パワプロアプリの旧・青道(せいどう)高校で9000点/10000点を出せるオススメのハイスコアデッキを紹介しています。デッキ編成やサクセス中の立ち回りも掲載していますので、9000点/10000点を出す際の参考にしてください。
ハイスコア9000点デッキまとめ青道高校関連記事はこちら
シナリオ関連 | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||
適正・デッキ | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
コラボ関連 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() |
青道高校9000点/10000点難易度
難易度 : SSランク
男性キャラ限定&他漫画作品やAct2コラボのキャラ使用不可の制約が非常に厳しい。彼女キャラが一切使えないので練習固め中心になるが、達成にはかなり高いデッキパワーが必要になり上級者でも簡単とは言えないほど難易度が高い。
青道高校9000点/10000点球速固めデッキ
球速固めデッキ
得意練習分布

本デッキの強い点
- 全員が練習性能の高い球速キャラ
- 2種基礎ボナ持ちが多くバランスよく経験点を稼げる
- 5人が試合経験点ボナ持ちで最後の一押しが可能
- 修羅木場・大谷・守の覚醒でさらに練習性能UP
立ち回り解説
まずは評価上げ

9000点超えを達成するには強力な複数タッグを連発させる必要があるため、まずは各キャラの評価上げをしよう。木場のSRイベ1回目かフランケン往田の全レア・別Verイベでいいヤツを早期入手できれば、評価上げの効率がかなりUPする。
複数タッグ非発生時は青心寮で約束

全キャラがタッグ発生するようになったら、あとはひたすらタッグを踏んでいく形になる。複数タッグが発生していない際は青心寮で各キャラと約束して球速練習に固定し、複数タッグ発生率をUPさせよう。
約束は2人までに留める

旧・青道高校は練習で稼ぐ経験点が一定以上なるとかなり大きな下降補正がかかってしまう。この関係で3人以上と約束して大人数でのタッグを狙うといった立ち回りはターン効率が悪くなる。1,2人と約束してコンスタントにダブルタッグ以上を踏んでいくイメージでいこう。
回復はなるべく食堂かキャライベで

青心寮の食堂では回復しつつキャラとの約束が可能。9000点超えは難易度が高い関係上なるべく休むコマンドは使いたくないため、体力回復は食堂もしくはキャライベでできるだけ行うようにしよう。
試合はサクッとでもかなり勝ちやすい

青道高校は味方野手陣のステータスが平均して高い。それに加えて10/9のアプデにより、投手時でもサクッと操作で勝ちやすくなったため、試合操作はサクッと操作で攻めてもそこまで敗北リスクは高くない。
投手時試合操作のアプデ内容検証はこちら代用候補キャラ(球速キャラ)
前イベ
後イベ
彼女・変化固めじゃダメなの?
彼女はそもそもシナリオ的に使用不可

旧・青道高校では女性キャラを一切使用できない。そのため、ギミックに関わらず9000点を安定して出せる彼女固め編成(6股編成)はそもそもシナリオ的に組むことができない。
変化固めは適正キャラ不足感

9000点デッキでおなじみの変化固めだが、青道で9000点を出す上で必要な「高いタッグ性能」「得意練習率UP所持」「初期評価が高い」「試合経験点ボーナス所持」「イベントでの体力回復」を全て兼ね備えた男性キャラが変化キャラには少ないため、オススメしていない。
ライターが実際に出したハイスコアと使用デッキ
球速固めデッキ
使用デッキ

ハイスコア・概要

総経験点 | 9289pt |
---|---|
持ち込み | なし |
挑戦回数 | 1回 |
担当コメント
![]() | 経験点バランスがかなり良く、ほぼノンストレスで9000点超えできました! 覚醒修羅木場・あかつき守がいなくても、タッグがハマれば充分9000点超えは可能かと思います! |
ログインするともっとみられますコメントできます