル特効 ・全レアイベでいいヤツ取得 ・霧崎とのコンボ |
![]() SR | 後![]() | ・筋力タッグ ・初期評価高 ・全レアイベで体力回復 |
![]() SR (フレ) | 後![]() | ・メンタル&守備タッグ ・イベントで体力回復 ・全レアイベでモテモテ取得 ・Lv.45で試合経験点ボナ10% |
![]() SR | 後![]() | ・彼女イベで回復,経験点入手 |
無課金9000点デッキの立ち回り解説
練習の踏み方
序盤は彼女を追う

クリスマスや初詣でたくさんの経験点が貰えるため、序盤は彼女評価がオレンジになるまで彼女を追う。
彼女評価値のゲージ目安についてはこちら一度になるべく多くの魂をロックする

▲四人同時の魂ロックは激アツ!!
一度の練習でより多くの経験点を稼げるようにするため、なるべく多くの魂がロックできる練習を踏むようにする。
タッグフィニッシュは無理に狙わなくてよい

▲経験点が一番稼げる練習を踏むようにする。
今回のデッキではタッグフィニッシュでの経験点はそこまで多くは稼げないため、無理には狙わなくてよい。それよりかは多くの魂をロックしているような、経験点がたくさん稼げる練習を積極的に踏んでいきたい。
タッグフィニッシュの解説はこちら有用なソウルボーナスを狙う

▲各種経験点+300のソウルボーナスは激ウマッ!
経験点を出すために有用なソウルボーナスの高校キャラを狙っていく。各種経験点300UPや試合経験点UPのソウルボーナスが特におすすめ。
ソウルボーナスの各種効果はこちら優先すべきソウルボーナスと使うタイミング
高校 | 効果 使うタイミング |
---|---|
![]() | 6週間イベント経験点UP(2倍) クリスマス直前に使う。クリスマス〜初詣で大量経験点の獲得を狙う。 |
![]() | 全員の評価+20 入手後即使う。タッグや告白を早められる。 |
![]() | 4週間試合経験点UP(+24%) 甲子園移動後に使う。甲子園での全試合の経験点をUPさせる。 |
![]() ![]() ![]() ![]() | 対応経験点+300 (各高校上から順に筋力,敏捷,精神,技術に対応) 経験点が溢れないタイミングであればいつ使ってもOK。 |
その他注意点
特能を潰してからコツイベを踏む

▲SRキャラのコツイベでは計44、Nキャラでは計32の経験点が貰える。
コツイベを踏む際にはあらかじめ特能を取得しておき、経験点を貰えるようにする。
特能を潰してからタッグフィニッシュをする

▲魂ロックをしているキャラの特能は画面左上のアイコンをタップすることで確認可能。
タッグフィニッシュ時にも魂ロックをしているキャラの特能を取得しておくことで経験点が貰えるため、タッグフィニッシュ前に特能を取得しておく。
ライターが実際に育成した選手
実際に使用したデッキ

▲東條Lv35がいなかったため、フレンドには東條を借りています。
総経験点

▲経験点が1万点弱!選手ランクS7の選手ができました。
担当コメント
![]() | まさかのN3枚入りのデッキで1万点弱出せました!やっぱり恵比留高校もかなり強い高校ですね・・・!初心者でも簡単に組めるデッキとなっているので、是非試してみて下さい♪ |
ログインするともっとみられますコメントできます