パワプロアプリの大筒(おおづつ)高校で9000点/10000点を出せる中級者以上にオススメのハイスコアデッキを紹介しています。デッキ編成やサクセス中の立ち回りも掲載していますので、9000点/10000点を出す際の参考にしてください。
9000点チャレンジ関連記事はこちら!
解説・デッキ集 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
オリジンなし・初心者向け9000攻略デッキ記事一覧 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() ※配信終了 | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||
オリジンなし・中級者以上向け9000攻略デッキ記事一覧 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() ※配信終了 | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
大筒高校関連記事はこちら!
高校まとめ・データ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
デッキ・みんなの選手ランキング | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
適正キャラ・立ち回り解説 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
ガチャ・イベント・その他 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
高校固有キャラ | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | - |
9000点達成の難易度は?
難易度 : Cランク
ギミックにより大量経験点を出しやすいので簡単に達成可能。
野手育成がオススメ
投手育成は野手育成に比べてギミックが弱体化されている。
そのため、野手育成がオススメ。
大筒高校9000点野手デッキ
野手デッキ
得意練習分布

デッキキャラの適性一致部活
キャラ | 適性一致部活 | 対応施設 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
メインデッキキャラの基礎ボナ合計値(オール45以上時)
筋力 | 敏捷 | 技術 | 精神 |
---|---|---|---|
58 | 24 | 8 | 52 |
本デッキの強い点
- 甘露寺以外の5人の練習効果UP値がかなり高いため、ギミックでの追加経験点がかなり多い
- 全員高い基礎ボナを所持しているため、1部活全員スカウト時の獲得経験点が多い
- 攻キャラが4人いるため、攻側で強い練習が発生しやすい
- 筋力キャラが4人、打撃キャラが3人いるため、筋力・打撃の強力な複数タッグが発生しやすい
- 大筒冴木が適性オールマイティのため、適性一致時の練習・スカウトの恩恵が更にUP
- 甘露寺により筋力練習改革-敏捷が発動
- サポートのヤールゼンにより1回の練習で得られる最大経験点が999→1300にUP
- サポートの春夏によりサボりぐせを打ち消し可能
代用キャラについて
大筒タッグなしでも9000点はいくので、基礎ボーナスの値を優先してキャラを選択しよう
代用候補キャラ①(前イベの選手キャラ)
第1候補 | 第2候補 | 第3候補 |
---|---|---|
![]() 筋力ボナ20,精神ボナ6 | ![]() 筋力ボナ20,技術ボナ6 | ![]() 筋力ボナ6,精神ボナ20 |
第4候補 | 第5候補 | 第6候補 |
![]() 筋力ボナ14,敏捷ボナ10 | ![]() 敏捷ボナ6,精神ボナ12 | ![]() 筋力ボナ14 |
代用候補キャラ②(後イベの選手キャラ)
第1候補 | 第2候補 | 第3候補 |
---|---|---|
![]() 敏捷ボナ20,精神ボナ6 | ![]() 筋力ボナ20,精神ボナ6 | ![]() 技術ボナ12,精神ボナ6 |
第4候補 | 第5候補 | 第6候補 |
![]() 敏捷ボナ10,精神ボナ8 | ![]() 技術ボナ8,精神ボナ6 | ![]() 敏捷ボナ6,技術ボナ6 |
サポートキャラについて

サポートデッキには獲得経験点上限UPを必ず編成すること。
また、大筒高校は序盤の体力管理が難しい高校なので、彼女or相棒キャラを1体編成したいところ。
残りの1枠は手持ちの中で、Lvの高いキャラを選択しよう。
大筒高校野手デッキの立ち回り
立ち回り解説
大筒高校の詳細な立ち回り方法はこちら部員をスカウトする

部員をスカウトすることで、一般部員なら80pt・エリート部員なら150pt入手可能。
スカウト時の入手経験点はこちら種類 | スカウト時の特典 |
---|---|
![]() | 各経験点+60と所属部に応じた経験点1種獲得 |
![]() | スカウトすると最大3人まで一般部員が同時にスカウトできる 所属部に応じた経験点1種獲得(+150) |
![]() | 所属部に応じた経験点1種獲得(+80) |
1部活の部員を全員スカウトする

1つの部活動の部員を全員スカウトした時、大量経験点を獲得可能。
本デッキの場合、適性不一致部活で3416pt、適正一致なら4016pt入手可能。
その際、2連続エリートorイベキャラスカウトのスカウトに失敗したら、3回目は必ずエリート部員orイベキャラが確定でスカウト可能。
そのため、基本的には1つの部活を優先してスカウトすると良い。(画像だと陸上部の部員だけをスカウト)
ベース点 | 対応種の経験点+250,残り3種の経験点+150 |
---|---|
基礎ボナの影響 | メインデッキの基礎ボナの各種合計値×18ptが各種経験点に加算 |
適性一致の影響 | その部活がデッキキャラの適性競技と一致していれば、4種の経験点+150が加算 |
オールマイティキャラの影響 | デッキ(サポート含む)に適性オールマイティキャラがいれば、4種の経験点+50が加算 |
そんなに意識しなくても9000点は行く
「1部活の部員を全員スカウトする」ことで大量経験点(3416or4016pt)を入手可能。
そのため、立ち回りを知らなくても3~4部活の部員を全員スカウトするだけで9000点は容易に突破する。
9000点超えたら休む連打で時短

セク1~2で9000点は超えるので、9000点を超えた後は休む連打をして時短しよう。
ライターが実際に出したハイスコアと使用デッキ
野手デッキ
ハイスコア・概要

総経験点 | 63750pt |
---|---|
持ち込み | サポーター |
挑戦回数 | 1回 |
使用デッキ

担当コメント
![]() | バスケットボール部の可護の青コツで監督評価を20UP可能なので、時間をかけたくない人はバスケ部のスカウトを優先しましょう! |
ログインするともっとみられますコメントできます