パワプロアプリの鳴響高校で9000点/10000点を出せる中級者以上にオススメのハイスコアデッキを紹介しています。デッキ編成やサクセス中の立ち回りも掲載していますので、9000点/10000点を出す際の参考にしてください。
9000点チャレンジ関連記事はこちら!
解説・デッキ集 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9000チャレンジとは? | 通常9000攻略デッキ集 | オリジン9000攻略 New! | |||||||||
オリジンなし・初心者向け9000攻略デッキ記事一覧 | |||||||||||
パワフル | 瞬鋭 | 北雪 | 青道 ※配信終了 | SG | 覇堂 | ||||||
太平楽 | 海堂 | ブレイン | くろがね | ダンジョン | あかつき | ||||||
ヴァンプ | 天空中央 | 支良州 | メカ | 鳴響 | 円卓 | ||||||
全力学園 | 恵比留 | マントル | 北斗 | フリート | 新・青道 | ||||||
アンドロ | クロナイ | アスレ | 戦国 | 花丸 | 討総学園 | ||||||
エジプト | 桃鉄 | 金剛 | 天盟 | 彩菊花 | 大筒 | ||||||
オリジンなし・中級者以上向け9000攻略デッキ記事一覧 | |||||||||||
パワフル | 瞬鋭 | 北雪 | 青道 ※配信終了 | SG | 覇堂 | ||||||
太平楽 | 海堂 | ブレイン | くろがね | ダンジョン | あかつき | ||||||
ヴァンプ | 天空中央 | 支良州 | メカ | 鳴響 | 円卓 | ||||||
全力学園 | 恵比留 | マントル | 北斗 | フリート | 新・青道 | ||||||
アンドロ | クロナイ | アスレ | 戦国 | 花丸 | 討総学園 | ||||||
エジプト | 桃鉄 | 金剛 | 天盟 | 彩菊花 | 大筒 |
鳴響高校関連記事はこちら
シナリオ関連 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シナリオ攻略 | 役割一覧 | 適正キャラ一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
楽譜関連 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
コマンド解説 | 楽譜効果一覧 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
デッキ関連 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
野手デッキ | 投手デッキ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
初心者向け9000デッキ | 中・上級者向け9000デッキ |
9000点達成の難易度は?
難易度 : Cランク
得意練習率UPや練習レベルUPなどタッグ性能を大幅に上昇できる楽譜が数多く存在するので、大量経験点を稼ぎやすく簡単にクリア可能。
無課金の人にも達成可能
キャラの所持によって経験点が変わる高校なので、キャラが揃っていない人は以下の記事を参考にしてほしい。
初心者向け無課金9000点デッキはこちら球速or変化球固めデッキは安定性に欠ける
球速or変化球固めデッキはデッキパワーが高ければより確実に9000点以上を出せるが、デッキパワーが低いと9000点以上は安定しない。
試合経験点ボーナス20%持ち固めデッキがオススメ
得意練習固めデッキではデッキパワーとタッグ運に左右される。
そのため、タッグ運に左右されにくい試合経験点ボーナス20%持ち固めデッキがオススメ。
鳴響高校9000点試合経験点ボーナス20%持ち固めデッキ
試合経験点ボーナス20%持ち固めデッキ
得意練習分布
本デッキの強い点
- 筋力5枚のため、筋力練習での強力な複数タッグ発生に期待が持てる
- 全員が試合経験点ボナ20%持ちのため、試合で大量の経験点を入手可能
- 相棒のエールタッグによる強力なタッグが発動しやすい
- マキマの練習後イベで経験点入手&やる気回復可能
- ダイナ七井から入手できるあかつきの楽譜で試合経験点を上乗せ可能
- 彩葉から入手できるフリートの楽譜でイベ経験点を上乗せ可能
代用候補キャラ
選手キャラの代用①(試合経験点ボーナス20%持ちの筋力キャラ)
選手キャラの代用②(試合経験点ボーナス20%持ちのキャラ)
マキマの代用(相棒)
鳴響高校9000点球速固めデッキ
球速固めデッキ
得意練習分布
本デッキの強い点
- 全員が練習性能の高い球速キャラ
- 全員が基礎ボナ持ちなのでバランスよく経験点を稼げる
- シュバリエ・アルティメット明神・チャンピオン伍歩の覚醒でさらに練習性能UP
- 役割のバランスもよくハーモニーボーナスを狙いやすい
代用候補キャラ(球速キャラ)
鳴響9000点変化球固めデッキ
変化球固めデッキ
得意練習分布
本デッキの強い点
- 全員が練習性能の高い変化球キャラ
- 全員が基礎ボナ持ちなのでバランスよく経験点を稼げる
- 野球マスク・エプロン夢城・ミッキー八尺の覚醒でさらに練習性能UP
- 体力回復イベントが最大10回発生
- エプロン夢城から世渡り上手を入手可能なため、スカウトと監督評価が上げやすい
代用候補キャラ(変化球キャラ)
鳴響9000点試合経験点ボーナス20%持ち・球速・変化球固めデッキでの共通の立ち回り
まずは評価上げ
9000点超えを達成するには強力な複数タッグをなるべく連発させたいので、まずは各キャラの評価上げをしよう。
その際、「チームメイト評価UP」の効果を持つ楽譜や「コツイベ発生率UP」の楽譜を使用すると評価上げの効率がUPする。
ダブルタッグ以上の練習を積極的に踏む
9000点の達成ならコンスタントにダブルタッグを踏んでいけば達成できる。
ダブルタッグ以上で練習、シングルタッグやタッグ非発生時は休む・遊ぶ・親交イベ・メンタル練習で体力・やる気管理が基本的な立ち回りになる。
やる気は絶好調をキープ
やる気が下がってしまうとタッグで経験点が稼ぎにくくなってしまうので、練習の弱いターンは遊ぶコマンドも積極的に使用してやる気を絶好調にキープしよう。
楽譜や音符はそんなに意識しなくても9000点は行く
楽譜は主に練習内容を強化するものが多い。
しかし、9000点であればそこまで楽譜を考えなくても9000点突破は可能。
また、音符に関してもハーモニーボーナスで得られる経験点は微々たるものなので、音符埋めでハーモニーボーナスを狙うよりも複数タッグを踏む方が大量経験点を入手できるため、楽譜や音符はそんなに意識をしなくてもOK。
詳細な立ち回りは別記事で紹介
鳴響高校の詳細な立ち回り方法は下記のページで紹介しているので、詳細な立ち回りが気になる方は参考にしてほしい。
鳴響高校の詳細な立ち回りはこちらライターが実際に出したハイスコアと使用デッキ
試合経験点ボーナス20%持ち固めデッキ①
ハイスコア・概要
総経験点 | 14814pt |
---|---|
持ち込み | なし |
挑戦回数 | 1回 |
使用デッキ
担当コメント
やまさん | 得意練習率UP系の楽譜はありませんが、イベ発生率・試合経験点・イベ経験点UP可能な楽譜を取得可能なのも本デッキの強みとなります。 試合経験点デッキなので、得意練習率UPの楽譜に左右されないのも大きなメリットです。 |
試合経験点ボーナス20%持ち固めデッキ②
ハイスコア・概要
総経験点 | 12590pt |
---|---|
持ち込み | なし |
挑戦回数 | 1回 |
使用デッキ
担当コメント
やまさん | 試合経験点デッキだとタッグ運に左右されないので、いざタッグが発生した時にタッグを踏めるように音符埋めをせず体力管理を重視しましょう! |
ログインするともっとみられますコメントできます